信教の自由
-
宗教指導者ら400人、宗教的寛容を求め「ワシントン宣言」に署名
宗教指導者ら400人余りが7日、宗教的少数派や宗教的コミュニティーの周縁化に対する世界的保護を求める「ワシントン宣言」を発表した。宣言はワシントンで2日間にわたって開催された「共通の善のための善行同盟」の会議で出された。
-
世界福音同盟代表団、教皇と会談 信教の自由のために協力誓う
ローマ教皇フランシスコは14日、バチカンで世界福音同盟(WEA)の代表団と会談した。WEA総幹事のエフライム・テンデロ監督は協力の重要性について述べ、両者は信教の自由のために神学的相違を超えて協力する道を話し合った。
-
ムスリム女性のベール着用禁止、カナダ・ケベック州で法案可決 教会からも懸念の声
カナダ東部のケベック州で、公的サービスの提供時や利用時に、イスラム教徒の女性がベールを着用することを禁止する法案が可決され、イスラム系団体などが反発している。地元のキリスト教会からも、信教の自由を侵害するものだとして懸念の声が出ている。
-
世界福音同盟総主事がコソボ訪問、大統領と会談 「信教の自由」の保護を称賛
世界福音同盟(WEA)総主事のエフライム・テンデロ監督が23日、東欧のコソボ共和国を訪問し、ハシム・サチ大統領と会談した。コソボ・プロテスタント福音教会が、宗教改革500周年の記念行事のためにテンデロ氏を招待したことで実現した。
-
ロシアのペンテコステ派牧師、ドイツに政治亡命
ロシアのペンテコステ派の牧師が祖国を逃れ、ドイツに政治亡命を求めた経緯について語った。牧師は、テロリストとして投獄されることを恐れているという。「ロシアに戻るのはとても危険です。戻れば、私はテロリストと宣告され、投獄されます」
-
中国、米の信教の自由に関する批判に反論 人種問題を引き合いに牽制
米国務省は15日、「信教の自由に関する国際報告書」を発表し、中国政府によるキリスト教徒や宗教的少数派に対する迫害を強調した。これを受け、中国側は、最近発生した白人至上主義者らによる暴力事件を引き合いに、同報告書の指摘を退ける態度を示した。
-
「信教の自由」報告書発表 米国務長官、中国やイランなどを名指しで非難
米国務省は15日、米国を除く世界199の国と地域の信教の自由(宗教的自由)に関する2016年版報告書を発表した。レックス・ティラーソン国務長官は報告書の発表に合わせて演説し、信教の自由が侵害されているとして、中国とイランなどを名指しした。
-
トランプ氏、言論・宗教の自由を促進する大統領令に署名 歓迎と懸念の声
ドナルド・トランプ大統領は4日、宗教団体などの政治活動に対する制限を緩和することや、避妊や中絶に対する医療保険の適用を義務付けている規則の変更などを盛り込んだ大統領令に署名した。米国の教界内では歓迎する声がある一方、懸念を示す声も出ている。
-
ブラジルで信教の自由に関する国際会合、24カ国からキリスト教指導者が出席 大統領や外相も
信教の自由の保護と推進を目的とする世界的キリスト教ネットワーク「信教の自由パートナーシップ」(RLP)は今月3〜6日、ブラジルの首都ブラジリアで24カ国の主要指導者80人を集め、4日間にわたる年次会合を行った。
-
無神論団体、小学校でのギデオン聖書配布に抗議 米国
米最大の無神論団体「宗教からの自由財団」(FFRF)が、ノースカロライナ州にある小学校の校内でギデオン聖書が配布されたとして、学校を管轄する学区に対して抗議書を送った。FFRFは政教分離をうたい、訴訟を含む活動を全米で行っている。
-
米国の信教の自由に危機感、南部バプ連が6週間の学習プログラム作成
米プロテスタント最大教派の南部バプテスト連盟(SBC)が、米キリスト教出版社「ライフウェイ・クリスチャン・リソーシーズ」と協力して、米国内でクリスチャンが現在直面している信教の自由に対する脅威について、信徒が6週間で学べる新しい学習プログラムを作成した。
-
「宗教の自由、キリスト教徒以外にも同じく」 米福音派指導者ら
米国福音同盟(NAE)は最近、理事会役員を対象に宗教の自由に対する意識調査(英語)を行い、福音派の指導者たちが、キリスト教徒ばかりでなく、イスラム教徒や他の宗教を信じる人々の宗教的自由も等しく保障されるべきだと考えていることを明らかにした。
-
米「十戒」記念碑訴訟 学校側、撤去と4万ドル支払いで原告側と合意
米ペンシルベニア州の高校の敷地内にある「十戒」が刻まれた記念碑をめぐる訴訟で、高校を管轄する学区側が、記念碑を撤去し、訴えを起こしていた無神論団体側に約4万ドル(約460万円)を支払うことで合意した。
-
2月11日「信教の自由を守る日」集会各地で開催 信仰者として憲法や政治を考える
2月11日の「建国記念の日」に対して異議を訴えるキリスト教界では、この日を「信教の自由を守る日」とし、各地で集会が開催される。信仰者として憲法や政治について学び、考え、祈りの時を持つ。
-
オバマ米大統領、国際宗教自由法改正案に署名 迫害への取り組みを強化
米国のバラク・オバマ大統領は16日、フランク・R・ウルフ国際宗教自由法案に署名した。これは米国の外交政策の一環として、世界中の宗教的少数派への迫害に対抗する米国の取り組みをさらに強化するものである。
-
職場でイエスについて語ったことを理由に解雇、看護師が提訴 英国
手術前に患者と共に祈ることを申し出たことで解雇された英国の看護師、サラ・クテさんが、解雇は不当だとして訴訟を起こした。キリスト教徒のクテさんは、看護師として15年の経験があるが、職場の宗教に関するガイドラインに違反したとして、8月に解雇されていた。
-
同性婚のフラワーアレンジメント断った花屋経営者に賠償命令、上告審に支持者数百人
米ワシントン州にある大学に15日、花屋を経営するバロネル・スタッツマンさん(70)への支持を表明するため、何百人もの人々が集まった。スタッツマンさんは、同性カップルの結婚式のフラワーアレンジメントを、自身の信仰のために断ったことで、賠償命令が出されている。
-
「G20で宗教の自由訴えて」 米組織や人権団体がオバマ大統領に要請
オバマ米大統領は、中国・杭州で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議(杭州サミット)での訪中時、宗教の自由に関して問題提起するよう要請を受けた。米国の独立組織「国際宗教自由委員会」は、宗教の自由について習近平主席に問題提起するよう、オバマ氏に要請している。
-
中国浙江省の病院で宗教活動全面禁止 病床訪問、祈りも
中国政府によるキリスト教弾圧が続く浙江(せっこう)省では最近、同省内にある温州中央病院で、病床訪問や病人のための祈り、説教を含むあらゆる宗教活動が禁止された。温州市は「中国のエルサレム」といわれ、約100万人のキリスト教徒が住んでいる。
-
米高校アメフト部副監督、試合で祈ったため解雇 復職求め提訴
試合後に競技場内で祈ったために解雇された、米ブレマートン高校(ワシントン州)のアメリカンフットボール部の元副監督、ジョー・ケネディ氏が、自身の宗教的な権利を侵害されたとして、復職などを求めて、ブレマートン学区を相手取り訴訟を起こした。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も