イスラム国(IS)
-
教皇、トルコを司牧訪問
教皇フランシスコは11月28日から3日間の日程でトルコを司牧訪問した。第6回目の海外訪問。トルコのエルドアン大統領、正教会コスタンティノポリスのエキュメニカル総主教バルソロメオス1世、トルコ・カトリック司教協議会の招きに応える訪問。
-
教皇、イスラム指導者らに過激派非難を要請
教皇フランシスコは11月30日、トルコ訪問からローマに戻る機内での記者会見で世界のイスラム教指導者らに向けて、イスラムの名の下に行われているテロリズムを「明確に」否定するよう呼び掛けた。
-
教皇、イスラム国との対話に「決して扉を閉ざさない」
教皇フランシスコはストラスブール訪問からの帰途、特別機内で記者団と会見、中東地域に平和をもたらすため、過激派組織「イスラム国」との対話に「決して扉を閉ざさない」と語った。テロは世界が真剣に取り組まねばならない脅威と語った。
-
教皇フランシスコ、メッカの方角へ頭垂れモスクで祈り
イスラム原理主義を収束させるための宗教間の首脳会談の翌日11月29日、教皇フランシスコはトルコのイスタンブールにある17世紀に建てられたモスクを訪れ、メッカの方角へ頭を垂れて数分間の黙祷をささげた。
-
宗教指導者ら、「イスラム国」非難するウィーン宣言発表
中東各地のキリスト者、イスラム教徒、その他宗教団体の指導者がウイーンで20日、宗教の名において「一声で全て暴力に走る行為」を非難し、イラクとシリアにおける宗教的、文化的多様性を守ることを国際社会に呼び掛けるウィーン宣言を共同発表した。
-
イスラム国によって殺された米国人の両親「捕虜たちのための祈りを」
シリアで拉致された後、イスラム国(IS)によって斬首された米国の人道支援ワーカーの両親は17日、彼らが通うインディアナ州インディアナポリスの教会で短い公式声明を発表し、シリアとイラクにいる捕虜たちのための祈りを求めた。
-
イスラム国、米国人カッシグ氏斬首
イラクとシリアで活動する過激派集団「イスラム国」(ISIS)が16日、米国人アブドル=ラーマン・カッシグ氏を斬首して処刑したと主張、動画を公開した。カッシグ氏は2013年10月に人道支援活動を行っているところを拘束された。
-
キリスト教とヤジディ教の女性奴隷、5千円で売られる イスラム国の文書で明らかに
キリスト教とヤジディ教の女性奴隷が27ポンド(約5千円)で売られていることが、イスラム教過激組織「イスラム国」による文書で明らかになった。この文書は女性と子どもたちの取り引き価格のガイドラインで、違反する者は誰でも処刑されるとある。
-
教派超え平和憲法の危機考える 松浦悟郎司教迎え大阪の4教会が合同研修会
日本基督教団の大阪の4教会が26日、東梅田教会で合同研修会「今問われる教会の使命~平和憲法の危機に直面して~」を開催した。カトリック大阪大司教区補佐司教の松浦悟郎氏を講師に迎えて、プロテスタント、カトリック合わせて約90人が参加した。
-
戦争に行くという意味 後藤健二
死にたかった、どうせ死ぬなら戦場で死のうと思った-イスラム教スンニ派の過激派組織イスラム国に、戦闘員として参加しようとした大学生の言葉です。戦場で戦うということは自分が死ぬ可能性があると同時に、見ず知らずの相手の命を奪う可能性も持ちあわせています。
-
イスラム国、英字機関誌で人身売買認める
イスラム教団体「イスラム国」(ISIS)が12日発刊した英字WEB機関誌「DABIQ」(ダビク)第4号で、「奴隷制復活」と題された記事を掲載、イラクで拘束した少数派ヤジディー教徒の女性や子どもを奴隷として売買していることを認めた。
-
米サマリタンズ・パース、イラクとシリアへ緊急支援
イスラム教過激派組織「イスラム国」がイラクとシリアで市民を攻撃する中で、米国の救援団体「サマリタンズ・パース」(本部:ノースカロライナ州ブーン)は食糧、シェルター、ヒーター、マットレス、靴などの救援物資を集めている。
-
国連報告書:イスラム国により2万4千人死傷、子どもは少年兵、女性は性奴隷に
イラクにおける「イスラム国」よる人権侵害についての国連報告書によると、今年の最初の8カ月間に2万4千人を超えるイラク市民が殺傷された。また、イスラム国は12、13歳といった幼い少年兵を用い、少女や女性を性奴隷にするなどしているという。
-
教皇、バチカン中東大使会議開催 「イスラム国」のキリスト者迫害受け
教皇フランシスコは10月2日、イラクやシリアでイスラム過激派組織「イスラム国」によるキリスト者迫害が深刻化しているのを受け、中東諸国駐在のバチカン(ローマ教皇庁)大使を集め緊急会合を開いた。
-
イスラム国の脅威にも関わらず、なおも洗礼を求めるバグダッドのキリスト教徒たち
イラクの首都へたどり着くために現在戦っている過激なイスラム主義グループのイスラム国(IS)による処刑という脅威にもかかわらず、バグダッドのキリスト教徒たちは洗礼を受けることをなおも求めている。
-
WCC総幹事、イスラム国非難するイスラム学者らの書簡を歓迎
世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トヴェイト総幹事は、自称「イスラム国」(IS)の指導者であるアブ・バクル・アル・バグダディとその従者たちに宛てられた、126人のイスラム教徒の学者グループによる公開書簡が発表されたことを歓迎した。
-
バチカン・イラク特使「イスラム国は『神の名』悪用」
バチカン(ローマ教皇庁)の主要閣僚でフランシスコ教皇のイラク特使、フェルナンド・フィローニ福音宣教省長官(枢機卿)が23日、イスラム教過激派組織「イスラム国」について毎日新聞のインタビューに応じた。
-
イスラム国、イラクの女性人権活動家殺害
イスラム教過激派「イスラム国」がイラクの女性人権活動家サミーラ・サリ・アリ・アルヌアイミさんを殺害した。サミーラさんはモスル北東部の自宅に配偶者や子ども3人といたところ、拘束され連行された。目撃者が25日、AP通信に語った。
-
イスラム国、イラクで7世紀の教会破壊
過激派武装集団「イスラム国(IS)」がイラク国内で「聖地」の破壊を続けているが、北部ティクリートにある「みどりの教会」として知られる7世紀のキリスト教の教会を24日、爆破したという。
-
アルゼンチン大統領「イスラム国から脅迫」 教皇との友好理由に
共同通信によると、アルゼンチンのクリスティーナ・フェルナンデス大統領は20日、同国出身の教皇フランシスコとの友好関係などを理由に、イラクなどで勢力を拡大する過激派「イスラム国」から脅迫を受けたことを明らかにした。
人気記事ランキング
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初