-
タリバーン「人質1人を殺害」 キリスト教会が全世界に祈りを要請
アフガニスタンで奉仕活動をしていた韓国人クリスチャンの一行が、19日に旧支配勢力タリバーンの武装グループによって拉致、拘束された事件で、タリバーンのスポークスマンとされる人物は25日、韓国人...
-
ハ・ヨンジョ牧師「世に向かって出て行く教会」 教会リバイバルセミナー6人が講演
ラブソナタ東京大会の一環として、「教会リバイバルセミナー・福音と文化」が23〜24日、東京都新宿区の淀橋教会で開催され、オンヌリ教会のハ・ヨンジョ主任牧師ら6人が講演し、日本のリバイバルのために様々なメッセージを取り次ぎ、証しを語った。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(25)・・・殺人犯を導く
聖霊のバプテスマを経験した翌日、大阪救霊会館に伝道に出かけた。神学生全員が、個人的に新しい方々と話をしていた。ふと気づくと、目の前に一人ポツンと取り残された男がいた。
-
一流アーティストの歌声に会場が揺れる ラブソナタ日本人集会
ラブソナタ東京大会の午後7時からの本番を前に、日本人のための文化集会が開催された=24日、さいたまスーパーアリーナで
-
韓流スターが神の愛を証し ラブソナタ東京大会
日本全土に聖霊の風を巻き起こし、この日本にリバイバルを起こそうと日本の諸教会と韓国オンヌリ教会(ハ・ヨンジョ主任牧師)が協力する...
-
2教会で青年集会を同時開催 ラブソナタ東京大会
韓国オンヌリ教会の信徒たちを中心に1000人以上の若者が会場を埋め尽くし、燃え上がるような賛美と熱い祈りをささげるリバイバル聖会が23日、ウェスレアンホーリネス淀橋教会と、大和カルバリー...
-
教会リバイバルセミナー・福音と文化 2日目
ラブソナタ2007東京大会の一環として23〜24日、東京・新宿のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催されている「教会リバイバルセ...
-
日本人牧師3人が「リバイバル」を語る ラブソナタ東京
ラブソナタ2007の一環として、東京・新宿のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催されている「教会リバイバルセミナー・福音と文化」で...
-
ラブソナタ東京大会、きょう開催
人気韓国ドラマ「朱蒙(チュモン)」に出演するオ・ヨンス、ハン・ヘジンら韓流スターが出演する大規模伝道集会「ラブソナタ東京大会」が24日午後7時から、さいたまスーパーアリーナで開催される。
-
日本のリバイバルのために熱く祈る ラブソナタ東京大会 青年EZRA集会
会場を埋め尽くす1000人以上の若者たちが、日本のリバイバルのために祈った=23日、東京・淀橋教会で
-
ラブソナタ東京大会 教会リバイバルセミナー開催 ハ・ヨンジョ牧師が講演
さいたまスーパーアリーナで行われる大規模伝道集会「ラブソナタ東京大会」を前日に控えた23日、日本のリバイバルの実際的な方法を模索する...
-
札幌教会合同後初の宣教委員会 日本福音ルーテル・道央地区
今年1月、3つの教会(札幌教会、札幌北教会、新札幌教会)が札幌教会として一つとなった日本福音ルーテル教会・北海道特別教区道央地区で22日、再編後初の宣教委員会(重富克彦委員長...
-
今年で60周年 NTT・KDDI合同聖書研究会
NTT・KDDI合同聖書研究会記念集会の様子=21日、お茶の水クリスチャンセンターで
-
万代栄嗣牧師(11)・・・神のものを神に返す心の姿勢
マンションの構造計算の偽装あたりから始まって、世の中は偽装ばやりです。
-
NTT・KDDI合同聖書研究会 青年らの呼びかけで始まり、今年創立60周年
終戦2年後の1947年(昭和22年)、現在のNTT、KDDIの前身となる逓信(ていしん)省で始まり、数度の改名を経ながら職場を中心としての...
-
ラブソナタは神の恩恵 姫井雅夫総動員伝道代
ラブソナタ東京大会について、関東の牧師たちを対象に開かれた5月の説明会で司会を務めた姫井雅夫牧師(総動員伝道代表)にインタビューした。
-
インド東部、ここ50年で最もひどい洪水 キリスト教団体も足止め
モンスーンの影響でここ50年間で最もひどいとされる豪雨に見舞われたインド東部の被災地=インド・クリスチャントゥデイ提供
-
地下鉄サリン実行犯で初の死刑確定
地下鉄サリン事件でサリンを地下鉄車内に散布した実行犯として殺人や武器等製造法違反などの罪に問われ、1、2審で死刑とされたオウム真理教の元幹部横山真人被告(43)の上告審判決で...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(24)・・・聖霊のバプテスマ
力が欲しい。自由が欲しい。もっと大胆に、もっとおおらかに、良い知らせを語りたい。何度も願った。
-
万代師「生きているものには熱がある」 都内で講演
松山福音センター主任牧師の万代栄嗣牧師が19日、東京・銀座で福音を語った。万代師は、マタイ14:22−33を本文に、多くの日本のクリスチャンに欠けている聖霊から来る信仰の情熱と...
人気記事ランキング
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
世界宗教者平和会議日本委、ミャンマーに1万ドルを寄付へ 地震の被災者支援で
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(16)ニコラス司教の赤い服
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
ワールドミッションレポート(4月3日):カメルーンのコロプ族のために祈ろう
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜