論説・コラム
-
良いこだわりを持って癒やしを求め続けよう 万代栄嗣
私たちを主イエス様の救い、癒やしの恵みで覆い、力強い癒やしの恵みをもたらしてくださいますことを信じ感謝します。先日、元プロ野球の名投手が自宅の火災によって亡くなり、現場から逃げ出す様子もなかったことが報じられ驚きました。
-
信仰者と不信仰者 さとうまさこの漫画コラム(48)
イエスが政治的指導者にはならないと予知したユダは、イエスを裏切ろうとしていました。金入れに収められたものをいつも盗んでいたユダは、貧しい人に施すという偽善で、自分の不信仰をカモフラージュしていたのです。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(160)コロナ禍をデータで読み解く 広田信也
私は、感染症の専門家ではありませんが、前職(研究開発職)では、膨大な実験データの解析を主な業務にしていましたので、日頃の習慣から、コロナウイルス感染症に関するデータを注意深く読み込んでいました。
-
新・景教のたどった道(79)付録5:東方教会のシリア語について1 川口一彦
シリア語聖書との出会いは、20年以上前にさかのぼります。骨董祭でポケット版のシリア語新約聖書(写真、表紙)を安価で購入したときでした。ページを開くと、鉛筆でシリア語聖書と書き込まれていました。
-
忘れるべきことと、忘れてはいけないこと 菅野直基
人生には、忘れるべきこと、忘れてはいけないことがあります。忘れるべきことは、失敗や嫌なマイナスの記憶です。これらは教訓としたら、きれいさっぱり忘れてしまうことが一番です。次に、忘れてはいけないことは、良かったこと、うれしかったこと…
-
思いやりの精神 穂森幸一
先日、モーニングセミナーで女性カウンセラーの講話を聞く機会がありました。講師の話によりますと、「男性は絶望的なほどに女性の気持ちが分かっていない」というのです。
-
ルカ福音書を読む(32)「見失った羊と無くした銀貨の例え」―全ての人を憐れまれる神様― 臼田宣弘
今回は、15章1~10節を読みます。徴税人や罪人たち、そしてファリサイ派の人々や律法学者たちがいる場所で、今回の「見失った羊の例え」と「無くした銀貨の例え」、また次回お伝えする「放蕩息子と兄と父の例え」が語られているのです。
-
労働者の母―ケーテ・コルヴィッツの生涯(20)人の望みの喜びよ
1924年。戦後の困窮した生活と闘いながら、ケーテは制作に励んでいた。この時期に制作したものに『パン』がある。これは以前市場近くで見かけたあの親子の姿を絵にしたものだった。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(96)聖書と考えるテレビドラマ「ファーストペンギン!」
山口県で60人もの漁師を束ねて、鮮魚ボックスの事業で「漁業6次産業化」を成功させた女性をモデルにしたドラマです! 主演は、女優の奈緒さん。あと漁師たちのトップ役を演じるのが堤真一さん。
-
主キリストの現れの意味を忘れない 万代栄嗣
紅葉の美しい清々しい秋の季節になりました。そんな中で神様の前に私たちの心も、喜びと感謝と賛美にあふれて、神様から見ても美しい心でありますように。神様の霊的な目は、私たちの心の内をも見えています。
-
霊は神によって生きる 岡田昌弘
人生とは何でしょうか。ただ体の栄養を取り、生物として生きるだけでは、人生とは言えません。人生とは、人格を持って生きがいを感じつつ、何かに役立つ人として生きることだと思います。
-
試練を通して分かる神様のご計画 加治太郎
ツロの王ヒラムはダビデに杉材と大工、石工を送り、ダビデのために家を建てました。このことを通してダビデは、主が自分をイスラエルの王とされたこと、イスラエルの民のために主がその王国を興されたことを悟ったと書かれています。
-
毎日の小さな戦い 菅野直基
子どもの頃、さまざまな夢を見ました。そこには、何の計算もありませんでした。しかし大人になると、そのほとんどの夢を諦めてしまうのではないでしょうか。思い通りにいかない経験をするからです。
-
小菊時計(8)私の家
今日は主日、礼拝の朝を迎えました。私は顔を丁寧に洗い、昨日から決めていたワンピースに袖を通し、1週間の中でも際立って身なりを整えて礼拝に向かいます。父も母も一緒です。礼拝堂に入ると、もうオルガンの調べが響いており、皆黙想の姿勢を…
-
そもそも預言は聞かれたのか(その1)
エルサレムには、いろいろなものがあるらしい。行ったことがないので、書物やネットで知るしかないのではあるが。一番興味があるのは聖墳墓教会の「支店」である。一般的には「園の墓」といわれている場所で、エルサレムの城壁の外に位置しているらしい。
-
人を幸せにする口癖 安食弘幸
医学博士の佐藤富雄先生の著書『あなたが変わる口ぐせの魔術』。この中で、自律神経の法則について説明しています。例えば、大抵の人は目の前に梅干しを見るとつばが出てきます。
-
ルカ福音書を読む(31)「宴席に招かれるとは」―ファリサイ派の議員の家で― 臼田宣弘
今回は、14章7~24節を読みます。この箇所は、第29回でお伝えした、ファリサイ派の議員の家での「水腫の人の癒やし」の後の、食事の席での出来事です。ここは、一部マタイ福音書に並行記事がありますが、ほぼルカ福音書に固有なお話です。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(95)聖書と考えるテレビドラマ「祈りのカルテ」
10月から日テレで放送されているこのドラマ。主演は玉森裕太さんで、大学病院の研修医です。そう、分かりやすく言えば、大学病院で勤務する研修医に焦点を当てているドラマなんです。
-
同調圧力に負けない力 佐々木満男
日本人の協調性は素晴らしい特質であると思う。他の人の立場を尊重し、お互いに譲り合い仲良く生活することである。しかし、それが過度になると、お互いに縛りあうことになり、非常に窮屈になってくる。
-
世の光として輝き続けよう 万代栄嗣
1872年10月31日は、日本で初めてガス灯がともった日です。150年前の人々にとって、時代の流れを指し示すようなガス灯の明かりは、闇を照らす画期的な光だったのだろうと思います。
人気記事ランキング
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
超自然的現象と科学(9)聖書の年代に関するキーワード「ヤラド」(生む)解説1 愛多妥直喜
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
ワールドミッションレポート(12月22日):バングラデシュ 決して失われない希望―バングラデシュの少女が祝うクリスマス(2)
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(9)祝福された信仰生活を妨げるものは何か? 加治太郎
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
シリア語の世界(13)数字・数詞小辞典、12使徒たちの名前 川口一彦
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
ヨハネ書簡集を読む(6)「愛・道・愛」―私たちの交わりの具体的な展開― 臼田宣弘
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
中国、家の教会に「詐欺」のレッテル貼り迫害 弁護士や教会指導者らが共同で非難声明
-
アインシュタインとフロイトが交わした往復書簡 『ひとはなぜ戦争をするのか』
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(212)暗闇の中に輝くいのちの光 広田信也
-
癒やしを信じる信仰を働かせよう 万代栄嗣
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
韓国教会連合、WEAのソウル総会に反対を表明 CCKに続き