アメリカ
-
ティモシー・ケラー牧師が教会指導者に遺した3つのアドバイス
19日に72歳で死去したティモシー・ケラー牧師は亡くなる数週間前、牧師ら教会指導者に向けて3つのアドバイスを語る動画メッセージを撮影し、遺(のこ)していた。
-
新型コロナのパンデミック以降、米国のキリスト教系大学18校が閉鎖・合併
新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以降、米国では数十校の大学が閉鎖や合併を余儀なくされたが、そのうち18校がキリスト教系大学だったことが最近の報告書で明らかになった。
-
ティモシー・ケラー牧師死去、米NYのリディーマー長老教会創設者
米ニューヨークのメガチャーチ「リディーマー長老教会」の創設者で、多数のキリスト教書の著者であるティモシー・ケラー牧師が19日、死去した。72歳だった。3年前にすい臓がんと診断され、闘病生活を続ける中でも執筆活動を続けていた。
-
米南部バプテスト連盟、昨年45万人以上の会員減少 過去100年で最大
最近発表された統計によると、米国最大のプロテスタント教団である南部バプテスト連盟(SBC)は、2022年に45万人以上の会員を失い、過去100年余りで最大の減少を記録した。
-
世界最古のヘブライ語聖書、52億円超で落札
現存するものとしては、最も欠損の少ない世界最古のヘブライ語聖書とされる「サスーン写本」が17日、米ニューヨークで競売にかけられ、3812万6千ドル(約52億4500万円)で落札された。写本としては、史上最高額だという。
-
米テキサス州上院、公立学校の教室に十戒の掲示を義務付ける法案など可決
米南部テキサス州の上院は、公立学校の全ての教室に旧約聖書に記された十戒を目立つように掲示することと、生徒や教職員のために祈りや聖書朗読の時間を確保することを義務付ける2つの法案を可決した。
-
十分の一献金を最もよく実践している教派はどこ?
米キリスト教世論調査機関「ライフウェイリサーチ」の最新の調査によると、十分の一献金(収入の10%を献金すること)を聖書の教えと信じるか否かは、信者の年齢や所属する教派によって異なることが明らかになった。
-
米長老教会、教勢低下続くも「信仰告白」の件数や新規教会数は増加
全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は1日、総会事務局がまとめた2022年の年次統計を発表した。それによると、昨年1年間で会員数は5万3千人余り、教会数は100件余り減少した。
-
クリスチャンポスト、福音主義報道協会の年次コンテストで4部門入賞
本紙の提携先の一つである米キリスト教メディア「クリスチャンポスト」(CP、本社:ワシントン)が、福音主義報道協会(EPA、本部:アリゾナ州)による2023年の年次コンテストで、4部門の入賞を果たした。
-
米国で教会に対する襲撃事件急増、2023年第1四半期だけで69件
米国内の教会に対する襲撃事件が今年の第1四半期だけで69件発生し、例年に比べ大幅に増加していることが、最近発表された報告書で明らかになった。「教会に対する敵意」と題された報告書は、米保守系シンクタンク「家庭研究協議会」によるもの。
-
「イエス・キリストの復活に関する聖書の記述は正確」 米国人の3人に2人が回答
米キリスト教世論調査機関「ライフウェイリサーチ」によると、米国人の3人に2人は、イエス・キリストが聖書の記述通り死からよみがえったと信じているという。調査報告書「神学の現状2022」に基づくもので、この割合は2018年以降変わっていない。
-
次のステップに進む「アズベリーリバイバル」 チーム組んで学外に証し、スモールグループで弟子訓練
米アズベリー大学では、16日間にわたって続いた礼拝が終わった後も、学生や教職員らが大学の枠を越えてリバイバルの体験を伝えている。彼らは「アウトポーリングチーム」と呼ばれ、グループまたは二人一組で地域の教会を訪れ、自らの体験を証ししている。
-
【書評】『宗教からアメリカ社会を知るための48章』
著者の上坂昇氏(桜美林大学名誉教授)は、私にとっては雲の上の人。実際に博士論文を書く際には、上坂氏の『キング牧師とマルコムX』や『神の国アメリカの論理』を通して大いに学ばせていただいた。
-
17教会から中高生1300人が参加、洗礼受ける参加者も 「ディサイプルナウ」
米ジョージア州のメガチャーチで3月24日から26日にかけて、17の教会から約1300人の青少年が集まり、礼拝と賛美の集会が行われ、多くの参加者がイエス・キリストに従う決心をした。
-
ヘリからイースターエッグ投下、1万個規模のエッグハント計画 米ラスベガスの教会
米ラスベガスの教会が、イースター(復活祭)当日に、イースターエッグ約1万個を使ったエッグハント(卵探し)を計画しており、うち数千個はヘリコプターから投下する予定だという。
-
テロ組織に拉致された米国人宣教師、6年5カ月ぶりに解放 ニジェールで25年以上奉仕
西アフリカのニジェールでイスラム系テロ組織に拉致されていた米国人宣教師とフランス人ジャーナリストが解放された。解放された米国人宣教師は、2016年10月に拉致されたジェフ・ウッドケ氏。
-
米司教協議会、性転換治療は「創造の秩序」に反する カトリック系病院に実施しないよう呼びかけ
米国カトリック司教協議会(USCCB)は20日、性転換治療は神の「創造の秩序」に反するとし、カトリック系病院にこうした治療を実施しないよう呼びかける文書を発表した。
-
教会設立のキリスト教系小学校で銃乱射事件、児童3人含む6人死亡
米ナッシュビルのキリスト教系小学校「カベナントスクール」で27日、銃乱射事件があり、児童3人と教職員3人の計6人が死亡した。容疑者は地元に住む白人の女で、警官に射殺された。女は過去に同校に在籍しており、トランスジェンダーだったという。
-
祈っただけで逮捕は暴挙 米下院議員8人が英国のキリスト教徒に対する処遇巡り懸念表明
米国の下院議員8人が、英国のキリスト教徒に対する処遇について懸念を表明する書簡を送付した。議員らは、英国の状況について「思想の自由」の「存亡の危機」に直面していると危惧している。
-
ビリー・グラハム氏の旧宅、牧師や宣教師のためのリトリートセンターに
世界的に有名な大衆伝道者、故ビリー・グラハム氏の米ノースカロライナ州モントリートにある旧宅が、地元の実業家やクリスチャン俳優らの協力によって、牧師や宣教師のためのリトリートセンター(修養施設)として活用されることになった。
人気記事ランキング
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
超自然的現象と科学(9)聖書の年代に関するキーワード「ヤラド」(生む)解説1 愛多妥直喜
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
ワールドミッションレポート(12月22日):バングラデシュ 決して失われない希望―バングラデシュの少女が祝うクリスマス(2)
-
孤独の中に本当のクリスマスがある 菅野直基
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(9)祝福された信仰生活を妨げるものは何か? 加治太郎
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
シリア語の世界(13)数字・数詞小辞典、12使徒たちの名前 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(12月23日):バングラデシュ 決して失われない希望―バングラデシュの少女が祝うクリスマス(3)
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
中国、家の教会に「詐欺」のレッテル貼り迫害 弁護士や教会指導者らが共同で非難声明
-
アインシュタインとフロイトが交わした往復書簡 『ひとはなぜ戦争をするのか』
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(212)暗闇の中に輝くいのちの光 広田信也
-
癒やしを信じる信仰を働かせよう 万代栄嗣
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
韓国教会連合、WEAのソウル総会に反対を表明 CCKに続き