-
米キリスト教弁証家「多数のクリスチャンは他者に信仰を弁明する準備がない」
米キリスト教弁証家で哲学科教授のウィリアム・レーン・クレイグ博士は、教会が教会員に対し、信仰について他者に聞かれた際にしっかりと弁明できるよう整える緊急の必要があると指摘した。12日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
-
イエスの十字架「神の無条件の愛」 聖書協会クリスマス礼拝
日本聖書協会は12日、東京都千代田区の日本基督教団富士見町教会でクリスマス礼拝を行い、同協会の関係者や支援者ら約280人が出席した。同協会総主事の渡部信氏が「神の御子の誕生」と題してクリスマスメッセージを伝えた。
-
ニューホープ東京、23日にクリスマスミュージカル開催
ニューホープ東京(東京都千代田区、タロ・サタラカ主任牧師)は、今月23日にクリスマスイベントとして、ミュージカル「Christmas in the islands(クリスマス・イン・ザ・アイランズ)」を、江戸東京博物館ホールで開催する。
-
淀川キリスト教病院、不正診療報酬を3年放置
淀川キリスト教病院(大阪市東淀川区)が、2005年10月〜07年6月の間、保険適用外のレーザー装置を使って延べ500人以上を治療し、診療報酬計約1500万円を不正受給していたことがわかった。
-
東京基督教大、教会教職特別セミナー「憲法改正案を巡って」を開催へ
東京基督教大学(千葉県印西市)は今月16日、同大学・国際宣教センターチャペルで、教会の教職を対象にした特別セミナー「憲法改正案を巡って」を開催する。
-
英でヘルメット装着の聖母マリア登場?
ヘルメットをかぶった聖母マリアが、英ウェールズで行われるクリスマスパレードに登場する。AFP通信が伝えたところによると、地元の教会が今月14日に主催するキリスト降誕劇で、8歳の少女リビー・ドアマンちゃんが、聖母マリアの役を演じ、ロバに乗って街を巡るという。
-
ルーテル学院大、来年から1学科5コース制に
ルーテル学院大学(東京都三鷹市)は、来年4月からこれまでの3学科制から1学科5コース制に学科を再編する。
-
【CFNJ聖書学院コラム】「聖霊のバプテスマ」主ご自身を味わう(1) 富田慎悟・新宿シャローム教会ユースパスター
私たちは、見たことも食べたこともない食べ物を知ってるとは言えません! それと同じように、イエス様を頭で知っても、それで実感できたとは言えません。もっとイエス様の命の中に生きていくことを一緒に発見していきたいと思います。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(76) 宮村武夫牧師
今回は、使徒の働き22章22~29節を味わいます。直前の22章1~21節には、エルサレムの民衆に対して展開された、パウロの弁明が記述されていました。
-
フランクリン・グラハム氏、衰弱中のビリー・グラハム氏のため祈り呼びかける
戦後のアメリカにおいて、共産主義勢力から福音主義の教えを切り離して伝えた福音伝道者として有名なビリー・グラハム氏(95)が現在衰弱しきっており、息子で同じく米福音伝道者のフランクリン・グラハム氏は祈りを呼びかけている。
-
ローマ教皇フランシスコ1世、TIME誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に
ローマ教皇フランシスコ1世が、2013年度TIME誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に輝いた。11日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
-
元米フロリダ州メガチャーチ牧師アイザック・ハンター氏、自殺か
米フロリダ州オーランドにあるメガチャーチ「サミット・チャーチ」元牧師で創設者のアイザック・ハンター氏(36)が10日、自殺したことが地元ニュースの報道で明らかになった。10日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
-
断食祈祷聖会2014、参加呼びかけ 来年1月13日から東京で開催
日本宣教のリバイバルのために祈る「断食祈祷聖会2014」(同実行委員会主催、日本福音同盟=JEAなど協力)が来年1月13日から15日までの3日間、東京都新宿区の東京中央教会で開かれる。
-
復刻聖書など100点、松本秀峰中等教育学校に寄贈
復刻聖書など、各地の博物館などで収集した約100点を、長野県松本市の松商学園高校卒業生で元高校教諭である百瀬隆さんが、同学園が運営する松本秀峰中等教育学校に寄贈した。
-
戦国時代の日本人はどのようにキリスト教に出会ったのか? CD・DVD『日本人の精神構造を探る』今月末完成
CD・DVD『日本人の精神構造を探る』が今月末に完成予定で、現在予約を受け付けている。
-
「自分たちを見捨てないでくれ」 東北の被災地覚え東京で祈祷会
東日本大震災の発生から2年9カ月を迎えた11日、第33回東日本大震災3・11復興支援超教派一致祈祷会が東京都新宿区の淀橋教会で開かれ、教派を超えて集まったキリスト者が被災地の復興を祈った。
-
「インフルエンザの予防接種」と「試練の予防接種」 菅野直基
みなさんはインフルエンザの予防接種を受けられますか? 予防接種を受けると、軽いインフルエンザに似た症状が出ることがあります。インフルエンザばかりではなく、私たちが経験する試練や痛みも予防接種のような役割をしているのではないかと思いました。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(75) 宮村武夫牧師
今回は、使徒の働きの新しい章・22章に進みます。21章27節以下に見たように、アジアから来たユダヤ人たちが全群衆を煽り立て、パウロがイスラエルの民と、律法と神殿に逆らうことを「至る所ですべての人に教えている」(28節)と訴えました。
-
来年1月にキリスト教の一致のための祈祷週間、全国の集会開催地発表
プロテスタントとカトリックの協働によるキリスト者の一致のための祈祷週間が、来年1月から2月にかけて持たれる。
-
ポール・ウォーカーのキリスト教信仰、「神がいることを信じられないわけがない」
映画「ワイルド・スピード」のブライアン・オコナー役として有名なハリウッド俳優ポール・ウォーカーさんが先月末に交通事故で死亡し、米国ではウォーカーさんの生前のエピソードを伝えるニュースがいくつも流れた。その中にウォーカーさんのクリスチャンとしての信仰を紹介したものもあった。
人気記事ランキング
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ヨハネ書簡集を読む(13)「巡回宣教者をもてなしなさい」―愛と真理によって― 臼田宣弘
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(220)聖書と考える「Live News イット!」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
主にある救いと教会のイメージを持って歩もう 万代栄嗣
-
東京地裁、旧統一協会に解散命令 協会側は即時抗告の意向