-
万代栄嗣牧師(59)・・・閉ざされた世界を開かれる主
私たち一人一人は、決して人々から拍手喝采を受けるような特別な人間ではありません。
-
細川ガラシャをテーマに講演会、京都橘大学長が講演
明智光秀の三女で、その人生をモデルとした戯曲が当時の神聖ローマ帝国で演じられるなど日本のキリスト教徒(キリシタン)として世界的に知られる細川ガラシャ(明智玉子)をテーマ...
-
淀川キリスト教病院、老朽化で移転 大阪市水道局用地買取へ
在日本南プレスビテリアンミッション・淀川lキリスト教病院(大阪市東淀川区、石田武院長)は施設の老朽化に伴って移転を計画していたが18日、大阪市が東淀川区柴島にある市水道局用地(約2万6000平方メートル)を約45億円で売却する方針を決め、移転計画が具体的に前進することになった。
-
北朝鮮「金総書記への個人崇拝は国教、宗教の自由改善せず」 米国務省
米国務省は19日、北朝鮮で金正日総書記や故金日成主席に対する個人崇拝が存在し、国教のようになっていると指摘。宗教の自由がないと批判した。
-
グーグル、宗教団体からの中絶反対広告を掲載可能に
グーグルは、英国のキリスト教団体「クリスチャン・インスティチュート」との和解による解決の一部として、妊娠中絶に反対する内容を含んだ宗教団体からの広告を掲載できるよう方針を変更した。
-
同性結婚反対派が過半数越え、米カリフォルニア州
18日に発表された世論調査によれば、同性結婚禁止法案を巡る住民投票が行われる予定の米カルフォルニア州で同姓結婚反対派が優勢な勢いだ。
-
米国・創造博物館など訪問 クリエーションツアー開催
クリエーション・リサーチ(東京都立川市)は10月8日から15日まで、米ケンタッキー州で昨年オープンした創造説に基づいて自然科学や歴史を学ぶことができる博物館「クリエーション...
-
榮義之牧師「希望の声」(12)・・・我が恵み汝に足れり
ある人が言いました。「この世には、物を与えるのに、三通りの人がいる。すなわち、火打ち石、海綿、それにミツ...
-
第10回21世紀の日本伝道を担う青年の集い、27日に開催
東京都内の6教会の牧師が発起人となって99年に始まった「21世紀の日本伝道を担う青年の集い」が27日、東京都三鷹市の東京神学大で開催される。今年で第10回目を迎え、今年は...
-
アジア福音同盟議長「祈りと聖霊の力によって」 東京で講演
アジア福音同盟(EFA)議長のキム・サンボク牧師(韓国ハレルヤ教会)が18日、東京のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で開かれている「Women of Global Action(=WOGA)...
-
献堂100周年を祝い、長崎教会群の堂崎教会でコンサート
世界遺産登録を目指す長崎の教会群とキリスト教関連遺産を構成し、今年献堂100周年を迎えた堂崎教会で14日、長崎フルートオーケストラのコンサートが開催された。信徒や市民ら...
-
「種の起源」から150年、進化論に関する会議を来年開催
ローマ法王庁は15日、プロテスタント、カトリック両派の神学者のほか、科学者や哲学者らを招待して、進化論に関する会議を開催すると発表した。
-
パリの教会で献茶式、世界平和を願う合同ミサの一環で
フランス・パリのサンジェルベ教会で14日、茶道・藪内流(やぶのうちりゅう)の献茶式が行われ、100人を超える信徒や関係者らが古来より伝わる茶道の作法を観覧した。
-
クリストファー・サン氏、29日に横浜で講演
世界的な大衆伝道者クリストファー・サン氏が28日、日本基督教団・清水ヶ丘教会(神奈川県横浜市)の特別伝道集会で講演する。サン氏は、06年に延べ2700人が参加した第5回首...
-
大学内教会でコカインを販売、米イリノイ州で神父を逮捕・起訴
米イリノイ州アーバナにあるイリノイ大学の敷地内にある教会でコカインを販売していたとして、教会の神父が麻薬所持などの容疑で逮捕・起訴された。
-
顔も言葉も行動も温かく、中韓の架け橋に 「三和運動」
韓国ソウルの小さな中国人教会で、「顔も、言葉も、行動も温かく」をキャッチフレーズにした「三和運動」という運動が行われている。
-
武蔵野音大教授らゲストに 第10回グッド・ハッピー・タイム開催
ゴスペル・タラント企画(東京都葛飾区、加藤信哉代表)が毎年開催している、様々なゲストが出演する伝道イベント「グッド・ハッピー・タイム」が15日、東京都千代田区のYMCAアジア青少年センターで開催された。
-
聖ベネディクト教会設計者、日本美術協会・世界文化賞を受賞
スイスの聖ベネディクト教会などを設計したことで知られる建築家、ピーター・ズントーさん(65)が、日本美術協会(会長代行:日枝久フジテレビ会長)が毎年世界の優れた芸術家に贈っている第20回高松宮殿下記念世界文化賞の建築部門で入選した。
-
欧州最大教会の牧師が来日 東京・大阪で大会開催間近
15年前の開拓以来、現在は教会員数2万5000人と欧州最大規模にまで成長した「エバンシー・オブ・ゴッド(神の大使館)」教会を導くサンデー・アデラジャ牧師がこの度来日し...
-
米賭博中毒者相談の慈善団体、宝くじ賞金の寄付断る
米ニューヨーク州の慈善団体が、宝くじの賞金300万ドル(約3億2100万円)の一部を寄付するとの申し出を「団体の活動と矛盾する」などとして断った。
人気記事ランキング
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
シリア語の世界(21)辞書1・ヨハネ黙示録の賛美歌4―7章10、12節― 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(4月10日):カナダ ギャングだった男、刑務所でイエスと出会う
-
全地総主教バルソロメオス1世、宗教界のノーベル賞「テンプルトン賞」を受賞
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘