-
米政府、シカゴの学区に30日の猶予 トランスジェンダー生徒への女子シャワー室開放めぐり
オバマ政権はシカゴの学区に対し、1カ月以内にトランスジェンダーの生徒に女子更衣室の使用を完全に許可するよう求め、さもなければ連邦政府からの補助金をカットすることを通告した。
-
ビリー・グラハム牧師「牧師を批判することは、神の目には罪」
ビリー・グラハム牧師は、ある市民団体職員の質問に答え、完璧な牧師はいないが、クリスチャンが牧師を批判するのは「間違っており、神の目には罪」だと述べた。
-
第6回アジア景教研究国際学術大会レポート 川口一彦
日本と韓国で交互に開催されている「第6回アジア景教研究国際学術大会」が10月27と28の両日、韓国水原市の水原中央長老教会(李敬云牧師)で行われた。
-
歴史の教訓を再考する 第12回南原繁シンポジウム「南原繁と戦争」開催
南原繁研究会が主催する「第12回南原繁シンポジウム」が3日開かれ、「南原繁と戦争―日中戦争・太平洋戦争からの教訓―」をテーマとして講演会およびパネルディスカッションが行われた。集まった約230人と共に議論を交わした。
-
同志社大学次期学長に松岡敬理工学部教授 村田晃嗣現学長破り
同志社大学は6日、村田晃嗣現学長(51)=法学部教授=の任期が来年3月31日に満了するのに伴い、学長候補者選挙を行い、第33代学長に松岡敬理工学部教授(60)を選出した。報道によると、松岡氏は村田氏を破っての当選。
-
【子ども聖書クイズ19】主の祈り、次につづくのはどれ?
イエスさまが山の上で、良いお祈りの例をみんなに教えてくれました。(「主の祈り」と呼ばれています。)次につづくのは、どれですか。
-
こころと魂の健康(29)変化は人生の本質 渡辺俊彦
今年も紅葉が綺麗な季節を迎えました。8月の終わりに、クリスチャンで農家を営んでいる方が「今年は秋が早いぞ」と言っておらました。まさにその通りでした。
-
ヨハネ書Ⅰ《黙想・観想ノート》(18)信仰は世に勝つ勝利・ヨハネ第一書5:6~12 村瀬俊夫
本書が書かれた時代は、イエス様が世を去ってから数十年以上も経過していました。その間に、イエス様についての受け止め方や理解をめぐって、いろいろな主義主張が展開されました。
-
宣教神学者、アングリカン・コミュニオンの講演でアフリカのキリスト教を探求
アフリカでキリスト教の実践と教えが持つ多様性は、それを単数形のキリスト教というよりはむしろ複数形のキリスト教と見なすほうがより正確かもしれないことを意味している。それがケニアのジョセフ・ガルガロ教授からのメッセージであった。
-
わが人生と味の道(17)冷凍食品の開発 荘明義
大龍という、当時「サッポロ味噌ラーメン」というラーメンのチェーン店を170軒くらい展開していた店があったのですが、その店の社長が、たまたま私が出演しているテレビ番組を見て言ったそうです。
-
神の慰めによって他者を慰める 穂森幸一(8)
キリスト教国と思われていたアメリカがとても悲惨な状況になっています。80パーセントの牧師が失望し、78パーセントの牧師が親しい友人がいなくて孤独に苦しんでいるといわれます。
-
“原発反対は教会のタブーになっている” 「八幡浜・原発から子どもを守る女の会」代表・斉間淳子さん
「STOP伊方再稼働!全国集会 in 松山」で発言した日本基督教団八幡浜教会(愛媛県八幡浜市)会員の斉間淳子さん(「八幡浜・原発から子どもを守る女の会」代表)も1日、本紙に対し、「原発反対は教会のタブーになっている」と語った。
-
“福島の現実、伊方で繰り返してはならない” 「伊方原発をとめる会」共同代表・須藤昭男牧師
「伊方原発をとめる会」の共同代表で福島県出身の須藤昭男牧師(インマヌエル綜合伝道団松山キリスト教会)は10月31日、本紙とのインタビューに答え、旧約聖書のエレミヤ書などに触れつつ、「福島の現実を伊方で繰り返してはならない」と強調した。
-
再び教会を建てる米国 信者の減少は底を打ったとの分析結果
ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた建築系シンクタンクの調査によると、米国では再び教会が建築されているという。新たに宗教建築が建築された土地の広さは、2002年にピークに達した後減少し続けていた。
-
米国聖公会初の黒人首座主教が着座 「神はまだ働きを終えていない」(動画あり)
米国聖公会初のアフリカ系首座主教が着座した。ノースカロライナ州出身のマイケル・カリー首座主教はワシントン大聖堂で1日、米国聖公会で初の黒人首座主教となり、歴史の1ページに名を刻んだ。
-
おとなのための創作紙芝居『アリエルさんから見せられたこと』 正木弥(動画あり)
“瓢箪(ひょうたん)から駒”という言葉がありますが、この紙芝居『アリエルさんから見せられたこと』もそうです。まだの方はぜひご覧ください。内容は、運よく生きてきた海野良彦さんに起こった重大な出来事のお話です。あとは見てのお楽しみ!
-
“まっとうな未来を創るために” 桃井和馬写真展、桜美林大学で来年3月15日まで開催
これまで世界140カ国を取材し、「紛争」「地球環境」などを基軸に、独自の切り口で「文明論」を展開するフォトジャーナリスト桃井和馬氏の写真展「生きぬく人。生かされる人。活かされる人。」が、桜美林大学で開催されている。
-
こころの手帳(21)病気の原因論と目的論 浜原昭仁
人は病気になると、病気そのものの苦しみと同時に、なぜ私がこんな病気になったのかという思いに悩まされます。多くの人たちは過去にその原因を求めます。ある人は祖先が悪いことをしたからその報いを受けているのだと言います。
-
律法と福音(16)義人ヨブの告白 山崎純二
ダビデ王に引き続き「罪(原罪)」についての理解を助けるために、ヨブ記のヨブの告白をみていきたいと思います。ヨブとは当代一の義人と言われた人であり、多くの人の尊敬を集める非常に敬虔な人物でした。
-
“クリスチャンの人生は芸術活動” 「アートの心」分かち合う教会主催の体験型フェスタ開催
5年前から教会開拓を始め、さまざまな活動を行っている「グレースシティチャーチ東京」は、地域に根ざした芸術活動を行う「コミュニティーアーツ東京」と協力し、体験型のアートフェスタ「HEART OF THE ARTS」を10月17日、浜離宮朝日小ホールで開催した。
人気記事ランキング
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
本場米国のゴスペルシンガーが出演 ハートフルトポスのクリスマスフェスティバル、京都市で12月4日
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也