Skip to main content
2025年11月22日14時12分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 横須賀上町教会 保全のためのチャリティーコンサート開催 会場は満席に

    横須賀市で民間では初めて国の登録有形文化財に指定された日本基督教団・横須賀上町教会の保全を目的に、同教会でアマチュア市民バンド「”もーし”と仲間たち」を招いてのチャリティーコンサートが13日...

    2007年07月28日18時24分
  • 交渉無期限化 アフガン韓国人拉致 人質解放へ交渉続く

    アフガニスタンで旧支配勢力のイスラム原理主義勢力タリバンが、同国で奉仕活動をしていた韓国人クリスチャン23人を拉致し、1人を殺害した事件で、現地時間27日正午(日本時間同日午後4時半)に...

    2007年07月28日11時23分
  • 米07年人身売買報告書 日本「最低基準満たさないが、著しい努力をしている」

    米国務省が先月12日に発表した2007年の人身売買報告書で、日本は「人身売買撲滅のための最低基準を十分に満たしていないが、満たすべく著しい努力をしている」との評価を受け、4段階中上から2番目にランクされた。03年の同報告書では日本は「最低限の...

    2007年07月28日9時27分
  • アフガン韓国人拉致犠牲者、韓国で追悼式

    25日に遺体が確認された拉致事件の犠牲者、●炯奎(ペ・ヒョンギュ)牧師の写真に手を置く遺族=27日、韓国・済州島で、●は「哀」の「口」が「非」

    2007年07月28日6時26分
  • 日韓教会協力の新しい動き 淀橋、夏の伝道集会

    東京・淀橋教会が主催する毎年恒例の夏の大伝道集会「サマー・イブニング・クルセード(ラブ・ソナタ・サマーフェスティバル)」が29日から、同教会「アガペーの泉」特設会場で行われる。今年は、現在日本各地で大規模宣教運動「ラブソナタ」を展開している韓国オンヌリ...

    2007年07月28日5時07分
  • ワーシップ・ジャパンがライブツアー 西日本中心に6教会で礼拝

    日本の7800教会が一層魅力的な礼拝をささげられるよう協力する目的で、ゴスペル音楽院(学長:佐佐木ジョシュア、東京都台東区)の...

    2007年07月27日13時12分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(26)・・・軽井沢の夏

    二年生の夏が来た。学院は休暇中は院内に居住することが許可されず、自分で伝道期間をすごさなければらな...

    2007年07月27日10時48分
  • 自然環境との調和 エコ・チャーチ「南信州チャペル」が完成

    自然エネルギーを利用したエコ・チャーチとして、太陽光発電や雨水利用など自然環境との調和に取り組む日本アライアンス教団名古屋教会の新しい礼拝堂「南信州チャペル」が、長野県下伊那郡阿智村に建設され、16日献堂式を迎えた。

    2007年07月27日7時20分
  • 韓国政府正式確認 殺害されたのはペ・ヒョンギュ牧師

    韓国外交通商省は26日、ソウル鍾路区都染洞(チョンノグ・トヨムドン)外交部庁舍で、「韓国人のうちの1人が25日に犠牲となったことが確認...

    2007年07月26日14時36分
  • 柏崎刈羽原発を巡り NCCが「原子力に依存しない社会」を要求

    日本キリスト教協議会(NCC)平和・核問題委員会は、16日発生した新潟県中越沖地震で想定外の揺れに見舞われ、変圧器から出火するなどの被害が出た柏崎刈羽原発の問題を巡り、「地震による原発被害の恐ろしさが、改めて現実のものとして迫ってきた」とし、同原発...

    2007年07月26日12時25分
  • 主の祝宴に招待 日本同盟基督教団・招待キリスト教会、新会堂が完成

    日本同盟基督教団・招待キリスト教会(神奈川県川崎市)の7階建ての新会堂(写真撮影:伊東泰生)が完成し、16日、献堂礼拝が行われた。

    2007年07月26日4時59分
  • タリバーン「人質1人を殺害」 キリスト教会が全世界に祈りを要請

    アフガニスタンで奉仕活動をしていた韓国人クリスチャンの一行が、19日に旧支配勢力タリバーンの武装グループによって拉致、拘束された事件で、タリバーンのスポークスマンとされる人物は25日、韓国人...

    2007年07月26日4時28分
  • ハ・ヨンジョ牧師「世に向かって出て行く教会」 教会リバイバルセミナー6人が講演

    ラブソナタ東京大会の一環として、「教会リバイバルセミナー・福音と文化」が23〜24日、東京都新宿区の淀橋教会で開催され、オンヌリ教会のハ・ヨンジョ主任牧師ら6人が講演し、日本のリバイバルのために様々なメッセージを取り次ぎ、証しを語った。

    2007年07月25日17時58分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(25)・・・殺人犯を導く

    聖霊のバプテスマを経験した翌日、大阪救霊会館に伝道に出かけた。神学生全員が、個人的に新しい方々と話をしていた。ふと気づくと、目の前に一人ポツンと取り残された男がいた。

    2007年07月25日13時13分
  • 一流アーティストの歌声に会場が揺れる ラブソナタ日本人集会

    ラブソナタ東京大会の午後7時からの本番を前に、日本人のための文化集会が開催された=24日、さいたまスーパーアリーナで

    2007年07月25日11時37分
  • 韓流スターが神の愛を証し ラブソナタ東京大会

    日本全土に聖霊の風を巻き起こし、この日本にリバイバルを起こそうと日本の諸教会と韓国オンヌリ教会(ハ・ヨンジョ主任牧師)が協力する...

    2007年07月25日11時14分
  • 2教会で青年集会を同時開催 ラブソナタ東京大会

    韓国オンヌリ教会の信徒たちを中心に1000人以上の若者が会場を埋め尽くし、燃え上がるような賛美と熱い祈りをささげるリバイバル聖会が23日、ウェスレアンホーリネス淀橋教会と、大和カルバリー...

    2007年07月25日7時41分
  • 教会リバイバルセミナー・福音と文化 2日目

    ラブソナタ2007東京大会の一環として23〜24日、東京・新宿のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催されている「教会リバイバルセ...

    2007年07月24日16時34分
  • 日本人牧師3人が「リバイバル」を語る ラブソナタ東京

    ラブソナタ2007の一環として、東京・新宿のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催されている「教会リバイバルセミナー・福音と文化」で...

    2007年07月24日8時33分
  • ラブソナタ東京大会、きょう開催

    人気韓国ドラマ「朱蒙(チュモン)」に出演するオ・ヨンス、ハン・ヘジンら韓流スターが出演する大規模伝道集会「ラブソナタ東京大会」が24日午後7時から、さいたまスーパーアリーナで開催される。

    2007年07月24日7時02分
  • 1391
  • 1392
  • 1393
  • 1394
  • 1395
  • 1396
  • 1397
  • 1398
  • 1399
  • 1400

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖書のイエス(22)良い牧者 さとうまさこ

  • シリア語の世界(37)辞書5・東方教会に関する用語 川口一彦

  • 主が導きと助け 菅野直基

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • ワールドミッションレポート(11月20日):サウジアラビア 閉ざされた王国に差し込む福音の光

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.