福音主義(福音派)
-
「阪神宗教者の会」4月例会 話し手に大宮有博氏「白人福音派とトランプ現象」
「阪神宗教者の会」は4月26日(金)午後5時〜7時、西福寺(兵庫県西宮市)で4月の例会を開催する。話し手は、関西学院大学教授の大宮有博(ともひろ)氏。「白人福音派とトランプ現象」をテーマに語る。参加無料。
-
米福音派の50年 彼らは「サブ・ポリティカル集団」か「真理に生きる集団」か
前回、白人系福音派が依然高い支持率でドナルド・トランプ大統領を支えていることを述べた。これに加えて、米国全体の宗教動向をデータ化したものを参考にして、1970年代から現在までの「米国福音派」および「米国キリスト教界」の推移を概観してみたい。
-
白人福音派では依然高い支持率、最新統計で読み解くトランプ大統領の評価
2020年はいろいろな意味で大変な年になる。日本にとっては、東京オリンピック・パラリンピックの年であるが、太平洋の向こう側の米国においては、4年に1度の「王様選び」と揶揄(やゆ)されることもある大統領選挙が行われる。
-
中米の移民集団「キャラバン」めぐる騒動 米福音派が迫られる「究極の選択」は近い?
米国がまた試練に立たされている。中米ホンジュラスの元国会議員が米国への移民を呼び掛けたことがきっかけとなり、ホンジェラスのみならず、周辺の中米諸国も含め、移民希望者が続々と米国の国境へと押し寄せているのである。
-
米中間選挙の結果を受けて トランプ大統領への通信簿?
これほどまでに太平洋を隔てた外国の国内選挙が耳目を集めたことがあったろうか。11月6日(日本時間7日)に行われた米国の中間選挙は、上院過半数を共和党、下院過半数を民主党が獲得した。
-
動揺するなかれ!「日本の福音派」クリスチャンが押さえておくべき「米国の福音派」
6日に行われる米大統領の中間選挙を前に、トランプ大統領がらみの「福音派」に関するニュースが、日本でもかしましく報道されている。新聞やテレビ、ネットなどを少し注意して探すなら、そこかしこに「トランプ政権を支える福音派」なる言葉が躍っている。
-
キリスト教保守はトランプ氏に「合格点」 米中間選挙(2)
前回、米国の福音派牧師の51パーセントが「トランプ支持」と表明した記事を紹介した。彼らが今回の中間選挙でも強力な支持集団と化すことは想像に難くない。しかし、彼ら福音派は初めから一枚岩で「トランプ支持」だったのだろうか。
-
キリスト教保守はトランプ氏に「合格点」 米中間選挙(1)
来る11月6日、米国では中間選挙が行われる。米国の保守系キリスト教誌でもトランプ大統領に対する評価をめぐり、さまざまな記事が掲載されるようになっている。今回はそれらの中から、彼らの信仰の本質を考察してみたい。
-
米福音派は政治劇に飲み込まれてしまうのか? カバノー氏性的暴行疑惑に見るトランプ氏の「踏み絵」化
今月16日、米ワシントン・ポスト紙の記事に全米が揺れた。引退を表明した米連邦最高裁判事アンソニー・ケネディ氏の後任として候補に名前が挙がっているブレット・カバノー氏(53)に対し、40年近く前の性的暴行疑惑が持ち上がったのである。
-
米福音派神学者ジョン・マッカーサーらが「社会正義と福音に関する声明」 約7千人が署名、否定的な声も
米国の福音派を代表する神学者であるジョン・マッカーサー牧師(グレース・コミュニティー教会)らが最近、「社会正義と福音に関する声明」を発表した。11日現在、7千弱の署名者が集まっている。一方、声明に否定的な声を上げる人もいる。
-
エチオピア正教会、27年ぶりに和解 福音派の首相が仲介 WCCが歓迎
世界で最も古いキリスト教会の1つであるエチオピア正教会が、27年にわたる分裂に終止符を打ち、和解に至った。今年4月に就任したアビー・アハメド首相の仲介で和解が進み、7月末に米首都ワシントンで両聖シノドの代表らが会談。和解と一致が宣言された。
-
神学書を読む(32)中村敏著『分断と排除の時代を生きる―共謀罪成立後の日本、トランプ政権とアメリカの福音派』
2016年の米大統領選以後、トランプ大統領に関する書籍が次々に発刊されてきた。それまでは泡沫候補の筆頭として、面白おかしく取り上げられてきたトランプ氏だが、当選後は重要なかじ取りを担う人物として、私たちは彼を見直すことになった。
-
8泊10日世界一周の旅(4)死者の顔を変えた近代ホスピスの創始者、シシリー・ソンダース 田頭真一
「セントクリストファー」すなわち「聖クリストファー」は伝説の人物ですが、その名の原意はギリシア語の「キリストを背負う者」です。3世紀に殉教したといわれ、聖人とされています。
-
米司法界が保守化? 「中間派」ケネディ判事引退が示す米国事情と「福音派」(3)
前回はいわゆる「保守派」が長年悲願としてきた事柄に、ロー対ウェイド判決の翻意があることを述べた。ここに至ってやっと「福音派」が登場してくる。彼らは1980年代以降に一部が政治化し、その後も存在意義を政治の世界でアピールしていくこととなる。
-
米司法界が保守化? 「中間派」ケネディ判事引退が示す米国事情と「福音派」(2)
前回はケネディ判事就任までのゴタゴタをまとめることになった。米連邦最高裁判事は、単に大統領が指名したら終わりではなく、その後に審査が上院議会で行われるため、政治的な駆け引きの道具と見なされる一面があることは、お分かりいただけたであろう。
-
米司法界が保守化? 「中間派」ケネディ判事引退が示す米国事情と「福音派」(1)
米連邦最高裁判事の1人で、1988年にレーガン大統領の指名を受けて就任したアンソニー・ケネディ判事が、7月末で引退することを表明した。勤続30年の大ベテランにして、保革どちらにもくみしないいわゆる「中間派」の判事として米司法界をけん引した。
-
米国の移民規制に一つの結論が! 揺れているのは「建国の理念」?
現地時間26日、米国のドナルド・トランプ大統領の就任以来大きな混乱の種となっていた移民規制に関する大統領令について、連邦最高裁が一つの結論を出した。それは大統領の主張を認めるというもの。
-
フラー神学校、財政難で3年後に移転 パサデナのメインキャンパスを売却
フラー神学校(米カリフォルニア州)が、創立以来約70年にわたって拠点としてきた同州パサデナのメインキャンパスを売却すると発表した。3年後の2021年までに、同州ポモナの市街地から東に約50キロ離れた場所に移転する。
-
スペインで福音派が急成長、教会数4千突破 政府系機関が報告書
カトリックの伝統が強いスペインで、プロテスタントの福音派教会が急成長している。最近発表された報告書によると、同国では過去6カ月間に87の福音派教会が新設され、教会数が4千の大台を超えて4045となった。
-
トランプ大統領の一般教書演説 そこから見えてくる米国の2018年
第45代米大統領ドナルド・トランプ氏が1月31日、連邦議会で「一般教書演説」を行った。米国では「予算教書」「大統領経済報告(経済教書)」と合わせて三大教書と呼ばれ、一般教書演説は毎年1月最終週の火曜日に行うことが慣例化している。
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
ワールドミッションレポート(12月3日):オランダ 現代の修道院が醸造所を設立
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
ワールドミッションレポート(12月4日):ベトナム アヘン依存から前進する共同体へ
-
ワールドミッションレポート(12月1日):レバノン 平和の福音、ハイララ司教の訴え
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
偉大なる助け主 穂森幸一
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
偉大なる助け主 穂森幸一