-
韓国ソウル市内広場で復活節連合礼拝、3万人が参加
韓国キリスト教総連合会(韓基総、CCK)と韓国キリスト教教会協議会(KNCC)が共同で8日の夜明け5時...
-
「日光オリーブの里」チャプレンの一戸満師、早稲田VIPで講演「暗やみから光へ」
祈りの家「日光オーリブの里」(栃木県日光市)でチャプレンを務める一戸満師が7日、VIPクラブ...
-
ヒーリング・ゴスペル・ユニット「プレイヤー」、六本木でライブ
ヒーリング・ゴスペル・ユニット「プレイヤー」が6日、東京六本木にあるライブ...
-
「私は誰か」グレース・キム師が都内で来日講演
「私は誰か?」――グレース・キム氏が会場に集まった約100人の参加者を前に、「自分自身に問いかけてください」と語った。
-
ラブソナタ大阪大会に向けた準備が本格始動 現在応募者が殺到中
大規模伝道プロジェクト「ラブソナタ2007」大阪大会の準備が本格的に始動した。ラブソナタ大阪大会は来月3日と4日...
-
ラブソナタ福岡大会に2300人以上が参加 いま聖霊の息吹が九州の地に
大規模伝道プロジェクト「ラブソナタ2007」の福岡大会が先月30日、福岡サンパレスで開催された。当日は会場の定員数を上回る2300人以上が参加。メイン会場に入りきらなかった数百名が...
-
米ディズニーが方針転換、同性愛カップルに挙式サービスを開始
5日、米ウォルト・ディズニー社が同性愛カップルに対して同社の人気の挙式...
-
聖金曜日 エルサレムに巡礼者たち集う
聖金曜日(Good Friday)となった6日、世界各国から巡礼者たちが聖地エルサレムに集い...
-
3Dバーチャルワールド「セカンドライフ」で教会が出現
先月には登録者が500万人を突破し、巨大な企業戦略の場としても成長しつつある3Dバーチャルワールド...
-
レオナルド・ダビンチの傑作「受胎告知」が日本初公開中
ルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの初期の傑作「受胎告知」が、東京国立博物館(東京・上野)で開催中の...
-
桜の聖母短大に「適格」認定、東北で初めて
桜の聖母短期大学(福島市)が、昨年度から導入された第三者評価制度において、短期大学基準協議会から東北で初めて...
-
先月に続き早くも献堂式 門真エリムキリスト教会
門真市舟田町にある9階建てマンション・シャローム門真1階で4日、門真エリムキリスト教会の献堂式が行われた。
-
日本バプテスト連盟、協力伝道をめざして結成60周年
日本バプテスト連盟(埼玉県さいたま市)が3日、連盟を結成して60周年目を迎えた。同連盟は「協力伝道」を...
-
NYスラム街の子どもたちを体当たりで伝道 ビル・ウィルソン師のミニストリーに迫る
ビル・ウィルソン師が日々行っているミニストリーとは一体どのようなものなのだろうか。なぜ同師は...
-
NYで2万2千人の子どもたちを世話するビル・ウィルソン師 来日講演が来週
スラム化し、貧困と麻薬と殺人が横行する米ニューヨーク市のブルックリンで世界最大級の日曜学校を展開するビル・ウィルソン師の来日講演会が間近に...
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」 (25)
あなたは余裕を持って生活するように心掛けていますか。たとえば、時間の余裕をもって生活する。
-
ソロモン諸島地震で教会が破壊 ギゾ
南太平洋のソロモン諸島沖で2日に起きた地震と津波によって破壊されたソロモン諸島第2の町であるギゾのカトリック教会。この震災で少なくとも30人が死亡、村や建物が破壊され、2千人以上が家を失った。
-
百年の歴史 スコットランドのホーリールード・アビー教会改修工事終わる
1900年にアビーヒル合同自由教会として始まり、以後100年以上の歴史を持つ、スコットランドのホーリールード・アビー教会が...
-
福音伝播に「マンガ」、世界の注目集める
英国で近年「マンガ」の人気が急上昇する中、キリスト教関連書籍を出版する...
-
東京バプテスト神学校、来週から公開授業開始
東京バプテスト神学校(文京区大塚)の公開授業「神学校オープンウィーク」が、07年度の授業開始を前にして来週月曜日から土曜日(水曜日は除く)までの5日間、同神学校の講演会と共催で行われる。
人気記事ランキング
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊