-
米軍人区大司教にティモシー・ブログリオ司教
教皇ベネディクト十六世は19日、米軍人区大司教にティモシー・ブログリオ司教(55)を任命した。バチカン(ローマ教皇庁)外務省勤務、アンジェロ・ソダノ前国務省長官秘書も務め...
-
ナイジェリア長老教会、西アフリカ米軍基地計画に懸念
ナイジェリア長老教会は西アフリカの米軍基地計画に懸念を示している。アビア州アバで21日開催した総会常置委員会終了声明で、そのような基地は独立国としてのナイジェリアの存在を...
-
7割はクリスチャン、一方で危険地域 ケニアから「一人の隣人」としての姿を考える
ケニアの教会で献金皿から55シリング(約90円)を盗んだ男が、禁固1年の刑を言い渡されたというニュースが、16日付けのケニアの英語紙デーリー・ネーションで...
-
バチカン、「倫理的問題と見なさない」 ヒト人工多能性幹細胞
バチカン(教皇庁)生命アカデミー委員長は21日、「ヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を「倫理的問題」とは見なさないという見解を示した。
-
プーチン政権、来月のロシア下院選を前に正教会に急接近
ロシアのウラジミル・プーチン大統領は、社会に大きな影響力を持つロシア正教会に急接近している。19日には、モスクワ総主教アレクシー二世ら幹部数百人をクレムリン(大統領府)に招いて会談...
-
英世論調査 キリスト教学校は「キリスト教教育に絞るべき」
英国国教会が、運営する学校での宗教教育の再検討を迫られている。このほど行われた世論調査で、教会が運営する学校なら「キリスト教教育に絞るべき」との声が出ていることが分かった。
-
ローマ教皇、第2の回勅を今月末配布 テーマは「希望」
教皇ベネディクト十六世の2番目の回勅が今月末に発表されることが明らかになった。バチカン広報局の発表によれば、新回勅はタイトルを「希望」をテーマとしたもので、「スペ・サルヴィ」とし...
-
万代栄嗣牧師(24)・・・人と関わられる神
聖書の語るまことの神は、平凡と思われる人間に関わって下さる方、人との関わりを持たれる神です。
-
祝福された新しい門出 東大阪エリムキリスト教会献堂式
日本ペンテコステ教団・東大阪エリムキリスト教会の献堂式が23日、東大阪市新荒本町に移動した新会堂で行われた。聖霊の臨在の中、約120...
-
第5回全日本大リバイバル全国祈り大聖会開催
第5回全日本大リバイバル全国祈り大聖会が22〜23日まで、埼玉県の川口総合文化センター・リリアで行われた。
-
フレスコ画『聖十字架物語』復元作業を公開 金沢大
イタリア・フィレンツェにあるサンタ・クローチェ教会大礼拝堂を飾るフレスコ画『聖十字架物語』の一部を原寸大で復元しようとする作業が金沢大で行われており、その復元現場が23日に一般公開された。
-
「力と愛と慎みの霊」第48回バックストン聖会始まる
第48回バックストン聖会が23日午後2時から、東京・渋谷区の日本基督教団渋谷教会で始まった。田村幸三氏・アライアンス神学校前校長が午後6時半からの集会で講演し、「神は私たちをおくびょうでなく、大胆な福音の証し人としてくださる」と語った。
-
グッドネーバーズ、バングラディシュ緊急支援方針を発表
キリスト教国際援助団体のグッドネーバーズは、大型サイクロンによる被害で多数の死傷者を出したバングラデシュへの緊急支援方針を発表した。
-
東村山キリスト教会 第2回ゴスペルコンサート開催へ ゲストに岩渕まことさん
05年に新会堂が与えられ、昨年から毎年1回のゴスペルコンサートを始めた日本福音キリスト教会連合・東村山キリスト教会(田村誠喜牧師)では...
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(35)…インサイドアウト
あなたは「インサイドアウト」ということばを知っていますか。「中から外へ」、「内側から外側へ」という意味ですね。
-
ヒルソング・カンファレンス 来年5月に東京で開催
オーストラリアが誇る世界的なワーシップバンド、ヒルソングが来年5月21日〜23日の3日間にかけて、都内にあるジーザス・ライフ・ハウスで...
-
映画「マリア」公開記念で子どもたちが「きよしこの夜」合唱
映画「マリア」公開を前に開かれた公開記念イベント試写会で21日、TOKYOFM少年合唱団が「きよしこの夜」など賛美歌2曲を披露し、一足早くイエス・キリストの誕生を祝った。
-
「聖霊の恵みによって人が成長する」プレ・ケズィック聖会
沖縄から北海道まで全国10地区で開催される日本ケズィック・コンベンションの「前哨戦」、第11回プレ・ケズィック聖会が20日、東京・台東区のウェ...
-
WBC世界フライ級チャンピオン内藤大助出演 『マリア』試写会
来月1日公開の映画『マリア』の記念イベント試写会が21日、東京都千代田区のTOKYOFMホールで開催され、ボクシングWBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助さん(33)と妻の真弓さん(35)をゲストに...
-
男性カトリック信徒、同性愛理由に聖歌隊外される イタリア
イタリア北部のパドゥアで聖歌隊のメンバーであったカトリック信徒のアルベルト・ルギンさん(20)が、同性愛者であることを理由に7年間続けた聖歌隊から外された。ルギンさんは「司教に問い合わせたい」との意向を示している。
人気記事ランキング
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
目の前にある全ての扉が閉ざされたとき、私たちにできること 加治太郎
-
罪とは都合の良い言葉である(その3) マルコ福音書14章27~31節
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
一日一生、一日一笑、一日一勝 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(222)聖書と考える「霧尾ファンクラブ」
-
聖書のイエス(7)「すでに夜であった」 さとうまさこ
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
2025度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
愛に生きることが最大の防御だ 菅野直基
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著