論説・コラム
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(127)聖書と考える「刑事7人」
世界のベストセラーである聖書には、当然ですけど「7人の刑事」もしくは「6人の刑事と1人の学者」が登場するストーリーはありません。まぁ学者が登場したり、新約聖書の使徒の働きを読むなら、今でいう警察のような働きをしている人が出てきますが…
-
一つとなってキリストの体となる 万代栄嗣
教会は、今も生きて働く神の恵みを分かち合う所ですから、良いことがいっぱい起こります。笑顔、楽しさの中に神がおられますから、目に見えなくても神の霊が働き、私たちの祈りに応えて、神によるしるし、不思議、奇跡、癒やしが現され、さまざまな祝福が…
-
思い通りにいかないことがもたらすもの 菅野直基
何もかも思い通りに進んで、人生がバラ色に思えるときがあります。このような状態が続くと、人は傲慢(ごうまん)になりやすいです。しかし、やる事なす事全てが思い通りにいかないときがあります。
-
もしそうでなくても 穂森幸一
どんな時でも「もしそうでなくても神に従います」という生き方が求められているのではないかと思います。明けない夜はありません。日本の信仰者に求められている、世界の中の立ち位置があります。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(175)事業者連携を用いた宣教の仕組み 広田信也
今から9年前の6月、私たちは日本宣教拡大を目標に、ブレス・ユア・ホーム(株)を設立し、有効な宣教手段を探り始めました。長年、滞りがちな日本宣教を振り返り、日本人に寄り添う、新しい宣教の仕組みを創出するのが目的でした。
-
天国への旅―ジョン・バンヤンの生涯(12)牢獄につながれて
鋳掛屋をしながら説教をするバンヤンの姿に人々の注目が集まり、やがて名声は中部諸州に鳴り響いた。人々は、彼の話を聞くためにひきもきらさず店にやって来て、中には修理の必要がない鍋や釜を抱えて来る者もいた。
-
ヨハネ福音書を読む(9)「サマリアの女性」(1)―ヤコブの井戸端での会話― 臼田宣弘
前回、イエス様がヨハネより多く弟子を作り、ファリサイ派の人々の耳にそれが入ったため、ユダヤからガリラヤに移られるという場面までをお伝えしました。イエス様はユダヤからガリラヤに行くために、サマリアを通っていきました。
-
神を愛するとは、神の命令を守ること さとうまさこの漫画コラム(62)
聖書は、神の愛について語ります。その愛は、キリストを通して現されました。そして「わたしがあなたを愛したように、あなたもわたしを愛するか」と問われます。神を愛するとは、神の命令を守ることです。
-
見よ、わたしは新しいことをする 佐々木満男
AI(人工知能)の発展により ChatGPT(高度なAI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービス)が爆発的に普及し始めた。最新版の ChatGPT‐4 は、さまざまな分野で新しい変革をもたらすといわれている。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(126)聖書と考える「ヤギと大悟」
聖書にも登場します。ヤギと歩いた(旅した)男性が。その名は、ヤコブ(信仰の父といわれるアブラハムの孫)。聖書をじっくり読むと、ヤコブは、ヤギ(1頭ではなく、220頭以上のヤギ)と旅をしています。
-
主に倣って与える生き方を 万代栄嗣
梅雨に入りましたが、6月も神様の御言葉を土台とし、梅雨のジメジメから「恵みの雨」のワクワクへと転換させていただきましょう。以前の罪深い私は、十字架上でイエス様と共に死に、今はよみがえられたイエス様のいのちによって生かされています。
-
柔軟さと決断力とその両者を見分ける英知 菅野直基
幸せで豊かな人生は「あるがままを受け入れる」ところから始まると思います。曲がったものを見て「まっすぐだったらいいのに」と思うのではなく、曲がったものを曲がったまま受け入れてください。
-
放浪も味わいであるが リベカの詐欺事件解毒(その1)
旧約聖書に書かれているイスラエルの歴史、その全てをキリストに結び付けることは私にはできそうにもない。つまり、「この箇所はキリストとどのように関係するのか」と問われても、答えられないことの方が多いのだ。
-
ヨハネ福音書を読む(8)「永遠の命を得る」―互いに愛し合うこととの関連で― 臼田宣弘
共観福音書(マタイ、マルコ、ルカの各福音書)は、洗礼者ヨハネが投獄された後のイエス様の活動を伝えていますが、ヨハネ福音書は、既に活動を開始しているイエス様と並行して活動するヨハネのことも伝えています。
-
人の弱さの中に働く神の力 安食弘幸
ある時、イエス・キリストは多くの弟子たちの中から特別の12人を選ばれます。「12使徒」の選抜です。イエスは夜を徹して祈り、夜明けになると多くの弟子たちの中から12人を選び、「使徒」(遣わされる者)と名付けられました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(125)聖書と考える「勝利の法廷式」
私たちは、何で日々この信仰生活を勝利するのか? それは、天才脚本家があなたのために書いてくれる「台本」によってではなく、唯一真の神様が、すでにあなたのために書いてくださっている御言葉、聖書の言葉によってです!
-
古代東方大秦景教旅行写真記(10)中央アジア、キルギス国の遺跡(5) 川口一彦
スラブ大学付属博物館とキルギス共和国国立科学アカデミーを訪問。ここには多くの発掘品が収蔵されていた。1982年発掘の「杜懐宝碑」に「砕葉鎮」と彫られている。このことから、この地に唐代の「鎮」が置かれ、中国唐軍が支配していたことが分かる。
-
生ける水の川の恵みを頂こう 万代栄嗣
今日の箇所は、エルサレムに上られたイエス様が、仮庵の祭りで教えられた場面です。仮庵の祭りは、イスラエルの先祖が荒野を旅したことを思い出すための祭りです。祭りの終わりの日にイエスの声が神殿に響き渡ります。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(174)ためらわずに彼らと一緒に出ていこう! 広田信也
教会は、神様の愛が満ちる麗しい共同体であり、やがて来られるキリストの花嫁と聖書に記されています。教会は、神様に招かれた多くの人々が集う、魅力的な共同体であるはずです。
-
成功は人生のゴールではない 菅野直基
書店に行くと、成功に関する本が数多く並んでいます。しかし、成功するということは、人生のゴールではないはずです。成功した人が、必ずしも人生に満足し、幸せとは限らないからです。
人気記事ランキング
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
ヨハネ書簡集を読む(9)「互いに愛し合う」―神様の愛を受けて― 臼田宣弘
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(11)コンスタンティヌスとの出会い
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(2)「経済危機・自然災害・世俗主義」テーマにシンポジウム
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)