福音主義(福音派)
-
コロナ禍に見る福音派の対応(1)「福音派は無神経」という声に回答する
米国の福音派の動向について、国を挙げて新型コロナウイルスに立ち向かうべきなのに、それに反対、もしくはまったく意に介さず礼拝堂に集まり続けている、という記事がシェアされているのを目にする。またそれに対する非難のコメントも散見できる。
-
特定の宗教で最初に思い浮かべる人物は誰? ユニークなアンケート結果
最近は、誰も彼もが「コロナ」の話題を口にする。「コロナ疲れ」や「コロナ鬱(うつ)」、また感染者を「コロナーマン」とからかうような造語さえ飛び交っている現状がある。こうした時期だからこそ、ちょっとユニーク海外のアンケート結果を紹介したい。
-
新型コロナ対策責任者のペンス米副大統領、ホワイトハウスで祈るも賛否
ホワイトハウスが、米国の新型コロナウイルス対策責任者となったマイク・ペンス副大統領と対策チームが祈る写真を公開したところ、思わぬ形で議論が起きている。
-
スーパーチューズデーの結果を米福音派はどう受け止めるか(2)押さえておきたい3つのポイント
現地時間3日に行われた「スーパーチューズデー」。現在までの結果を米国市民はどう考えているのだろうか。特に筆者が関心を寄せているのは、熱心に教会に通い、宗教的な視点で物事や世界を眺める福音派陣営の動向である。
-
スーパーチューズデーの結果を米福音派はどう受け止めるか(1)「特別な火曜日」が持つ意味
2020年は、米国にとって忘れられない1年になるだろう。4年に一度のオリンピックイヤーであるとともに、「大統領選挙」の年でもある。そんな中、火曜日の現地時間3日に、いわゆる「スーパーチューズデー(特別な火曜日)」が行われた。
-
2020年米大統領選を占う必携の一冊! 日経上級論説委員による『アメリカ大統領選 勝負の分かれ目』
本書はキリスト信仰を持ったクリスチャンこそ読むべき一冊であるといえよう。日本のキリスト信仰を持つ者たちが抱く違和感の原因を、第三者的な立場(宗教性を抜きにして)で解説してくれる良書に出会ったのはこれが初めてである。
-
神学書を読む(58)現代の米国における「福音派」を多方面から考察する決定的な一冊 『Evangelicals』
今回紹介するのは、米国福音派の歴史を1980年代から丹念にひもといてきた当代一流の学者たちの論文集『Evangelicals:Who they have been. Are now, and Could be』。意訳するなら「福音派:彼らは何であったか、今はどうか、そして何になり得るか」。
-
米国の福音派はトランプ氏を支持しているのか? 実は意見が真っ二つ
米国では福音派がドナルド・トランプ大統領を支持している、というニュースは言いすぎだ。トランプ氏を支持する米国内の福音派はよくて半数、 あるいは半数以下ということもあるだろう。
-
福音派指導者200人近くが署名、共同書簡で米クリスチャニティー・トゥデイ誌を非難
米福音派指導者200人近くが、米福音派誌「クリスチャニティー・トゥデイ」のティモシー・ダルリンプル社長に宛てた共同書簡を発表し、同誌に掲載されたドナルド・トランプ米大統領の罷免(ひめん)を求める論説と、執筆者のマーク・ガリ編集長を非難した。
-
神学書を読む(55)『福音派とは何か?』(後編・クリスチャンから見た本書)
前編に続き、鈴木崇巨(たかひろ)氏による『福音派とは何か? トランプ大統領と福音派』を取り上げる。後編はクリスチャン(特に福音派・ペンテコステ諸派)の視点から見た評論である。
-
神学書を読む(55)『福音派とは何か?』(前編・クリスチャンでない人から見た本書)
目にしたとき、瞬時に手に取ってしまった。どうも私は、「福音派」という言葉には「パブロフの犬」並みに条件反射してしまうようだ。思わず中身をチェックする。そして一言「ついに出始めたか・・・」。そんな声なき声が口をついて出てきた。
-
米国福音同盟、新会長に韓国系米国人のウォルター・キム氏 非白人系で初
米国福音同盟(NAE)は17日、米ミネソタ州セントポールで理事会を開き、韓国系米国人のウォルター・キム氏(51)を新会長に選出した。白人以外が会長に選出されるのは、1942年のNAE創設以来初めて。
-
父はイスラム教、母は正教、自身はプロテスタント エチオピア首相にノーベル平和賞
ノルウェー・ノーベル委員会は11日、今年のノーベル平和賞をエチオピアのアビー・アハメド首相(43)に授与すると発表した。アビー氏はイスラム教徒の父と、エチオピア正教の母を両親に持ち、自身はプロテスタントという信仰の持ち主。
-
グレタ・トゥンベリさんのスピーチに「福音派」牧師が反論 温暖化問題が米国とかみ合わない要因
25日付の米ニューズウィーク誌に、以下のような記事が掲載された。「福音派牧師からグレタ・トゥンベリさんへ 『大丈夫、神様は地球を再び水没させることはないと約束された』」。記事によると、こう主張しているのは、福音派の牧師である。
-
米国の福音派はどこへ向かうのか? トランプ政権下における Evangelicals の変遷(4)
ポリティカル・コレクトネス(PC)遵守の価値観が反転しつつあるという観点から、米国の福音派そのものの今後の立ち位置を考察するなら、彼らもまた安穏とはしていられない。
-
米国の福音派はどこへ向かうのか? トランプ政権下における Evangelicals の変遷(3)
6月6日の報道によると、独自調査の結果、トランプ再選の可能性は数字の上では54パーセントとなっている。ここに福音派がどの程度関与しているのか。これは単に政治的な問題というよりも、米国の福音派がどのような存在となりつつあるかを示すことになる。
-
米国の福音派はどこへ向かうのか? トランプ政権下における Evangelicals の変遷(2)
前回に引き続き、トランプ政権と福音派の関連が取り沙汰された出来事を見ていこう。人道的、外交的に人々の注目を最も集めているのが「メキシコ国境の壁」問題だろう。主なやりとりを時系列にまとめてみた。
-
米国の福音派はどこへ向かうのか? トランプ政権下における Evangelicals の変遷(1)
筆者は同志社大学で講義を行っている。毎回、学生たちから出席カードと共に授業の感想や質問を受け付けている。その中に、こんな質問があった。「福音右派って過激ですか?」この質問は、この学生が無知であるということだけを示すものではない。
-
トランプ米大統領が正式に出馬宣言、福音派への介入が早速始まる!?
ついに本命が動き出した。米国の現職大統領であるドナルド・トランプ氏が、現地時間18日にフロリダ州オーランドで開かれた集会の中で、正式に2020年の大統領選へ出馬することを表明した。
-
2020年の米大統領選に異変あり? 同性婚公表の37歳市長ピート・ブダジェッジ氏が正式に出馬表明
今年1月に大統領選へ出馬する予定であると語った37歳の青年市長が、14日に正式に出馬を表明した。名前はピート・ブダジェッジ(Pete Buttigieg)。中西部インディアナ州にあるサウスベンドという人口10万人程度の地方都市の市長である。
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
ワールドミッションレポート(12月3日):オランダ 現代の修道院が醸造所を設立
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
ワールドミッションレポート(12月4日):ベトナム アヘン依存から前進する共同体へ
-
ワールドミッションレポート(12月1日):レバノン 平和の福音、ハイララ司教の訴え
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
偉大なる助け主 穂森幸一
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
偉大なる助け主 穂森幸一