-
沖縄の歴史と文化(2)琉球(ウチナー)と日本(ヤマト) 饒平名長秀
さて、琉球の歴史を簡単に見てみよう。琉球という名前は中国からつけられたのだが、沖縄というのは自分たちで呼んだのでもあり、ヤマトの人たちが呼んだのでもあるが、民族的には遠い別れ、三世紀前後、中には紀元前の旧石器時代に遡ると言う人もいるが、三世紀前後が通説である。
-
「三浦綾子文学賞」に170作応募、一次選考進む ファンクラブ「氷点村」も会員募集間近
クリスチャン小説家・三浦綾子の処女作にして代表作である『氷点』の50周年記念事業として、今年限りで創設された「三浦綾子文学賞」に、全国各地から170作の応募があった。現在、21人の第一次選考委員により第一次選考が進められている。
-
毎日新聞、社説で中国の教会取り壊しに言及
毎日新聞は20日、同日の社説「中国の宗教政策 信仰は国境を超える」で、中国政府による最近の教会取り壊しや、十字架撤去について言及した。最近の中国国内のキリスト教事情なども紹介し、中国の宗教政策の見直しを提案した。
-
教皇、韓国司牧訪問終え帰国 慰安婦とのつながりは胸元のバッジ
教皇フランシスコは韓国司牧訪問最終日の18日、ソウルの明洞聖堂で「朝鮮半島の平和と和解のためのミサ」を行った。教皇はミサの冒頭で2~3分間、最前列に座った旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性7人全員の手を握り、うち1人の話に耳を傾けた。
-
教皇、4万人の参加者に「アジアの若者たちよ、起き上がれ」 アジア・ユース・デー閉会ミサ
教皇フランシスコは17日午後、忠清南道瑞山市の海美(ヘミ)で、第6回アジア・ユース・デーの閉会ミサを行った。「起きよ、光を放て!」(イザヤ60・1)をテーマに、開催されたアジアのカトリック青少年の集いは、この日が最終日。
-
ローマ教皇、アジア宣教の本質的要素は「対話」
教皇フランシスコは17日、ソウルから約100キロ離れた忠清南道瑞山市の海美(ヘミ)聖地を訪れた。同地は18世紀から19世紀にはカトリック信者ら数千人の殉教の地になった。
-
ローマ教皇「奉献生活者にとって清貧は『壁』であり、『母』である」
教皇フランシスコは16日午後、首都ソウル南方の忠清北道陰城郡のコットンネを訪問した。「花の村」を意味するコットンネは1976年に創始されたカトリック共同体で、ホームレスの人々や障害者らへの支援をはじめ、幅広い社会福祉活動を行なっている。
-
教皇、パウロ・ユン・ジチュンと123人を列福 ミサには80万人が参加
教皇フランシスコは16日、司牧訪問中の韓国ソウルの光化門で、殉教者パウロ・ユン・ジチュン(尹持忠)と123人の列福ミサを行った。約80万人の信者らが会場前の大通りや周辺を埋め尽くした。
-
アジアの若者たちと教皇交流、朝鮮半島統一を共に祈る
教皇フランシスコは15日、大田(テジョン)の大神学校で若者たちと昼食を共にした。昼食会に参加したのは、アジア各国18人の青少年たち。教皇と食卓を囲み、若者たちの目から見たそれぞれの国の教会の印象などを語ったという。
-
教皇、「セウォル号」転覆事故遺族に慰めと祈り 「聖母の被昇天」のミサ
韓国訪問中の教皇フランシスコは15日午前、大田(テジョン)のワールドカップ競技場で韓国の信者たちとの最初の出会いとなるミサを司式した。競技場には5万人の信者が詰めかけた。
-
朴大統領「教皇の来韓を南北統一の契機に」
韓国の聯合ニュースは、朴槿恵大統領が14日、同日初めて韓国を訪問した教皇フランシスコとの会談後に行った演説について報道した。
-
教皇韓国訪問 演説で平和への努力呼び掛け
韓国を訪れた教皇フランシスコが14日、青瓦台(大統領府)で朴槿恵大統領や公職者らを前に演説し、平和への努力を呼びかけた。聯合ニュースなどが報じた。
-
教皇、フィローニ枢機卿をイラクに派遣 連帯のしるしに
教皇フランシスコは10日、日曜正午の祈りを信者と共に唱えた。この集いで教皇はイラクの現状に大きな苦しみを表明、イラク国民への自身の精神的一致のしるしに、福音宣教省長官フェルディナンド・フィローニ枢機卿を現地に派遣することを明らかにした。
-
教皇がイラクのキリスト者の状況を憂慮 再度連帯と祈りを呼び掛け
バチカン(ローマ教皇庁)広報事務所長フェデリコ・ロンバルディ神父は8月8日、教皇ブランシスコの名の下に声明を発表した。バチカン放送(日本語電子版)が報じた。
-
大阪府:使用済み切手運動50周年記念「みんなで生きられるか?」 谷川俊太郎が出演
1960年から始まった日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)の使用済み切手運動が、今年50周年を迎えた。その記念イベントが、「みんなで生きられるか?」と題して9月20日に大阪市の大阪市中央公会堂で開催される。
-
ジャスティン・ビーバー、元恋人と聖書の学び会に参加 自身のキリスト教信仰について再び公言
8月13日水曜日の夜、カナダ出身のポップスター、ジャスティン・ビーバー(20)は元恋人で女優兼歌手のセレーナ・ゴメス(22)と、米カリフォルニア州ロサンゼルス市の教会で行なわれたジュダ・スミス牧師による聖書の学びへ参加した。
-
神奈川県:渡辺貞夫と共演したボーカルが来日 「Summer Gospel~真夏のゴスペル・コンサート~」
大和カルバリーチャペル主催の「Summer Gospel~真夏のゴスペル・コンサート~」が、24日(日)に神奈川県大和市の同チャペルで開かれる。入場無料。
-
日本ホーリネス教団、集団的自衛権行使容認決議へ対する抗議声明発表
日本ホーリネス教団は、7月に集団的自衛権の行使容認が閣議決定されたことを受け、今月15日付けで抗議声明を発表した。安倍晋三首相に宛てた声明では、「この閣議決定は、立憲主義に著しく反するものであり、容認することはできません」などとしている。
-
米俳優ロビン・ウィリアムズ氏死去 彼が持っていた信仰とは?
俳優でコメディアンのロビン・ウィリアムズ氏が今月11日、自宅で死亡しているのを発見された(自殺とみられている)。彼の信仰が彼の人生と死においてどのような役割を果たしていたのか、知りたい人は大勢いる。
-
足尾鉱毒事件幻の記録映画『鉱毒悲歌』撮影から40年でついに完成 31日上映会には制作委員長の話も
足尾鉱毒事件をテーマに制作されるも資金難により仮編集のままだった記録映画『鉱毒悲歌』が、31年ぶりに再編集され今年6月に完成された。映像には稼動中の足尾銅山や、関係者の肉声など、当時の資料が数多く収められている。
人気記事ランキング
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基
-
金銀を超えるもの 穂森幸一
-
クリスマスギフトで孤独・孤立の世帯へ希望の光を OBJが募金への協力呼びかけ
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア