南スーダン
-
「南スーダンPKOに参加している自衛隊員を直ちに撤退させよう」宗教者九条の和が緊急アピールを発表
キリスト教や仏教などの宗教者が作る平和運動団体「宗教者九条の和」(東京都渋谷区)は13日付で、「南スーダンPKOに参加している自衛隊員を直ちに撤退させよう」と題する緊急アピールを発表した。
-
カトリック名誉司教:南スーダンの国民が学ぶ必要がある20の言葉と8つの言い回し
南スーダン南東部の町トリットの名誉司教は、もし永続的な平和をこの国に取り戻すのならば、南スーダン人は20の言葉と8つの言い回しを学ぶ必要があるという。
-
南スーダン 民族大虐殺の危険性:「イェイでは人々が恐怖のうちに暮らしている」と司教語る
「10万人を超える人々が恐怖と不確かさのうちに暮らしており、この都市を離れることができません」と、南スーダンのエクアトリア地方にあるイェイという都市のエルコラノ・ロドゥ・トムベ司教はカトリック・ラジオ局「ラジオ・イースター」で非難した。
-
聖公会のカンタベリー大主教、南スーダンに「深い憂慮」を表明
カンタベリー大主教のジャスティン・ウェルビー氏は、南スーダンの教会指導者たちからなる代表団との会談を受けて、同国の状況に関する「深い憂慮」について語った。アングリカン・コミュニオン・ニュース・サービス(ACNS)が28日付で報じた。
-
「南スーダンはあなたの祈りを必要としている」アイルランドのキリスト教指導者が語る
南スーダンは内戦と大量虐殺の危機にさらされていると国際連合が警告したのを受けて、キリスト教徒の活動家たちは、同国とその国民のための祈りを呼び掛けている。
-
日本カトリック正義と平和協議会 自衛隊南スーダン派遣に関する要望書を提出 紛争解決・和解実現・撤退求め
日本カトリック正義と平和協議会は21日、安倍晋三内閣総理大臣、稲田朋美防衛大臣に宛て、自衛隊南スーダン派遣に関する要望書を提出した。
-
「クリスマスには平和を」内戦状態の南スーダン 南西部の町で教会指導者らが懇願
内戦状態にある南スーダン南西部のイェイという町にある教区で、聖公会の主教が同国の指導者たちに対し、イェイに平和をもたらすよう必死に懇願している。国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)が15日、公式サイトのニュースで報じた。
-
カトリック司教「南スーダンの平和への道としてのいつくしみを」 ケニア司教団は終わりなき武力紛争を憂慮
「私たちの社会に平和が行き渡るように、私たちはお互いに対して憐れみ深くなくてはなりません」と、南スーダンのバラニ・エドゥアルド・ヒルボロ・クッサラ司教は語った。一方、ケニアの司教団は、南スーダンにおける終わりなき武力紛争に憂慮を表した。
-
「大量虐殺の危険性あり」南スーダン人の主要な離散者組織が語る 平和への道を求める教会
南スーダンでは大量虐殺の危険性が現実のものとなっており、それを防ぐためにあらゆることがなされなければならないと、在米南スーダン人の離散者たちによるさまざまな集団や組織の連合体「南スーダンのための提言者連合」(CASS)が述べている。
-
ローマ教皇、南スーダン訪問の希望伝える キリスト教指導者の訪問団に
南スーダンの首都ジュバのパオリノ・ルクドゥ・ロロ大司教によると、ローマ教皇フランシスコと謁見(えっけん)したキリスト教指導者らは、同国への訪問を教皇に訴え、教皇は彼らの苦しみに寄り添っていると答え、南スーダンを訪問したいと2回も繰り返したという。
-
内戦状態の南スーダンにカトリック教会が平和センターを開設
内戦で引き裂かれた南スーダンに「よき羊飼いの平和センター(グッド・シェパード・ピース・センター)」が15日、同国の首都にあるジュバ大司教区で南スーダンのローマ教皇大使であるチャールズ・ダニエル・バルボ大司教によって開設された。
-
自衛隊の南スーダン派遣ストップを! ママの会、1450人超のメッセージを国会議員に提出
「安保関連法に反対するママの会」(通称:ママの会)が17日、衆院第2議員会館で院内集会を行った。参加したのは、ママの会のメンバー約50人と超党派の衆参両院議員17人。国内外から集った1450人以上のメッセージを、民進党、共産党、自由党、社民党、沖縄の風の各議員に手渡した。
-
南スーダン:キリスト教会、部族集団同士の和解のプロジェクトを開始
2013年12月に始まった南スーダンの内戦で分断が際立った地域の部族同士の緊張を減らそうと、南スーダン教会協議会(SSCC)に集まっている同国の主要なキリスト教諸教派が、同国中東部にあるジョングレイ州で、和解と平和のプロジェクトを開始した。
-
南スーダンの聖公会大主教、暴力に対する注意を嘆願 国連派遣団が報道
南スーダンのある高名な大主教によると、南スーダンの非戦闘員に対する襲撃や殺りくと戦うために、もっとやらなければいけないことがあるという。国際連合南スーダン派遣団(UNMISS)が6日、公式サイトで報じた。
-
南スーダン内戦:平和構築のための市民社会の役割を議論 WCCなどが国際会議
内戦が続く南スーダンの平和構築に関する草の根の市民社会の役割について話し合おうと、「下からの再建:南スーダンで地域の市民社会が持つ役割」をテーマにした国際会議が9月28日、世界教会協議会(WCC)などの共催により、スイス・ジュネーブで行われた。
-
南スーダン首都ジュバの補佐司教、説教で「うそをつく必要はない。人々は苦しんでいる」「正義なくして平和なし」
南スーダンのタバン・デン・ガイ第1副大統領が国連総会での演説で、同国は平和だなどと述べた数日後、同国の首都ジュバのサント・ラク補佐司教は説教の中で、「うそをつく必要はありません」などと語り、内戦に苦しむ同国の不正義を批判した。
-
南スーダン:暴力を逃れて祈る女性 10万人が町に追い込まれ、廃屋や聖堂に避難 国連の難民機関が警告
国連難民高等弁務官事務所は9月30日、南スーダン南西部のイェイという町に追い込まれている約10万人のために緊急人道支援が必要だと警告した。同国の首都ジュバで7月初旬に新たな紛争が勃発した後、イェイでは治安状況が急速に悪化したという。
-
南スーダン内戦とキリスト教(3)南スーダンの子どもたちを支援する日本のキリスト教団体
南スーダンの内戦で被害を受けた子どもたちを支援している日本のキリスト教団体やキリスト者たち。ここでは、「わかちあいプロジェクト」、「イエスのカリタス修道女会」のシスター下崎優子、ワールドビジョン・ジャパン、日本国際飢餓対策機構を取り上げる。
-
南スーダン内戦とキリスト教(2)教会、和解と赦し、そして自衛隊
南スーダンの内戦に苦しむ住民を助ける教会もある。過去に向き合い、和解と赦しが必要だという声もある中で、首都ジュバへ日本の自衛隊が11月に派遣される。
-
南スーダン内戦とキリスト教(1)神の赦しと「下からの平和構築」
内戦が続く南スーダンで神の赦しを求めるキリスト教徒たち。同国南西部のイェイという町では、何百人ものキリスト教徒たちが、悔い改めを呼び掛ける大規模な示威行動として、粗布をまとい、戦争で引き裂かれた同国を赦してくださるよう神に強く求めた。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も