-
「霊性の神学」ジェームズ・フーストン師が来日説教 東京
カナダの神学校リージェントカレッジの初代学長で「霊性の神学」提唱者のジェームス・フーストン師...
-
「やまびこ」の後継者を急募、来月20日に閉店の危機
アートを通して神の愛を伝え、多くの人々のこころを癒してきたこの店も、来月20日に閉店...
-
聖霊が私に降った、そして癒しの賜物を与えられた マーティン・オロスコ師が証し
明るい光がどんどん近づいてきました。遠くのほうなのですけど、初めはヘッドライトかなと思っていました。光がどんどん近づいてきて、私のところにたどり着いた時に、目の前にすごく美しい羽をもった鳥が現れ、じっと私を見ていました・・・
-
日本キリスト改革派中部・中高生修養会、27日から
「聖書に親しむ」をテーマに日本キリスト改革派中部中会の中高生修養会(実行委員長:村手淳牧師)が27日から、「雀のお宿キリスト教会館」(岐阜県恵那市)で開催される。
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」 (16)
あなたはこの世にオギャーと生まれた時、何かを持って生まれてきましたか。みんな何も持たずに裸で生まれてきたんです。
-
ゴスペル歌手の本田路津子さんがミニコンサート ウェストミンスター日本人教会30周年記念感謝会
米ジョージア州アトランタ市北部にある日本人教会、ウェストミンスター日本人教会が24日...
-
ウェストミンスター日本人教会が30周年記念感謝会 130人が参加
米ジョージア州アトランタ市北部にある日本人教会、ウェストミンスター日本人教会が24日、東京で30周年記念感謝会を開催した。
-
ロナルドサーカ師が講演、使徒的預言的聖会07
渋谷Ts SALONで24日、クリスチャン・インターナショナル・アジア (以下 CIアジア )代表ロナルド...
-
聖書に基づいた家庭教育を クリスチャンホームスクーリングの活動に迫る
「クリスチャンホームスクーリング」という言葉を聞いたことがあるだろうか。ホームスクーリングとは、「子どもの教育を他人任せにせず、家庭をベースに、親が責任をもって指導する」学習形態を指す。
-
地元の村人も多数参加、決心者も 第34回オリーブの里聖会
尼僧からクリスチャンになり、今では日本キリスト伝道会・エバンジェリストとして日本全国だけでなく海外でも...
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」 (15)
このところ、映画ブームですね。一昨年の映画「パッション」以来、「ナルニア国物語」とか「ダ・ヴィンチ・コード」とか、イエス・キリストにまつわる映画がヒットするようになってきました。
-
開拓伝道の新しいかたち、教会増殖ネットワーク
設立40周年を迎えるアジアンアクセスは24日から29日まで、マレーシアのポートディクソンで...
-
WCC、英首相に奴隷貿易に対する謝罪求める
世界教会協議会(WCC)のサムエル・コビア総幹事が、トニー・ブレア英首相に向けて、過去に奴隷...
-
クリスチャンホームスクーリングを目指し アージック一泊セミナー
全国各地でホームスクーリングをおこなうクリスチャンホームのために、地域の小規模ネットワークを生み出す支援活動を行う、全国クリスチャンホームスクール支援センター(AHSIC)が20日から21日、春の一泊ホームスクーリングセミナーを開催した。
-
東京第一キリスト教会で指導者セミナー 杉並区
東京第一キリスト教会(東京都杉並区高円寺)が21〜22日、同教会の主任牧師金宙完(キム・ジョアン)牧師による「 新しい時代の霊性訓練 ―霊的指導者の集中教育―」と題した指導者セミナーを開催し、約20人が各日3部の構成で聖霊の働きについて集中的に学んだ。
-
シンディー・シーガー氏、CWAの新地区責任者に
米国で25年にわたって活動し、50万人の会員を誇る女性団体「アメリカを気遣う女性」南部カルフォルニア地区の新しい責任者として、シンディー・シーガー氏が選ばれた。
-
豊かな賛美で魅力的な礼拝を ワーシップ・ジャパン・ドットコム主催「金曜礼拝」
地域教会と協力して音楽教育と福音宣教を行うキリスト教宣教団体「ワーシップ・ジャパン・ドットコム」は23日...
-
サドルバック教会日本伝道チームのリーダーが証
星氏は戦時中、物がなく貧しい時代に農家の次男として生まれた。星氏は日本人であったが顔立ちや色白であったことなどを指摘され、学校のクラスメートたちから「アメリカ人」とからかわれる毎日を過ごしていた
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」 (14)
思い通りいかないことって、本当に多いですよね。でも、自分の思い通りいかないからといって、毎日毎日、不平不満をくり返していたらよくないですよ。
-
ジョエル・オースティン師のポッドキャスト、「iTunes Store」で9位に
米国で最も影響力のある牧師の一人ジョエル・オースティン師(米ヒューストン・レイクウッド教会)の音声ポッドキャストが先週、アップルコンピュータが運営するオンライン音楽配信サービス「iTunes Store」のポッドキャスト部門で9位になった。
人気記事ランキング
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
世界宗教者平和会議日本委、ミャンマーに1万ドルを寄付へ 地震の被災者支援で
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(16)ニコラス司教の赤い服
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(4月3日):カメルーンのコロプ族のために祈ろう
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜