-
どんな時にも変わらない生き方 菅野直基
牧師になる前は、御言葉を伝えるのに悪い時があるとは想像もしていませんでした。聖霊に満たされて、力と愛に満ちているなら、いつでも御言葉を伝えるのに良い時だと思っていました。しかし、そうではないことがあることを知りました。
-
世界宣教祈祷課題(8月19日):バチカン
米国を代表する天文学者のガイ・コンソルマニョ博士は、バチカン天文台の所長を務めている。著書『Finding God in the Universe(宇宙で神を見いだす)』では、創造主についての深い知識に人々を導くことのできる天文学を探求している。
-
小菊時計(2)悪魔のとりこ 星野ひかり
滝のような雨の降る、通り雨の嵐の中を車で走っておりました。前を走る車の車輪が水しぶきを上げて、フロントガラスが真っ白に煙ります。視界はほとんど遮られ、車のライトだけが頼りでした。
-
10月に結婚のキム・ヨナさん、将来の義父は牧師 外国人労働者支援に長年従事
フィギュアスケートの元韓国代表で「韓国フィギュア界の女王」と呼ばれるキム・ヨナさん(31)が、10月下旬に声楽家のコ・ウリム(27)さんと結婚する。コさんの父コ・ギョンスさんは、プロテスタント教会の牧師だという。
-
世界宣教祈祷課題(8月18日):レバノン
長年にわたる社会的、政治的、経済的混乱が首都ベイルートを疲弊させていたが、2020年の爆発事故はそれに駄目押しをした。トラウマの癒やしと希望の回復の必要性を感じた宣教団体「Multiplying Hope」(MH)は、あるプロジェクトをスタートした。
-
「立ちなさい、さあ行くのです」 ヒルソング教会とJPCCのリーダーらが講演
ヒルソング教会とインドネシアのジャカルタ・プレイズ・コミュニティー・チャーチ(JPCC)のリーダーたちが講演する「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」が、11日から13日までの3日間、ライブチャーチ寸座(静岡県浜松市)で開催された。
-
ニューヨーク便り(10)変化する米国の「政治と宗教」の関係
スピリチュアルなものが好きという日本人は多いと思います。しかしそれは、米国人が思う「宗教」とは違います。日本人のスピリチュアルなものは、日本の長い歴史から生まれた独特の考え方で、米国人に日本人の宗教観を説明することは容易ではありません。
-
新・景教のたどった道(75)付録1:大秦景教流行中国碑の十字部分の意味 川口一彦
景教碑の上部分には、デザインが彫られています。その一つ一つを紹介します。635年、中国唐代の太宗皇帝の時代に初めてイエスの教えである景教が入り、福音が広がりましたが、781年に建った景教碑の碑頭部分には、幾つかのデザインが彫られました。
-
やぶをつついて蛇を出せ 安食弘幸
「みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい」(2テモテ4:2)。3歳の娘が、母親の髪の毛をしばらくジーッと見て言いました。「ママの髪の毛の中に、白い色の毛が少しあるけど、どうしてなの?」
-
天城山荘の売却決まる、9月末に感謝礼拝 68年間で延べ174万人が利用
キリスト教の研修・修養施設として長年愛用されてきた「天城山荘」(静岡県伊豆市)の売却が決まったことを受け、これまでの歩みと働きを感謝する「天城山荘感謝礼拝」が9月末に行われる。
-
ルカ福音書を読む(19)「山の上と山の下の出来事」―明るい真夜中と暗い昼間― 臼田宣弘
今回はルカ福音書9章28節~43節aを読みます。今回の執筆に当たっては、農村伝道神学校の学報第185号(5月31日付)に掲載されていた平良愛香牧師による入学式の式辞「山を下りるために山に登る」に啓発されたということを申しあげておきます。
-
世界宣教祈祷課題(8月17日):アトク族
スーダンに、アトク語を話すアトク族がいる。人口5200人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。アトク族の救いのために祈っていただきたい。
-
カイロ近郊のコプト正教会で礼拝中に火災、司祭と子ども含む41人が死亡
エジプトの首都カイロ近郊のギザ県インババにあるコプト正教会「殉教者アブ・セフェイン教会」で14日、火災が発生した。火災は日曜日の礼拝中に発生し、司祭1人と子ども10人以上を含む41人が死亡、警官4人を含む複数人が負傷した。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(83)聖書と考える金曜ナイトドラマ「NICE FLIGHT!」
金曜日夜11時15分からテレビ朝日で放送中のこのドラマ。主演は、玉森裕太(倉田粋役)さん。どういう内容か、見ていない方のために簡単に説明すると、主人公であるコーパイ(副操縦士)の倉田は、フライト中に女性管制官の声にいわゆる「一目ぼれ」…
-
世界宣教祈祷課題(8月16日):スリランカ
かねてから経済危機に直面していたスリランカだが、ウィクラマシンハ首相は7月5日、議会でスリランカの国家破産を宣言した。外貨不足から輸入が滞り、物資の不足によってインフレ率は今年中に60パーセントに達する見込みだ。
-
聖書は性差別的? 米牧師が語る、聖書に女性が「弱い」と記されている理由
米テキサス州にあるメガチャーチ(大型教会)でヤングアダルト(若年成人)を担当する牧師が、聖書は女性に対して差別的だとする見解を批判し、聖書的な女性理解は、現代の一般的な文化よりも優れていると語った。
-
福音歌手の森祐理さん、ウクライナなどで慰問演奏へ ハンガーゼロが派遣
ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)は13日、親善大使で福音歌手の森祐理さんを、14日から1週間の予定でウクライナと隣国ポーランドに派遣するとホームページで発表した。
-
自らの愚かさを忘れない 万代栄嗣
今日の聖書箇所は、新約聖書の多くの部分を書いた初代教会の大伝道者であり、律法学者であり、ラビと呼ばれる知識の持ち主であったパウロが、頭では分かっている、理屈も分かっているのに、したくない悪をやめることができない愚かな人間だと語った箇所です。
-
世界宣教祈祷課題(8月15日):アヴゥツ族
ガーナに、アヴゥツ語を話すアヴゥツ族がいる。人口8万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラムと土着宗教の混合。アヴゥツ族の救いのために祈っていただきたい。
-
「あなたはわたしを愛しますか」 さとうまさこの漫画コラム(41)
愛には種類があります。親子間の無条件の愛、友人同士の友愛、男女間の愛です。その中で最も強い愛は、親子間の愛です。次に男女間の愛、最後は友愛です。また聖書では、「友のために命を捨てる愛ほどの、強い愛は他にはありません」と言っています。
人気記事ランキング
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司