-
「一匹の羊に目を留めるべきことを訴える秋の良作」紹介(1)「赤い原罪」
理想と現実の歪みがコロナ禍でさらに顕在化されつつある現在、この問題を私たちに鋭く突き付けてくる映画2作品が相次いで10月に公開される。今回はこの両作品を「一匹の羊に目を留めるべきことを訴える秋の良作」と題して、2回に分けて紹介してみたい。
-
御霊を悲しませる罪 菅野直基
ダビデは「私はあなたの御霊から離れて、どこへ行けましょう。私はあなたの御前を離れて、どこへのがれましょう」(詩篇139篇7節)と語りました。どこにいたとしても、どんな状況にあったとしても、主の御霊は常に共におられます。
-
世界宣教祈祷課題(9月24日):ヤンガ族
トーゴに、ヤンガ語を話すヤンガ族がいる。人口は不明。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラムと土着宗教の混合。ヤンガ族の救いのために祈っていただきたい。
-
「主はあなたの叫びに答えてくださる」 チャーチ・オン・ザ・ロックの大東利章牧師がメッセージ
単立・炎リバイバル教会(東京都足立区)が19日、国内外でキリストの弟子と教会を生み出す働きを展開しているチャーチ・オン・ザ・ロック・ミニストリーの大東利章牧師を招いて特別集会を開いた。
-
エデンの東 終日(ひねもす)のたり のたりかな(その3)
人間は神から諭しを受けている。神は時に人間を用いて、あるいは書物を用いて人間に諭しを与える。神が諭しを与えるのは、われわれが怒りに支配されている場合が多いのではないだろうか。
-
希望の国を目指して 穂森幸一(192)
大変残念なことに、世界の各地で紛争が絶えることはなく、住む所を追われ、さまよっている人々のニュース映像に心が痛みます。以前、難民だった方とお話しする機会がありました。
-
アフガン人支援する元米軍特殊部隊将校の宣教師「30~40人が処刑される写真見た」
タジキスタンでアフガニスタン人を支援している元米軍特殊部隊将校のキリスト教宣教師であるデビッド・ユーバンク氏は最近、米キリスト教メディアのインタビューに答え、30人から40人が処刑される写真を見たと語った。
-
世界宣教祈祷課題(9月23日):ケニア
先月、無神論協会の秘書官の素晴らしい回心を伝えたケニアだが、現在、カルトや偽教師が横行しているという。この問題に立ち向かっているインドの宣教団体ワールドミッションプレス(WMP)によると、 一部のカルトはこの地域や彼らの…
-
「バチカンと日本100年プロジェクト」 クラウドファンディング開始
角川文化振興財団は22日から、2019年のローマ教皇フランシスコの来日を契機に立ち上げた「バチカンと日本100年プロジェクト」で、クラウドファンディングの募集を始めた。
-
「MINAMATA―ミナマタ―」 人間の尊厳を静かに物語る秀作
写真は「動かぬ」証拠として古今東西を問わず、あらゆる場面で用いられている。人がいくら言葉巧みに論を展開し、策を弄したとしても、「百聞は一見に如かず」のことわざのように、一枚の写真は「動かない」が、人の心を、そして現実を「突き動かし」てきた。
-
アフリカ奥地に神の愛を―リビングストンの生涯(9)幻の湖を訪ねて
1849年。コロバングでの生活にも慣れてきた頃、再びリビングストンはアフリカ奥地を探検したいという情熱を抑え切れなくなった。首長セチェレもたびたび大首長セピチュアネのことを話しては一度会ったほうがいいと勧めた。
-
世界宣教祈祷課題(9月22日):ロシア
ロシア検察庁は8月23日、ラトビアとウクライナの4つの福音主義団体を「望ましくない」と判断し、憲法上の秩序と国の安全に脅威を与えるとした。これは去る6月、プーチン大統領が「望ましくない」法律の範囲を拡大し、外国の非政府組織の活動への参加…
-
涌谷保育園パワハラ問題の元園長牧師が教会と訴訟、解任可否と牧師館からの退去めぐり
涌谷(わくや)保育園(宮城県涌谷町)の職員が当時園長だった瀧澤雅洋氏からパワーハラスメントを受けたとして集団退職した問題で、瀧澤氏と同園の設立母体である日本基督教団涌谷教会が、瀧澤氏の解任や牧師館からの退去などをめぐって仙台地裁で争っている。
-
アフガンのキリスト教徒、危機の「新たな局面」に 連絡途絶える事例相次ぐ
米国を拠点とする宣教団体によると、アフガニスタンではタリバンの占領による危機が「新たな局面」に入っており、連絡を取れなくなっている現地の協力者が多数いるという。
-
新・景教のたどった道(59)景教を日本に紹介した人々(3)ゴルドンの景教碑 川口一彦
前回は日本に景教を紹介した人として、ゴルドン女史(Elizabeth Anna Gordon、耶利沙伯・安那・戈登、1852〜1925)を取り上げました。今回は、ゴルドンの寄贈した高野山景教碑の拓本から見えたことについて書いてみました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(36)聖書と妻を2度も差し出した男?
自分の命のために妻を差し向けた男がいます。しかも、2度も…。それが「信仰の父」と呼ばれるアブラハムです。そして、差し向けられたのが、その妻のサラです。自分の命を守ろうと、アブラハムは…。
-
世界宣教祈祷課題(9月21日):ワンゴ族
コンゴに、ワンゴ語を話すワンゴ族がいる。人口8千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ワンゴ族の救いのために祈っていただきたい。
-
主キリストとの正しい関係の中で癒やされる 万代栄嗣
今日の聖書箇所のポイントは、10人癒やされたのにイエス様に感謝を伝えに戻ってきたのは異邦人であるサマリヤ人一人だけだったことです。同邦のユダヤ人は誰も戻らなかった。
-
世界宣教祈祷課題(9月20日):インド
米宣教団体のミッション・クライ(MC)が、インド東部のオリッサ州に神学校の設立を計画している。このオリッサ州は、近年インドで高まっているヒンズー過激主義を背景とする迫害の強い地域だ。
-
成熟を目指そう 岡田昌弘
人は生まれて成長し、大人になっていく過程で、子どもの日を楽しむ日々があり、次に、成長して大人になる日を夢見る時期があり、ついに大人になると、無我夢中で生活するようになると思います。
人気記事ランキング
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
クリスマスイブに宝塚市で「Gospel in Christmas 祈りのコンサート」
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(11月26日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(3)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(202)聖書と考える「嘘解きレトリック」
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア