-
北朝鮮「信教の自由を最も侵害している国」、中国「宣教師百人追放」 米国務省
米国務省は14日、「世界各国の宗教の自由に関する2007年版年次報告書」を発表し、北朝鮮や中国など8ヶ国を「特に懸念される国」に指定した。北朝鮮については、報告書を担当したハンフォード大使が「信教の自由を最も侵害している国」と非難。北京五輪を来年に...
-
NCC教育部、全国教会教育フェスティバル あすから開催
日本キリスト教協議会(NCC)教育部は設立100周年を記念して16〜17日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で「全国教会教育フェスティバル」を開催する。同部はこれまで、百周年記念事業として記念礼拝やシンポジウム、特別展示などを開催し、100年の歩みを...
-
「行くところどこへでも聖書を持って行く」 中国代表選手が証し FIFA女子W杯
練習中、ストレッチをする韓端(ハン・デュアン)選手。聖書協会連合中国パートナーシップ(UBSCP)は韓選手の証が入った冊子配布を進めている。
-
【連載:ムーイ氏セミナー証し4】佐々木満男・国際弁護士「腰の痛みが癒された」
いやされなかった腰の痛みが、ムーイ師のセミナーで、初めて、いやされました。ムーイ師は、間違いなく、本物の神のいやしの器です。
-
仙台圏キリスト教大会へ準備着々 来月初めに決起祈祷会
クリストファー・サン氏を迎えて10月19、20日に仙台で行われる「仙台圏キリスト教大会」の準備が着々と進んでいる。今年のクリスマスに向けて大会での信仰決心者を受洗に導こうと、各教会が主体となって準備に取り組む。協力教会が連携して連鎖祈祷も行う。
-
「銃を突きつけられ改宗を迫られた」 韓国人アフガン拉致被害者記者会見
記者会見で、拘束されていたときに身に付けていたズボンを見せるジェ・チャンヒさん=12日、韓国京畿道安養市内の病院で(AP)
-
五島・久賀島のキリシタン墓碑調査報告書「復活の島」出版
五島列島久賀島(ひさかじま)に点在するキリシタン墓碑を調査、記録した「復活の島」(長崎文献社)が全国出版された。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(43)・・・神話の里・富雄
富雄は、金鵄(きんし)発祥の地という鵄邑(とびのむら)であり、そこから鳥見郷(とりみのさと)・鳥見庄(とりみ...
-
インドネシアM8.4の地震 住民、04年の津波恐怖よみがえる
インドネシア・スマトラ島南部ブルンク沖のインド洋で12日午後6時10分ごろ、マグニチュード(M)8.4の強い地震が発生した。時事通信は13日午前までに9人の死亡が確認された...
-
ラマダン開始 イスラム教徒救いのために祈り呼びかけ
イスラム教徒の義務の1つである断食を行う期間「ラマダン」が13日から始まるのにあわせて、世界各地でイスラム教徒の救いのために祈るよう呼びかけが行われている。
-
「恵みの歩み」スティーブ・マクベイ氏、都内で来日セミナー開催へ
福音に対する深い理解を日本に広めた「恵みの歩み」(ファミリーネットワーク出版)の著者スティーブ・マクベイ氏が10月22、23日の2日間、都内でセミナーを行う。ファミリーネットワーク主催。
-
ラブ・ソナタ東京大会出演者来日へ フライデー・ラブ・ソナタ
ラブ・ソナタ東京大会で2万3000人の観衆に感動を与えたポペラ歌手チョン・セフンさんとソプラノ歌手キム・ヨンミさんが9月21日、東京・淀橋教会で開催の「第5回フライデー・ラブ・ソナタ」に出演する。
-
地元との協力で学生親善大使派遣 フィリピン・ミッション
フィリピン・ネグロス島で開拓伝道や地域奉仕を行う宣教団体「フィリピン・ミッション」(宮本正子代表)の第36期フィリピン伝道旅行が8月24日から31日まで行われた。
-
9.11から6年 全米各地で犠牲者3千人を追悼
約3千人の犠牲者を出した米同時多発テロ事件(9.11テロ事件)から、11日で6年が経った。全米各地では、犠牲者の名前を読み上げるなどして、様々な追悼イベントが行われた。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(42)・・・二度目の建て替え
一九七一年、富雄キリスト教会は、破格の安い経費で二度目の建て替えをした。
-
キング牧師らと共に公民権運動を指導 シャトルスワース牧師、脳卒中で倒れる
キング牧師らと共に公民権運動を指導したフレッド・シャトルスワース牧師(写真)が脳卒中で倒れ、現在入院中であると地元メディアが報じた。
-
クリストファー・サン伝道協会、東京大会実行委の結成準備
昨年5月の首都圏キリスト教大会などで主講師を務めた伝道者クリストファー・サン氏の東京大会開催に向けた本格的な準備に取り掛かろうと、クリストファー・サン伝道協会日本委員会が、実行委員会への参加、協力を呼びかけている。
-
エジプトでキリスト者双生児がイスラム教に”強制改宗”
【CJC=東京】米コンパス・ダイレクト・ニュースによると、エジプトの裁判所は9月3日、離婚した父親がイスラム教に改宗した場合、その子どもも改宗を法律的に強制されるか、で争われていた審問を延期した。
-
米カトリック教会サンディエゴ教区、性的虐待で224億円支払いへ
【CJC=東京】米カトリック教会カリフォルニア州サンディエゴ・サンバーナーディノ教区は9月7日、聖職者らによる未成年者への性的虐待問題で4年にわたる訴訟の末、被害者144人に総額約1億9810万ドル(約224億円)の和解金を支払うことで合意した。
-
中国公認カトリック教会、バチカン承認得た司教叙階
【CJC=東京】中国南部・貴州省の公認カトリック教会『天主教愛国会』教区では、パオロ・シャオ・ザジアン神父が補佐司教に叙階されたことが9月9日、ミサの際に発表された。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
シリア語の世界(22)辞書2・ヨハネ黙示録の賛美歌5―11章15節― 川口一彦
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
次期ローマ教皇の有力候補4人