-
「ますます祈りの炎を」 2つの同刻祈祷受け、JAGが方針を通知
日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(JAG)は10日、新型コロナウイルス収束のための世界的な同刻祈祷「COVID–19:00 共同の祈り」への参加を推進する一方で、JAGが計画していた50日間の同刻祈祷が4月12日のイースターから始まることを受け、全国の教職に文書で方針を通知した。
-
日本福音ルーテル、緊急事態宣言対象地域などで礼拝・集会自粛を強く要請
日本福音ルーテル教会は9日、政府の緊急事態宣言を受けて、対象地域や隣接する地域、さらに近日中に対象地域となる見込みの強い地域の教会では、少なくとも宣言期間が終わる5月6日まで、主日礼拝や集会を自粛するよう強く要請する議長談話を発表した。
-
日本のカトリック聖職者による児童性的虐待、訴えは16件 司教協議会が調査結果を発表
日本のカトリック聖職者による未成年者に対する性的虐待について、日本カトリック司教協議会は7日、調査結果を明らかにした。「聖職者より性虐待を受けた」とされる訴えは16件で、髙見三明会長は「被害者と関係者の方々に深くお詫びいたします」と述べた。
-
「神に祈りと願いを」 日本カトリック司教協議会会長、新型コロナの感染拡大受け談話
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、日本カトリック司教協議会会長の髙見三明大司教(長崎大司教区)は3日、談話を発表した。談話では、司教団がこの日認可した祈祷文「新型コロナウイルス感染症に苦しむ世界のための祈り」を紹介した。
-
カトリック長崎大司教区の40代司祭、強制わいせつ容疑で書類送検
カトリック長崎大司教区で、女性信徒が40代の司祭から性的な被害を受けたと訴えていた事件で、長崎県警は3日、強制わいせつ容疑で司祭の男性を書類送検した。2018年5月、長崎県内の自身の教会に女性を呼び出し、抱き付いたり、体を触ったりした疑い。
-
2019年のトップ10ニュース(国内編)
クリスチャントゥデイは2019年、1100本以上のニュースや寄稿、コラムを配信してきました。その中から、アクセス数に基づいたトップ10ニュース(国内編)を発表します。
-
カトリック長崎大司教区、40代司祭を聖職停止 女性信徒が性的被害訴え
カトリック長崎大司教区は、女性信徒が40代の司祭から性的な被害を受けたと訴え、司祭を暫定的に聖職停止処分にしたことを明らかにした。女性は被害届を提出しており、警察が強制わいせつ容疑で捜査している。
-
宣教の現場で働く人たちに学びの場を 東京で「宣教人財育成セミナー」始まる
教会の成長拡大に貢献する「人財」を育成しようと、神学校「ワーシップ!ジャパン(宣教人財育成学院)」が7日、牧師や信徒リーダーを対象にした全10回の公開セミナーをお茶の水クリスチャン・センター(東京都千代田区)で開講した。
-
長崎大司教区の補佐司教にペトロ中村倫明氏
ローマ教皇フランシスコは5月31日、長崎大司教区司祭のペトロ中村倫明(みちあき)氏(57)を長崎大司教区の補佐司教に任命すると発表した。中村氏は長崎県西海市生まれ。1988年、司祭に叙階され、長崎大司教区内で各地の小教区主任司祭を歴任。
-
世田谷区で「二子玉川聖書学院」がスタート 聖書通読で培われた教会から生まれた学びの場
東京都世田谷区にある玉川キリスト教会で、一般信徒が聖書を体系的に学べる「二子(ふたこ)玉川聖書学院」が始まった。同教会が主宰するものだが、他教会の信徒も参加でき、教派もプロテスタントからカトリック、正教まで問わず、門戸を広く開いている。
-
霊的成熟を目指して 第8回オルフォード講解説教セミナー
世界的な名説教者、故スティーブン・オルフォード氏の説教に学ぼうと開催されている「オルフォード講解説教セミナー」が12日から15日まで、グレース宣教会GMセンターで開催された。セミナーに参加した新川代利子氏によるレポートを掲載する。
-
早稲田大学YMCA創立130周年、信愛学舎創設100周年記念講演 古賀博氏と千葉眞氏
早稲田大学YMCAの創立130周年、同会が運営する学生寮「信愛学舎」の創設100周年を記念し、講演会が4日、日本キリスト教会館で行われた。日本基督教団早稲田教会牧師の古賀博氏が奨励を、国際基督教大学特任教授の千葉眞(しん)氏が講演を行った。
-
変わるべきは、いつも自分 後藤敏夫氏が「新スカルの井戸端会議」で講演
後藤敏夫氏と岸本みくに氏による講演が9月23日、在日本韓国YMCAアジア青少年センターで行われた。この集会は「新スカルの井戸端会議」(主催:札幌キリスト召団関東責任役員会)として、12月まで毎月、全5回にわたって予定され、今回は第2回目。
-
震災5年「福音を伝えることは最大の支援」大友幸一・塩釜聖書バプテスト教会主任牧師
震災から5年。被災した現地の諸教会は、被災者と同じ目線に立って支援活動を続けてきた。宮城県多賀城市で復興支援プロジェクト「ホープみやぎ」を立ち上げた塩釜聖書バプテスト教会の大友幸一(ゆきかず)牧師は「福音を伝えることは最大の支援」と話す。
-
聖書抜きにシェークスピアは語れない 『じゃじゃ馬馴らし』から聖書に基づく結婚観学ぶ
改革主義福音連盟三鷹福音教会に併設する福音総合研究所主催で、年に2回開催されている「シェイクスピア講座」の7回目が5日、同教会で開催された。戯曲『じゃじゃ馬馴らし』を取り上げ、ラルフ・スミス牧師が、「聖書に基づく結婚観」について話した。
-
日本人牧師や信徒ら、元従軍「慰安婦」のハルモニに謝罪 ソウルなど訪問
日韓教会協議会は、25日から28日まで韓国を訪問する「謝罪と和解と交流の旅」を企画した。日本から牧師や信徒ら15人が参加し、日本大使館前で行われた水曜集会では、元従軍「慰安婦」のハルモニ(おばあさん)らに謝罪し、和解の時を持った。
-
“ホーリネスの源流” 淀橋教会、創立110周年で記念講演会・祝賀会
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会の創立110周年を記念する講演会・祝賀会が25日、同教会で行われた。日本のホーリネス派諸教会の源流であり、超教派のさまざまな働きのために用いられてきた同教会の記念を祝いに、国内外から多くの来賓が訪れた。
-
聖霊の満たし「継続が必要」 第2回聖書聖会閉幕
第2回聖書聖会は最終日の13日、大阪府八尾市のグレース宣教会グレース大聖堂で午後3時から4回目の集会が行われ、閉幕した。来年の日本ケズィック・コンベンション主講師のロジャー・ウィルモア氏が講演し、教職や信徒ら約500人が参加した。
-
この国のリーダーのために祈りを 3・11超教派祈祷会
東日本大震災からの復興のために、教会が教派を超えて祈る「第3回東日本大震災3・11復興支援超教派一致祈祷会」が東京都新宿区の淀橋教会で開かれ、衆議院議員の柴橋正直氏が講演した。
-
教会の一致、震災で加速 3・11超教派祈祷会
東日本大震災の発生から2カ月。国内の教会が、教派を超えて一致する動きが加速している。
人気記事ランキング
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
旧約聖書学者の大島力氏死去、71歳 青山学院大学名誉教授
-
家族をも救いに導く神の御業 万代栄嗣
-
性の多様性に揺れる世の中で、論争するより伝道しよう 菅野直基
-
第49回日本カトリック映画賞、「侍タイムスリッパー」に決定
-
信仰を理由に迫害されたキリスト教徒は世界で3億8千万人、最悪の迫害国は北朝鮮
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)