-
米ブッシュ大統領、イースターにフード基地で演説
ブッシュ大統領とローラ大統領夫人が8日、ジョージ・W・H・ブッシュ元大統領、バーバラ夫人、ローラ夫人の母親ジェンナ・ウェルチ夫人と共に、復活祭の礼拝のために米・テキサス州のフード基地を訪れた。
-
米ブッシュ大統領、イースターにテキサス州・フード基地で演説
米・テキサス州の牧場で先週末休養をとっていたジョージ・W・ブッシュ米大統領は8日、先月末に...
-
ワールド・ビジョン専門家チーム、ソロモン諸島で感染症対策も開始
国際NGO団体「ワールド・ビジョン」によるソロモン諸島被災地への援助物資が、地震発生から1週...
-
生駒聖書学院 第57期入学式
生駒聖書学院(榮義之学院長)の第57期入学式が9日、同学院で行われ、スーツに身を包んだ...
-
泉堅さん、ビル・ウィルソン東京大会で賛美を熱唱
「ビル・ウィルソン東京大会2007」が10日、千代田区永田町にある星陵会館にて開幕した。
-
神に頼り、逆境をはね返せ 万代栄嗣師がインドでの体験を証し
ビル・ウィルソン東京大会2007が開幕した10日、同大会開催の発起人である万代栄嗣師...
-
ソロモン諸島ギゾでもイースター
地震と津波の被害を受けたソロモン諸島ギゾの聖公会で8日、復活祭の礼拝が行われた。司祭から祝福を受けている子どもたち。
-
NCC教育部設立百周年記念事業、今月末から
日本キリスト教協議会(NCC)教育部はその前身の「日本日曜学校協会」が1907年に設立されて...
-
「ネパールの赤ひげ」 仙台で故・岩村昇医師の写真展
日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)の保健医療従事者として感染病の予防・治療に尽力し...
-
震災、内戦下にある地域でもイースター
震災や国内の不安定な政治情勢などにより困難な状況にある地域でも8日、イエス・キリストの復活を...
-
総勢60人の連合聖歌隊が賛美、東京イースター
イースターを記念して開催された「第45回東京イースターのつどい」(会場:東京・淀橋教会)で8日...
-
教会開拓のためにビルのテナントを3年間無償提供 在日韓国人の吉本さん
国民のおよそ4分の1がキリスト教徒である韓国の首都ソウルには、十字架が高々と掲げられた...
-
総動員伝道、東海道五十三次の徒歩伝道を計画中 2009年に実施予定
総動員伝道(東京都千代田区、代表:姫井雅夫牧師)が、東海道五十三次を歩いて伝道すること...
-
日本キリスト教海外医療協力会「入会キャンペーン2007」実施中
社団法人日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)は3月16日から6月30日まで、新規入会者にカンボジアグッズをプレゼントする...
-
クリストファーサン師が講演、第45回東京イースターの集い
イエス・キリストの復活を祝う復活日(イースター)の8日、首都圏の教会が合同で開催する「第45回東京イースターのつどい」が東京・淀橋教会で...
-
神田のニコライ堂、8日に復活大祭祝う
8日深夜0時、東京復活大聖堂(ニコラス堂)の鐘の音が神田の街に鳴り響く中、白い祭服に身を包んだ司祭達が十字架や長い柄のついた円盤などを持ち、整然とした列を作ってニコライ堂の扉を開いた。
-
初の児童保護官誕生 アイルランド教会
児童保護に関する法律を教会内でも実現し、教会の子どもたちに対する福祉を保護者に保証しようと、アイルランド教会で...
-
仮想教会が登場 インターネット宣教の最前線事情
欧米を中心に約500万人が参加するインターネット上の仮想世界ゲーム「セカンドライフ」が最近テレビや新聞で取り上げられ、日本でも大きな注目を集めている。
-
インターネット開拓にも尽力 エリムキリスト教会
今春3月3日と4月4日に立て続けに献堂を行うという前代未聞のスピード開拓を進めているエリムキリスト教会(榮義之牧師)では、さらにインターネット...
-
韓国ソウル市内広場で復活節連合礼拝、3万人が参加
韓国キリスト教総連合会(韓基総、CCK)と韓国キリスト教教会協議会(KNCC)が共同で8日の夜明け5時...
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
シリア語の世界(22)辞書2・ヨハネ黙示録の賛美歌5―11章15節― 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(2)太陽の下の世界 臼田宣弘
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「全人類の希望と慈愛の象徴」 WCRP日本委理事長、教皇の死去受けコメント
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加