新型コロナウイルス
-
タイの教会史上最大の洗礼式、1日に1435人が受洗
人口の約95パーセントが仏教徒のタイで今月初め、1日に1435人が洗礼を受ける同国の教会史上最大となる洗礼式が行われた。洗礼式を行ったのは、農村伝道を主体とするタイ現地の宣教ムーブメント「イエス・キリストにある自由教会協会」(FJCCA)。
-
米オハイオ州で礼拝所閉鎖禁止法 州内には世界最大のアーミッシュ共同体
現代技術を使わない昔ながらの生活様式を守るキリスト教の一派「アーミッシュ」の世界最大の共同体がある米中西部オハイオ州で16日、地方自治体の首長や公務員が、キリスト教会を含む特定地域の礼拝所の閉鎖を命じることなどを禁止する法律が成立した。
-
「教会は必須か」で国論が二分 信教の自由めぐる米福音派の闘争(3)
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、米国で教会の礼拝を制限しようとする州政府に対して信教の自由を求め、福音派の重鎮神学者が法廷闘争をはじめ、国論を二分する議論が巻き起こっている。
-
「教会は必須か」で国論が二分 信教の自由めぐる米福音派の闘争(2)
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、米国で酒屋や大麻販売店を必須、教会の礼拝は必須ではないとし、BLM抗議集会と教会で違う対応を見せるカリフォルニア州の二重基準に批判の声があがっている。
-
「教会は必須か」で国論が二分 信教の自由めぐる米福音派の闘争(1)
新型コロナウイルス対策における教会の扱いをめぐり、米国では感染の危険性があってもBLM運動は黙認し、同様の信教・思想の自由を享受するはずの教会は規制する州を中心に「教会は必須か」という議論が何カ月にもわたって続いている。
-
CLC、文書伝道70年の歴史に幕 コロナ影響
全国に6店舗のキリスト教書店を展開するクリスチャン文書伝道団(CLC)が、12月で解散することが分かった。CLCが関係者向けの文書で明らかにした。出版不況に加えて新型コロナウイルスなどの影響で、働きを継続することは困難と判断したという。
-
全米最大の教会、10月中旬に対面式礼拝再開へ 25%の収容制限で
毎週の礼拝出席者数が5万人を超える全米最大のメガチャーチ「レイクウッド教会」(テキサス州)は、10月18日から対面式の礼拝を再開すると発表した。収容人数を通常の25パーセントに制限し、出席者は全員マスクの着用を義務付けられるなどする。
-
北朝鮮の地下教会信者「今年は本当に苦しい」 コロナに食料不足、大雨や猛暑も
世界では新型コロナウイルスにより約94万人の死者(17日現在)が出ている中、公式には死者が1人も報告されていない北朝鮮。しかし、北朝鮮の地下教会を支援している情報筋によると、同国では「幽霊病」と呼ばれる病気が流行しているという。
-
世界宣教祈祷課題(9月16日):米国
我々の日常がコロナ禍によって大きく変わってしまったが、米国のカリフォルニア州で、キリスト教会の公同の礼拝をめぐって「国家の役割」と「信教の自由」に関する問題が発生している。
-
教会活動の制限、19日から緩和 カトリック東京大司教区
カトリック東京大司教区は14日、新型コロナウイルスの感染拡大防止で求めている教会活動の制限を19日から緩和することを公式サイトで発表した。これまで自粛を要請してきた75歳以上の高齢者についてもミサへの参加を認める方針を示した。
-
バチカン福音宣教省長官のタグレ枢機卿、コロナ感染
バチカン(ローマ教皇庁)福音宣教省長官のルイス・アントニオ・タグレ枢機卿が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。バチカン公営のバチカン・ニュース(日本語版)が、10日にフィリピンのマニラに到着した際、PCR検査を受け、陽性の結果が出たと12日に発表した。
-
クリスチャンになる意味とは? オンライン・クルセードで1・6万人超が信仰決心
ハーベスト・クリスチャン・フェローシップ(米カリフォルニア州、礼拝出席者数約1万2千人)の牧師であり、伝道者でもあるグレッグ・ローリー氏による毎年恒例の伝道イベント「ハーベスト・クルセード」が4日から7日まで開催された。
-
世界宣教祈祷課題(9月12日):韓国
コロナウイルスの封じ込めで当初は高い評価を得ていた韓国だが、8月に入って教会がクラスターとなる形で感染が広がった。事態を重く受けた政府は首都圏の教会の礼拝を中止し、オンラインに切り替える方針を打ち出した。
-
コロナ禍でも旧街道を歩いて伝道 「ウォーク・ウィズ・ジーザス」
毎年晩夏から初秋にかけて開催されている「ウォーク・ウィズ・ジーザス」が10日、始まった。旧街道を歩いて伝道する取り組みで、12年目となる今年は、台風の影響で歩き残した昨年の鎌倉街道の一部約36キロを、トラクトを配りながら2日かけて歩く。
-
ハンガーゼロ、今年は10・11月を「世界食料デー月間」に
10月16日の「世界食料デー」に合わせ、毎年全国各地で啓発イベント「世界食料デー大会」を開催してきたハンガーゼロが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、10月と11月を「世界食料デー月間」として募金への協力を呼び掛ける。
-
教会と行政が協力、コロナの影響受けた人々に食料を 毎週5千世帯に配給
「フードパントリー」と呼ばれる貧困者への食料支援が教会によって広く行われている米国で、カリフォルニア州のメガチャーチ「サドルバック教会」が、地元の行政と協力して、新型コロナウイルスにより急増した困窮者のために、大量の食料を届ける働きを行っている。
-
世界宣教祈祷課題(9月1日):米国
我々の日常がコロナ禍によって大きく変わってしまったが、米国のカリフォルニア州で、キリスト教会の公同の礼拝をめぐって「国家の役割」と「信教の自由」に関する問題が発生している。
-
5分の1の教会が1年半以内に閉鎖の危機 米キリスト教世論調査会社CEO
米キリスト教世論調査会社「バーナグループ」のデイビッド・キナマン最高経営責任者(CEO)が、新型コロナウイルスの影響により、今後1年半以内に全米の5分の1の教会が恒久的な閉鎖に追い込まれる可能性があると語った。
-
世界宣教祈祷課題(8月28日):バングラデシュ
観測史上最大の台風「アンファン」がバングラデシュとインド国境の人口密集地帯に上陸したニュースをお知らせしたが、COVID−19の都市封鎖(ロックダウン)が、雨季による台風と洪水からの予期せぬ護りと祝福となったとの知らせが届いた。
-
ケニアでコロナ危機と闘う教会学校 「4千人の子どもに食料を」
新型コロナウイルスの影響で深刻な飢餓に直面するケニアの子どもたちを救うため、世界最大の教会学校「メトロ・ワールド・チャイルド」創設者のビル・ウィルソン氏が、ケニアの子どもたちへの緊急支援を呼び掛けている。
人気記事ランキング
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(201)聖書と考える「合コンに行ったら女がいなかった話」
-
水嶋光一駐韓国大使、韓国基督教総連合会を訪問 代表会長らと会談
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
ワールドミッションレポート(11月21日):ウクライナ 戦闘地域であっても、神がご自身の教会を建て上げておられる
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も