ACTアライアンス
-
COP23、キリスト教団体が取り組みの遅れに懸念 「直ちに行動を」
ドイツ・ボンで開催中の国連気候変動枠組条約第23回締約国会議(COP23)に対して、世界教会協議会(WCC)、ルーテル世界連盟(LWF)、ACTアライアンスの3団体は、各国政府による取り組みが遅れているとして懸念を表明した。
-
世界教会協議会、新国連代表を任命
世界教会協議会(WCC)は27日、アメリカ改革派教会(RCA)のダグラス・レオナルド牧師(49)をエキュメニカル国連事務所(EUNO)の新たなコーディネーターに任命したと発表した。
-
米国の「パリ協定」離脱にキリスト教団体が深刻な懸念
ドナルド・トランプ米大統領は1日、地球温暖化対策の国際的な枠組「パリ協定」から離脱することを表明した。トランプ氏は、米国の労働者に負担を強いていると離脱の理由を説明しているが、世界のキリスト教団体は相次いで懸念の意向を表明している。
-
気候変動:「日ごとの糧」に被害 太平洋の島国が「先に死ぬ」と大主教 そして「希望のメッセージ」
「日用(日ごと)の糧をきょうも与えたまえ(お与えください)」とは、主の祈りに出てくる言葉だが、気候変動は現在そして未来の食糧に対する需要を満たす上で、深刻な問題をもたらすと、世界教会協議会(WCC)が9日、公式サイトで警告した。
-
WCC:「誰も置き去りにしないで」COP21は最も貧しく脆弱な人たちの気候リスクと闘わなくてはならない
気候変動によって引き起こされる損失と損害が、COP21で信仰に根ざした団体によって提起される要点の一つとなっている。COP21で今月初めに開かれているパネル討論とデモは、この問題が持つ多くの側面に光を当てるものとなった。
-
インド南部の洪水で教会組織が被災者支援 娘が被災した牧師も
インド南部で起きた大規模な洪水。パリで国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)に参加中のクリストファー・ラジクマール氏(インド教会協議会正義と平和・被造世界委員会担当幹事)は、「チェンナイの洪水のことが心配だ」と語った。
-
COP21とキリスト教 気候変動問題めぐり道義的・倫理的な訴え
11月30日からパリで開かれている国連気候変動枠組み条約の第21回締約国会議(COP21)。そこには、キリスト教団体や教会などがどのように関わっているのだろうか。これまでの動きを追った。
-
「人々が私たちの戸口で死んでいる」 急増する欧州の難民・移民 対応するキリスト教援助団体
3歳のシリア人難民の男の子の遺体の写真が、2日にツイッターに掲載され、米クリスチャンポストを含むインターネット上で大きな反響を呼んでいる。一方、欧州に入ってくる難民や移民を支援しようと、さまざまなキリスト教支援団体が活動を行っている。
-
「主憐れめよ」 ネパール大地震、世界中で祈りと被災者支援呼び掛け
ネパールの首都カトマンズ近郊で25日、マグニチュード(M)7・8の地震が起き、28日までに4000人を超える死者が出ているのを受け、キリスト教徒を含めた国際的な協力の下に被災者支援が行われている。
-
チリの砂漠で洪水発生 ACTアライアンス「気候変動の問題」
20年間雨が降らなかった南米チリ北部で豪雨が降った。2日間で30ミリの雨が降り、洪水が発生、甚大な被害を引き起こした。キリスト教の国際緊急支援組織「ACTアライアンス」は、「チリの砂漠で洪水」と伝え、気候変動の問題と位置づけている。
-
脆弱な人たちが置き去りに ACTアライアンス、「仙台防災枠組」を批判
世界教会協議会(WCC)やルーテル世界連盟(LWF)の関連団体からなるキリスト教国際援助組織「ACTアライアンス」は、19日未明に閉幕した第3回国連防災世界会議で採択された「仙台防災枠組」について、脆弱な人々が置き去りにされたと批判した。
-
バヌアツで死者11人 WCC総幹事「神への信仰が支え」 ACTや聖公会、メソジスト、バプテストも連帯表明
世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トヴェイト総幹事は16日、バヌアツのサイクロンによる破壊に憂慮と悲しみを表明した。同国の被災者にはACTアライアンスや聖公会、メソジスト教会、バプテスト教会の援助団体などが支援を行っている。
-
WCCが気候変動問題で正義に焦点 ACTアライアンスは国連会議を批判
ペルーで開かれた国連気候変動枠組条約第20回締約国会議(COP20)では、気候に関する正義が世界教会協議会(WCC)の提言活動における焦点となった。一方、人道支援などを行うACTアライアンスは、「進展が遅く野心に欠ける」などと強く批判した。
-
教会支援組織「ACT」、ドミニカで連合総会
プロテスタント各派の奉仕救援組織「教会行動一致」(ACT)の国際連合体が第2回総会をドミニカ共和国東部プンタ・カナで開催した。
-
米国から国外追放された中米の子どもたちをACT加盟団体が支援
米国で移民受け入れの是非を巡る議論が起きる一方で、中米のホンジュラスとエルサルバドルから移住を試みる子どもたちは危険にさらされている。その実態、また移住を試みる原因は何か。また、キリスト教団体や牧師たちはこれにどう対応しているのか。
-
キリスト教やイスラム教など10の国際援助団体、「イラクでの恐ろしい災いを止める緊急の呼び掛け」を発表
イスラム教やキリスト教など10の国際援助団体が、22日、「イラクでの恐ろしい災いを止める緊急の呼びかけ」を発表した。
-
ガザ地区の3教会、パレスチナ難民を収容 教会の世界組織は停戦を呼び掛け
パレスチナのガザ地区にある3つの教会は、イスラエルとハマスの武力紛争から逃れてきた数多くのパレスチナ難民を収容しているという。一方、キリスト教会の世界組織は両者の停戦を呼びかけている。
-
バルカン半島、過去120年間で最悪の洪水=死者40人超 正教会総主教が助け求める
バルカン半島を襲った豪雨の被害が拡大し、死者は40人を超え、ボスニア政府は19日、同国の被災者が100万人以上に上ると発表した。セルビア正教会のイリネイ総主教は15日、同国で洪水を引き起こしている雨が止むように祈った。
-
WCC総幹事、南スーダンの「無意味な」戦争の終結求める
「南スーダンの無意味な戦争は今こそ終わらなければならない」と、世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事が述べた。これは2日に教会組織の代表団が南スーダンの首都ジュバにある地元の諸教会を訪問した後に述べたもの。
-
エキュメニカル代表団、紛争下の南スーダンを訪問
教会組織を代表するエキュメニカル代表団が2日、紛争が続き飢餓や栄養失調による直近の脅威が国民の間で拡がる南スーダンへ到着した。同代表団は教会指導者や政府関係者と会合を行う予定で、平和と和解のための早急な行動を強く要求するという。
人気記事ランキング
-
水嶋光一駐韓国大使、韓国基督教総連合会を訪問 代表会長らと会談
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
ワールドミッションレポート(11月21日):ウクライナ 戦闘地域であっても、神がご自身の教会を建て上げておられる
-
壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も