-
日本とイスラエルの友好の架け橋 エルサレム・サミット東京大会
日本のクリスチャンとイスラエルの国会議員らが集い、イスラエルの聖書的意義と世界の平和について考える「エルサレム・サミット東京大会」...
-
アフリカのスペイン語圏17ヶ国に福音を 映画「ジーザス」
キリストの生涯を描いた映画「ジーザス」(Jesus=原題:Gospel of Luke)を用いて、世界中の人々に母国語で福音を伝えようと活動する宣教団体「ジーザス・フィルム・プロジェクト」が、アフリカのスペイン語圏国を対象とした宣教企画「オペレーション・エリコ」...
-
3日でのべ10万2000人動員 ハーベスト・クルセード
米カリフォルニア州で開催された大衆伝道大会ハーベスト・クルセードは、8月3日から5日の3日間でのべ10万2000人を動員したことがわかった。
-
英国、牧師不足が深刻化 10年後には7千人の予想も
英国国教会(聖公会)でフルタイムで奉仕する教区牧師が、10年後には今から50年前の半数以下である7千人程度になると予想され、英国で牧師不足が深刻化していることがわかった。英国在住邦人を...
-
「すべての言語・民族に聖書を」 日本ウィクリフ聖書翻訳協会 異文化宣教セミナー開催
日本ウィクリフ聖書翻訳協会(埼玉県朝霞市)が主催する異文化宣教セミナーが7月27日〜8月4日、栃木県立太平少年自然の家(栃木県栃木市)で行われた。参加したのは、海外宣教に興味を持つ8人。...
-
東京バプテスト神学校、夏期公開講座を開講
東京バプテスト神学校(東京都文京区=北島靖士校長)の夏期公開講座が6日、東京都多摩市のウェルサンピア多摩(東京厚生年金健康づくりセンター)で始まった。今年のテーマは「現代におけるキリスト教倫理のあり方」。西南学院の寺園喜基学院長が、キリスト教倫...
-
日本、イスラエル両国のトップリーダーが交流 エルサレム・サミット東京
来日したイスラエルの国会議員の一団を歓迎する藤田幸久参議院議員(写真左端)と山田敏雅元衆議院議員(同右端)=6日
-
エルサレム・サミット東京大会が開幕
イスラエルからの訪問団に歓迎の挨拶をする大会委員長の奥山実師=6日、東京・千代田区の憲政記念会館で
-
広島、被爆から62年 平和記念式典に4万人参列
終戦間近の1945年8月6日、初の核兵器による都市攻撃として広島に原子爆弾が投下されてから6日でちょうど62年目を迎えた。「原爆の日」として6日朝、広島市中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)が行われ、安倍首相や各都道府...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(30)・・・卒業後の進路
卒業が近づくと、進路に大きな関心が寄せられる。自分のことより同級生のことが気になる時でもある。先輩の...
-
演劇で主の愛伝える クリスチャン演劇家の西田正さん
5つの劇団・演劇学校で神の愛を証しする劇を演じ、教えると共に、一流の演劇家としての技術を磨く一人のクリスチャンがいる。自身の行き方にすっかり...
-
福音に力がある マレーシア・シンガポール視察ツアー
今年6月に来日したレイモンド・ムーイ師の活動拠点であるマレーシア・クアラルンプールと、東南アジアのリバイバルの拠点として最近注目を集めているシンガポールを訪問、視察するツアーが7月26〜31日...
-
三谷康人氏「日本に非常に良いチャンスが与えられている」 ラブ・ソナタ
これまで日本の各主要都市で開催され、総勢3万2千人以上を動員、多数の韓流スターが出演する文化大衆伝道大会「ラブ・ソナタ」。日本の宣教にどのような影響を及ぼすのか。インターナショナルVIPクラブの三谷康人氏に聞いた。
-
「ラブ・ソナタ・サマー・フェスティバル」始まる 5日まで
東京・淀橋教会の伝道イベントに出演する韓国の人気歌手パク・キヨンさん=3日
-
奥山実師「すべての人に福音を伝えよ」東京希望キリスト教会開所式
東京希望キリスト教会(キリストいやしセンター、尾形守牧師)の開所式が3日、東京・武蔵野市の同教会で行われた。日本民族総福音化運動協議会総裁で宣教師訓練センター所長の奥山実牧師が講演した。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(29)・・・素直な祈り
三年生の夏になり、生駒キリスト教会に泊まり込んで奉仕することになった。この教会には一年生のころから...
-
第58回AVACO夏期講習会、大阪で開催
AVACO(財団法人基督教視聴覚センター)が主催する第58回キリスト教視聴覚講習会が7月30日から31日まで、大阪市のチサンホテル新大阪で行われた。全国から集まった教会学校の教師やキリスト教系幼稚園の教師ら163人が、レクリエーションや人形劇、聖書...
-
比叡山宗教サミット20周年記念 テーマは「和解と協力」
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、仏教など世界中の様々な宗教に関わる宗教者らが集まり、平和のために考え、祈る「比叡山宗教サミット『世界宗教者平和の祈りの集い』」が3日、国立京都国際会館で始まった。今回は、同サミットの20周年を記念する集まりで...
-
タリバン「女性2人解放の用意あり」 韓国人拉致事件
アフガニスタンの武装勢力タリバンによる韓国人クリスチャン拉致事件で、韓国の聯合ニュースは3日、タリバンのスポークスマンを名乗る人物が、収監中の仲間2人の釈放を条件に、健康状態の悪化で重症とされる人質女性2人を先に解放する用意があると述べた、と報じ...
-
「息子よ…」 遺体到着で遺族、悲痛の叫び
2人目の犠牲者となったシム・ソンミンさんの遺体が2日夜、ソウル市郊外の病院に到着した。悲しみのあまり、泣き叫ぶ遺族ら。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
シリア語の世界(22)辞書2・ヨハネ黙示録の賛美歌5―11章15節― 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(2)太陽の下の世界 臼田宣弘
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加