タイ
-
ワールドミッションレポート(6月10日):タイ 聖霊の火に燃やされるタイリバイバルのために祈ろう
聖霊の火は今、タイ全土に広がっている。キリストに自由を見いだした何千人もの新しい信者に加え、何千人ものミニストリーリーダーたちが、その信仰と忠実さを通して神の霊によって燃やされている。
-
ワールドミッションレポート(2月14日):タイ 継続する空前のタイ・リバイバルと高齢者の果たす役割
このレポートでも何度かお伝えした、タイ西部のペッチャブーン県チョンデーン中心に継続しているリバイバルが加速しているようだ(詳しくは2022年10月31日「世界宣教祈祷課題」参照)。
-
世界宣教祈祷課題(6月5日):タイ
厳格な仏教国のタイだが、タイ中部のペッチャブーン県で、目覚ましい成長を遂げる家の教会グループFJCCA(イエス・キリストにある自由教会協会)の成長が止まらない。5月12日1765人がバプテスマを受け、信仰の新たな一歩を踏み出した。
-
世界宣教祈祷課題(5月17日):タイ
2021年2月のクーデター以来、ミャンマーでは混乱が続いており、国境を越えて逃れてくる難民が後を絶たない。軍事政権による暴力の激化により、故郷のミャンマーを追われた数百万人の人々に届こうと、キリスト教団体が希望と支援を提供している。
-
世界宣教祈祷課題(10月31日):タイ
2020年11月23日の当課題で、同年9月初旬にあった1435人にも及ぶタイ史上最大の集団洗礼式を取り上げたが、渦中にある家の教会グループ(FJCCA、イエス・キリストにある自由教会協会)の目覚ましい成長は、今も継続している。
-
迫害逃れ出国した中国の「家の教会」一行、韓国への亡命諦めタイで難民申請
中国政府による迫害を逃れ韓国に渡ってきた「家の教会」の一行が、現在はタイに渡り、難民認定を求めている。難民認定を求めているのは、深圳(シンセン)改革宗聖道教会の潘永光(パン・ヨングアン)牧師と約60人の信徒たち。
-
「クリスチャンだからこそ、もっと知って祈って関わってほしい」 人身取引に取り組む「ゾエ・ジャパン」
国連の国際労働機関(ILO)などがまとめた「現代奴隷制の世界推計」によると、現在世界では4030万人もの人々が「現代奴隷制」の被害に遭っている。実に日本の人口の3分の1に相当する人々が、強制労働や性的搾取によって苦しめられていることになる。
-
世界宣教祈祷課題(11月23日):タイ
王政改革にまで切り込んだ反政府デモに揺れるタイだが、1435人の集団受洗の喜びの報告が届いた。これは「イエス・キリストにある自由教会連盟」(FJCCA)に連なる家の教会の合同洗礼式でなされた。
-
世界宣教祈祷課題(11月16日):タイ
王政改革にまで切り込んだ反政府デモに揺れるタイだが、1435人の集団受洗の喜びの報告が届いた。これは「イエス・キリストにある自由教会連盟」(FJCCA)に連なる家の教会の合同洗礼式でなされた。
-
タイの教会史上最大の洗礼式、1日に1435人が受洗
人口の約95パーセントが仏教徒のタイで今月初め、1日に1435人が洗礼を受ける同国の教会史上最大となる洗礼式が行われた。洗礼式を行ったのは、農村伝道を主体とするタイ現地の宣教ムーブメント「イエス・キリストにある自由教会協会」(FJCCA)。
-
第24回アジアキリスト教病院協会総会(4)「将来のキリスト教病院のリーダーシップ」
アジアキリスト教病院協会第24回総会最終日の朝礼拝は、韓国の梨花女子大学医学部チャプレンのムン・ヨンチョイ牧師がメッセージを取り次いだ。礼拝の後すぐに、総会2つ目のシンポジウムが始まった。テーマは「将来のキリスト教病院のリーダーシップ」。
-
第24回アジアキリスト教病院協会総会(3)タイの歴史観光と文化交流の晩餐会
アジアキリスト教病院協会(ACHA)の第24回年次総会(11月14~16日)2日目午後は、歴史観光と文化交流のひとときとなった。まずバスで向かったのが、サムットプラーカーンにある「ムアンボラン」(タイ語で「古代都市」の意味)。
-
第24回アジアキリスト教病院協会総会(2)「急変する世界におけるキリスト教病院」
アジアキリスト教病院協会第24回総会2日目は、シンポジウム「急変する世界におけるキリスト教病院」が行われた。タイ、日本、台湾、韓国の代表者4人が発題し、終末期ケアや植物状態の患者に対する対応、不妊治療や性同一性障害といった課題を取り上げた。
-
第24回アジアキリスト教病院協会総会(1)タイで初開催、キリスト教病院の変革を目指して
アジアキリスト教病院協会(ACHA)の第24回年次総会が、11月14日から16日までの3日間、タイの首都バンコクで「変革:キリスト教病院へのチャレンジ」を主題に開催された。日本からは4つの病院・クリニックから28人が参加した。
-
教皇フランシスコ、ローマを出発 タイ、日本歴訪へ
ローマ教皇フランシスコは現地時間19日午後7時15分、イタリアの首都ローマ近郊のフィウミチーノ国際空港で特別機に乗り込み、タイと日本の歴訪に向けて出発した。ローマ教皇が両国を訪問するのは、タイは35年ぶり、日本は38年ぶり。
-
「愛があなたを待っている」 タイの孤児たちに愛を届け続けて11年、ゴスペル歌手の市岡裕子さん
タイの孤児への支援活動を行っているゴスペル歌手の市岡裕子さんがこの夏、7年ぶりに自身2枚目となるアルバム「愛があなたを待っている」をリリースした。吉本新喜劇の座長であった故・岡八朗を父に持つ市岡さんがゴスペルに出会ったのは32歳の時。
-
カトリック系のUCAN通信、ドメイン乗っ取られる 元従業員が別法人設立し不法に奪取と説明
アジアを中心にカトリック関連のニュースを配信しているUCAN通信(香港)のドメインが乗っ取られたことが、23日までに分かった。元従業員が名前の似た別法人をタイで設立し、ドメインを不法に奪取したという。
-
「HIV孤児たちに支援を」 市岡裕子さんCD発売記念コンサート、尼崎で10月14日
ゴスペルシンガーの市岡裕子さんが、新作CDの発売を記念して、10月14日(月・祝)に兵庫県尼崎市の「ライクスホール」で、チャリティー・ゴスペル・コンサートを開催する。コンサートの収益の一部は、チェンマイの孤児院4カ所に寄付される。
-
教皇フランシスコ、11月訪日に合わせタイも公式訪問
ローマ教皇フランシスコが11月にタイを公式訪問する見通しになった。ロイター通信にバチカン(ローマ教皇庁)の関係者3人が明らかにしたもので、間もなく発表されるという。
-
発展途上国への医療宣教、アジアのキリスト教病院のこれから
韓国で開かれたアジアキリスト教病院協会(ACHA)の第23回年次総会(2018年11月8〜10日)は、最終日に2つ目のシンポジウム「発展途上国への医療宣教」が行われた。
人気記事ランキング
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基
-
金銀を超えるもの 穂森幸一
-
クリスマスギフトで孤独・孤立の世帯へ希望の光を OBJが募金への協力呼びかけ
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア