-
イランのクリスチャン男性、「家の教会」運営で禁錮10年の判決
イランのテヘラン革命裁判所は、アルメニア系イラン人のクリスチャン男性に対し、「家の教会」を運営していたことを理由に、禁錮10年の判決を言い渡した。裁判所は男性が、「神聖な宗教であるイスラム教に反し、妨害する」行為を行ったとしている。
-
「イスラム国」に破壊されたイラクの教会で8年ぶりのミサ 復活祭祝う
今年の復活祭(イースター)は、イラク北部バトナヤにある「聖キリアコス・カルデア典礼カトリック教会」にとって、8年前に過激派組織「イスラム国」(IS)に聖堂を破壊されて以来、初めてミサを行う記念の時となった。
-
最古の古ヘブライ文字碑文の解読に成功か ヨルダン川西岸で発見の「呪いの板」
聖書学者らが、古代イスラエルのどの碑文よりも何世紀も前に作られ、「呪いの板」として知られる鉛板に刻まれた古ヘブライ文字の碑文を解読したと発表した。この鉛板は約2センチ四方の大きさで、申命記やヨシュア記に記されているエバル山で発見された。
-
アフガニスタンのクリスチャン工芸家、タリバン統治下の暮らし語る
アフガニスタンのクリスチャン伝統工芸家であるシャリフラーさん(仮名)は、一部の人を除いて自身の信仰を秘密にしている。クリスチャン仲間と小さなグループを作っているが、そのうちの多くは彼の工房で共に働くための訓練を受けている。
-
11歳少女、2千年前の希少な銀貨発見 ユダヤ戦争時に鋳造か
イスラエルの11歳の少女が発掘のボランティア活動中に、「聖なるエルサレム」と刻まれた約2千年前の希少な銀貨を発見した。古学者らは、この銀貨がユダヤ戦争(紀元66~73年)に参加した祭司によって鋳造されたものであると考えている。
-
イラン最高裁が画期的な判決、現地のキリスト教徒に希望の光
イラン最高裁はこのほど、家の教会(個人宅で礼拝をささげるグループ)に属していても「国家の敵」になることはないとする判決を下した。迫害監視団体は、同国の信教の自由における「驚くべき転機」だとし、判決を歓迎している。
-
シリアのクリスチャン、戦火に見舞われた故郷でカフェをオープン
シリア内戦で廃墟と化した首都ダマスカスの郊外で通常の生活が戻り始めている。地元のクリスチャンがカフェをオープンさせたのだ。ジョセフ・ハキメさんは、2012年7月に反乱軍がダマスカス東側のイルビンを制圧した際、避難した住民の一人だった。
-
アフガン人支援する元米軍特殊部隊将校の宣教師「30~40人が処刑される写真見た」
タジキスタンでアフガニスタン人を支援している元米軍特殊部隊将校のキリスト教宣教師であるデビッド・ユーバンク氏は最近、米キリスト教メディアのインタビューに答え、30人から40人が処刑される写真を見たと語った。
-
アフガンのキリスト教徒、危機の「新たな局面」に 連絡途絶える事例相次ぐ
米国を拠点とする宣教団体によると、アフガニスタンではタリバンの占領による危機が「新たな局面」に入っており、連絡を取れなくなっている現地の協力者が多数いるという。
-
パキスタンの教会、タリバン復権の影響懸念し警備を強化
パキスタンの教会は、過去にイスラム過激派の標的となったことがあり、日曜礼拝が行われている間は、教会周辺に武装警備員を配置しているが、ここ最近はタリバンの復権に伴い、テロ攻撃が増加することを恐れて警備員を増員した。
-
アフガニスタンからキリスト教徒1200人救出 民間からの寄付金で
アフガニスタンのキリスト教徒1200人が、民間からの寄付金で避難することができた。救出活動は、迫害下にあるキリスト教徒やその他の少数民族を支援するナザレン基金が調整役を果たして行われた。
-
ローマ教皇、アフガニスタンのために祈りと断食を呼び掛ける
ローマ教皇フランシスコは29日、バチカンで行った「お告げの祈り」で、アフガニスタンの女性や子ども、そして先週カブール空港で起きた自爆テロにより犠牲になった人々に深く心を寄せ、同国の人々のために祈りと断食を行うよう呼び掛けた。
-
英国の教会指導者ら、アフガン民への増援を要請 弱者中心の支援訴え
英国のカトリック司教と英国国教会の主教は25日、英ガーディアン紙に共同書簡を掲載し、アフガニスタンからの撤退期限が31日に迫る中、弱い立場にある同国民への増援を訴えた。
-
タリバン、携帯電話に聖書アプリないか検査 キリスト教徒の殺害予定者リストも
米軍がアフガニスタンからの撤退作業を進め、タリバンが実権を握り実行支配を強める中、同国の地下教会の指導者らは、宗教的少数派への影響を警告している。
-
タリバンがアフガン掌握、WEA「深い懸念」 WCC「再び恐怖と不安に」
アフガニスタンを旧支配勢力のイスラム主義組織「タリバン」が掌握し、民主政権が事実上崩壊したことを受け、世界福音同盟(WEA)は「深い懸念」を表明。世界教会協議会(WCC)は、同国の人々が「再び恐怖と不安にさらされている」と危惧した。
-
ベイルート爆発から1年、深刻な経済危機に苦しむレバノン ワールド・ビジョンが警告
レバノンの首都ベイルートで大規模な爆発が発生してから1年が経過した。同国で40年以上活動するキリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は、経済危機の深刻化により貧困層が大幅に増加し、子どもたちが深刻な人道危機にさらされていると警告している。
-
3100年前の土器片にギデオンの別名 旧約聖書「士師記」関連の貴重な銘文が出土
イスラエル南部で、旧約聖書の士師記の時代に書かれた貴重な銘文が見つかった。発見されたのは約3100年前の土器片で「エルバアル」という名前が記されていた。これは、士師記に登場する士師ギデオンの別名として知られている。
-
イランが刑法改正、キリスト教徒もターゲットに 3人に禁錮5年の判決
イランでこの春、法改正が行われ、「逸脱した教育やプロパガンダ」が犯罪と見なされるようになった。国際人権団体によると、この法改正はすでにキリスト教徒に対する迫害にも利用されているという。
-
「誰が首相かは関係ない」 イスラエル新政権誕生に対する福音派指導者4人の反応
イスラエルでは13日、12年連続で政権の座にあったベンヤミン・ネタニヤフ首相が退陣し、左右両派の8党による連立政権が発足した。イスラエルの新政権誕生に対する福音派指導者4人の反応をまとめた。
-
キリスト教指導者らが戦闘終結求め祈り、イスラエル・パレスチナ「全面戦争」突入を懸念
イスラエル・パレスチナ間の戦闘が激化し、多数の死者が出ていることを受け、キリスト教指導者らが戦闘終結を求める祈りをささげている。10日に始まったこの戦闘では、16日までにガザでは188人、イスラエルでは10人の死者が出ている。
人気記事ランキング
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
バイデン米大統領、来年1月に教皇フランシスコと会談へ
-
シリアの教会指導者ら、アサド政権崩壊させた反政府イスラム武装勢力の代表者らと会談
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
ワールドミッションレポート(12月21日):バングラデシュ 決して失われない希望―バングラディシュの少女が祝うクリスマス(1)
-
ワールドミッションレポート(12月20日):中国のカザフス人のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(12月18日):コロンビア 過激なまでの許しの愛(1)
-
ヨハネ書簡集を読む(6)「愛・道・愛」―私たちの交わりの具体的な展開― 臼田宣弘
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
中国、家の教会に「詐欺」のレッテル貼り迫害 弁護士や教会指導者らが共同で非難声明
-
アインシュタインとフロイトが交わした往復書簡 『ひとはなぜ戦争をするのか』
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(212)暗闇の中に輝くいのちの光 広田信也
-
癒やしを信じる信仰を働かせよう 万代栄嗣
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
韓国教会連合、WEAのソウル総会に反対を表明 CCKに続き
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳