-
主の備えられた安らぎをいただこう 万代栄嗣
もうじき受難週、イースターです。よみがえりのイエスは、その十字架の死と復活の噂の中で混乱する弟子たちに平安を与えて下さいました。
-
今後10年で1000の多民族教会設立を 米でキリスト教指導者によるサミット開催
南部バプテスト連盟やゴードン・コンウェル神学校シャーロット分校など、25以上の影響力あるキリスト教団体と指導者による初めての会議「2015年多民族教会開拓者サミット」が18日、19日の両日、米ノースカロライナ州シャーロットで開かれた。
-
カトリック・プロテスタント合同の学校フェア開催、渡辺和子氏の講演も
キリスト教小学校・中学校・高等学校37校が参加する「2015キリスト教学校合同フェア」が21日、青山学院高等部(東京都渋谷区)で開かれた。今回で4回目の開催で、渡辺和子氏の講演もあり、親子連れなど1000人以上が訪れた。
-
日本政府、タイ・チェンマイの障がい者リハビリ施設に機材無償支援決定
日本政府は、草の根・人間の安全保障無償資金協力により、タイ・チェンマイにある障がい者リハビリ施設への支援を決めた。支援対象となったのは、マッケーン・リハビリテーション・センターで、宣教師でもあったジェームス・マッケーン医師により設立された。
-
ICU、グローバル人材育成支援の中間評価で「S」を獲得
日本学術振興会は、文部科学省が推進するスーパーグローバル大学等事業のプログラムの一環である「経済社会の発展を牽引(けんいん)するグローバル人材育成支援」について、採択された42事業の中間評価の結果を発表した。
-
消防学校と神様学校 菅野直基
先日、一日消防学校で、消防団のポンプ車の緊急車の運転とポンプの使い方を勉強しました。午前中は学科研修で、お昼ご飯をはさんで、午後は実地研修でした。学科と実地、それぞれが大切な学びです。
-
米ニューヨーク大司教区、「教会経営」の専門家信徒を育成へ
米カトリック教会ニューヨーク大司教区が、「教会経営」に関しては、ビジネスマン信徒の希望者を訓練して委ねる計画を打ち出した。カトリック系大学で教会経営に関する電子教育を行い、試験合格者に「教会経営修士」号を授与するという。
-
原発は「バベルの塔」 日本司教団との会見でローマ教皇が警鐘
教皇フランシスコは20日、バチカン(ローマ教皇庁)を公式訪問(アドリミナ)した日本の司教団と会見。東日本大震災の福島第1原発事故に関連し、人間のおごりと現代文明のひずみの一例として原発の開発に警鐘を鳴らした。
-
教皇、9月25日に国連総会で演説
教皇フランシスコが9月25日、国連総会で演説する。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長が19日に明らかにした。教皇は国連事務総長、ジョン・ウィリアム・アッシュ総会議長と個別会談を行い、さらに国連職員とも懇談する。
-
ローマ教皇専用車にピザの「配達」
誰にも気づかれずにこっそり外出してピザを食べに行ってみたい。教皇フランシスコの願いの一部がかなえられた。イタリア・ナポリでピザ店「ドン・エルネスト」を営むエンツォ・カシアリさんが22日、街を専用車で移動中の教皇にピザを届ける出来事があった。
-
日本語書き下ろしの聖書注解書刊行に向け シンポ「新約聖書学と現代の宣教」開催
2017年の刊行を目指す日本語書き下ろしの聖書注解書シリーズ「NTJ新約聖書注解」の監修者たちによる公開シンポジウム「新約聖書学と現代の宣教」が13日、日本基督教団信濃町教会(東京都新宿区)で開かれた。
-
御霊のクリスチャン(2) 神内源一
多くの人に神が分からないのは、神が霊だからです。霊は霊によって分かります。人は霊、たましい、体でできています。ご飯は口に入れてお腹に入ります。頭で本を読みますが、神様の言葉は心で食べます。
-
「死の同心円」から「平和の同心円」へ 8月9日に被爆70年長崎原爆記念礼拝
長崎と広島に原爆が投下されてから70年。節目となる今年、日本聖公会は長崎に原爆が落とされた8月9日に合わせ、長崎聖三一教会(長崎市)で被爆70年長崎原爆記念礼拝を行う。記念礼拝では、原爆が投下された午前11時2分に合わせて黙とうをささげる。
-
「どんな翻訳になるのですか?」 日本聖書協会、新しい聖書訳について懇談会開催
日本聖書協会は3月6日、新共同訳に続く聖書の新翻訳事業についての講演と意見交換を行うため、フクラシア東京ステーションで、「どんな翻訳になるのですか?」と題する聖書事業懇談会を開催した。教会関係者や神学生、一般信徒など、約80人が参加した。
-
破産申請中の米最大のキリスト教書店、当初の再建計画を取り下げ
米連邦倒産法第11章を申請した米最大のキリスト教書店「ファミリー・クリスチャン・ストアーズ」(FCS)が、当初計画していた再建計画を取り下げた。チャック・ベンゴチー会長兼CEOは、「FCSの使命を愛するがゆえにこれを行いました」と述べた。
-
こころと魂の健康(16)怒りの処方箋I 渡辺俊彦
私たちの教会から自転車で10分ほど行ったところに大きなお寺があります。そのお寺の入り口の掲示板に「怒りは敵と思え」という文書が訓辞のように貼ってありました。
-
信仰を失う米国:2012年比で宗教信じる人750万人減少
米全国世論調査センターによる「総合的社会調査」は、信じている宗教が「ない」と回答した米国人の割合が、1990年代の1ケタ台から2014年には21%まで増加したことを明らかにした。宗教を信じると回答した人は12年に比べ、750万人減少した。
-
映画『What Would Jesus Do?』の続編『The Journey Continues』、米国で3月31日にDVD発売(動画あり)
人気DVD映画『What Would Jesus Do?(イエスならどうする?)』の続編『What Would Jesus Do? The Journey Continues(イエスならどうする? 旅は続く)』が31日に公開される。チャールズ・シェルダンのベストセラー本『In His Steps(神の歩みの中で)』を原作にした映画で、DVDで発売される。
-
姜尚中氏、聖学院大学長を1年で辞任へ
昨年4月から聖学院大学の学長を務めていた姜尚中氏が20日、5年の任期途中で辞任することを明らかにした。辞任の理由は「諸般の事情」としており具体的には言及していないが、大学関係者によると、経営陣と大学運営をめぐって意見の相違があったという。
-
ゴキブリキラーは天国へ行った(2) 井原博子
親戚中で一番品には欠けると、幼い私でさえ感じていた菊江おばさん。でも、小・中と成長するにつれ、私は彼女のことがだんだん好きになっていった。彼女はあけっぴろげで、子煩悩だった。
人気記事ランキング
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
光の子らしく歩む 佐々木満男
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
主キリストの良き知らせを伝えよう 万代栄嗣
-
超自然的現象と科学(9)聖書の年代に関するキーワード「ヤラド」(生む)解説1 愛多妥直喜
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
孤独の中に本当のクリスマスがある 菅野直基
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞