-
なにゆえキリストの道なのか(68)創世記によれば、千年近く長生きした人々がいる 正木弥
人間の体は約60兆個もの細胞から成り立っていますが、細胞は絶えず新陳代謝をしています。宇宙線は人間の細胞を傷つけるので、宇宙線が多くなれば当然、新陳代謝に悪影響を与え、それが積もって、死に至る確率が高まります。
-
この時聖書を開いた(23)神様の深いご配慮に守られて 加々美要
私は1997年12月、55歳で会社生活を終えました。早期定年を選択したのは、キリスト教伝道にフルタイムで取り組むことが<夢>だったからです。20代に実現できなかった<夢>が、定年の時期が近づくにつれてますます大きく強く募ってきました。
-
コラム「アトス巡礼紀行」連載中の中西裕人さん、「ナショナルジオグラフィック」12月号で特集掲載
本紙でコラム「聖山アトス巡礼紀行―アトスの修道士と祈り―」を連載している写真家の中西裕人さんの特集「聖山アトス 男だけの祈り」が、11月29日発売の「ナショナルジオグラフィック」日本版12月号の「写真は語る PHOTO JOURNAL」コーナーで掲載されている。
-
薬物依存者の更生に必要なこととは? ティーンチャレンジ・木崎智之牧師
芸能人の薬物事件が後を絶たない。更生を絶望視する声が聞かれる一方で、今もやめたくてもやめられないと苦しむ依存症当事者もいる。更生の道はどこにあるのだろうか。依存症更生施設ティーンチャレンジ・インターナショナル・ジャパンの木崎智之牧師に話を聞いた。
-
蜜と塩―聖書が生きる生活エッセイ(25)イエス様のお誕生日 ミュリエル・ハンソン
今では毎年恒例になっていますが、11月の感謝祭の日が来ないうちから、巷(ちまた)ではクリスマスの飾り付けが始まります。そしてまた、時を同じくして始まるものがあります。叫び声です。
-
指導がないことによって民は倒れ 穂森幸一(64)
私は小学生の時、図書館にこもるのが好きだったので、本を通して示されるアメリカの歴史や社会に興味を持ちました。中学校に入り、英語を習い始めると、その思いはさらに強くなりました。
-
京都府木津川市のコプト正教会でクリスマスキャロル 交流会やクリスマス会も開催 12月12日から
今年7月に日本でコプト正教会の正式な会堂としては初めて拠点を構えた京都府木津川市の聖母マリア・聖マルコ・コプト正教会は、12月にオーストラリアからミッショングループが来日するのに合わせて、さまざまなクリスマスイベントを開催する。
-
キャサリン・ジェーンさん、千葉でアート展開催へ 12月3・4日
日本で起きた性犯罪被害者の中で唯一、実名で声を上げている在日オーストラリア人のキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん。2002年の事件以降、ジェーンさんの心を癒やしてきたのは、聖書の言葉と自らが描くアートだった。
-
刑務所伝道シリーズ番外編:元売人が見るASKA薬物事件
シンガーソングライターのASKA(本名:宮崎重明)容疑者の再逮捕のニュースが11月28日、速報として伝えられた。芸能人に限らず、薬物犯罪はなぜなくならないのか。元覚せい剤の売人で、現在は「訳アリ」の従業員しか雇わないという塗装業を営む小川一実さん(56)に話を聞いた。
-
クリスチャンの親として、「イスラム国」のような悪を子どもにどう説明すればよいか?
「イスラム国」(IS)のようなテログループによる非道な悪事や、ニュースで報道されるグロテスクな残虐行為について話すのは、親にとっては楽しいことではない。それではクリスチャンの親として、この種の難題にどう対処すればよいのだろうか。
-
長崎県美術館「舟越保武 長崎26殉教者記念像のためのドローイング」展 代表作「原の城」なども
戦後日本の代表的な彫刻家で、長崎市西坂の「長崎26殉教者記念像」の作者としても知られる舟越保武(1912~2002)が、同像の制作過程で書いた一連のドローイングと代表作のブロンズ像「原の城」「ゴルゴタ」を紹介する展示が11月29日から、長崎県美術館で始まった。
-
元ミス・アメリカのキルステン・ハグランドさん、摂食障害の治療中にキリストに希望見いだす
2008年のミス・アメリカに輝いたキルステン・ハグランドさん(28)が、キリスト教系の非営利団体「アイ・アム・セカンド」の動画(英語)に出演した。12分間の映像の中でハグランドさんは、摂食障害との闘い、またその闘いの中でキリストに希望を見いだしたことを語った。
-
【インタビュー】神に道を委ねるということ 慎征範伝道師
多くの困難があった1度目の結婚生活。家族も仕事も失ったが、それでも「神様、感謝します」と毎日、感謝と祈りをささげた。今年7月には、神様の祝福を受け、結婚。現在は「罪人の友」主イエス・キリスト教会に仕え、時折、礼拝説教を担当している。また、新たなビジネスも始めた。
-
不倫で牧師辞任のタリアン・チャビジン氏が再婚、新しい妻を連れて説教
米国の著名な大衆伝道者ビリー・グラハム氏の孫で、昨年夏、不倫が発覚して元妻と離婚し、米フロリダ州にあるコーラルリッジ長老教会の主任牧師を辞任していたタリアン・チャビジン氏(44)が、再婚したことが明らかになった。
-
教皇フランシスコ、マーティン・スコセッシ監督と会談 映画「沈黙」の特別上映後
教皇フランシスコは11月30日、バチカン宮殿でイタリア系米国人の映画監督、マーティン・スコセッシ氏と会談を行った。会談は、300人を超えるイエズス会司祭のために同監督の最新映画「沈黙―サイレンス―(原題:Silence)」の特別上映がローマで行われた後に持たれたもの。
-
『ルポ 貧困女子』著者の飯島裕子さんが語る「女性たちの貧困の現実」
「アラフォー」「非正規」「シングル」「子どもなし」・・・「気が付けば崖っぷち」。女性たちの貧困の現実をまとめた『ルポ 貧困女子』が今年9月、岩波書店から出版された。著者の飯島裕子さんが、横浜YWCAで講演した。
-
わが人生と味の道(45)随想録:人生12 荘明義
病気は気持ちの持ち方で、治りもし、また悪くもなります。常に心に平安を持ち続けている穏やかな人は、譲ることのできる人です。道を譲らなかったために、傘で刺されて死んだ人がいます。
-
死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(96)人を最高の創造物とされた訳 米田武義
1つ満たされれば、また次へと欲求はとどまるところを知らない。満たされたことに関して感謝はするのだが、また次の欲求が出てくるので、感謝は幾分相殺され、あせてくる。
-
ブルガリア正教会、正教会聖大会議の成果を公的に拒絶 声明文を発表
ブルガリア正教会は、今年の6月にギリシャのクレタ島で開かれた正教会聖大会議(通称「全正教会会議」)の成果を拒絶する声明文を、11月29日に公式サイトで発表した。
-
米キリスト教会、トランプ氏の「不法移民の強制送還」公約に抵抗の備え
全米の何百ものキリスト教会が、ドナルド・トランプ次期米大統領が不法移民を強制送還するという公約を強行した場合に備え、移民らを保護する準備を進めている。教会は、当局が移民を強制送還するのを妨げるために、旧約聖書の「聖所」の原則を用いるという。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
ワールドミッションレポート(11月14日):中央アフリカ共和国のカリ族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(11月16日):中東某国 夢で見たのと同じ教会に導かれたイスラム教徒の女性
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責