論説・コラム
-
日本宣教論(99)擬似政教分離 後藤牧人
戸村政博は明治憲法の政教分離を指して、「擬似政教分離」だと言っている。この用語は村上重良が言い始めたのだろうか、村上の『国家神道』(岩波新書)にも、この語を使っている。
-
京大式・聖書ギリシャ語入門(14)「ギリシャ語は生きている」―現代ギリシャ語の発音について(3)―
今回はカタカナを用いた形になってしまいますが、新約聖書の何節かを実際に現代式の発音で読むとどうなるかを紹介します。続けて、正教とプロテスタントの聖歌や賛美歌を紹介します。
-
最後の5分 佐々木満男
1849年12月、ロシアの犯罪者収容所に、反体制思想犯として死刑判決を受けた28歳の青年が収容されていた。死刑執行の直前、処刑場に引き出された彼は死刑執行官からこう言い渡された。「お前の最後に、5分だけ時間を与える!」
-
聖霊なる神の働きの中で祈る 万代栄嗣
この聖書箇所は、パウロとシラスによる伝道旅行のことです。パウロにとっては2回目の伝道旅行ですが、その中で、歴史の転換点ともなる大きな出来事が起こります。パウロは幻を見ます。それにより、聖霊の導きが分かったのです。
-
牧師の小窓(182)キング牧師の祈り・その2 福江等
あなたの中に宿る者は平安と安心を見いだします。あなたに信頼する者はいのちを見いだし、永遠のいのちを見いだします。私たちのありとあらゆる状況の中で、あなたに請い願います。どうかあなたのみこころを私たちにお示しください。
-
なにゆえキリストの道なのか(210)お前は奇跡を体験したことがあるのかと問われると・・・ 正木弥
イスラエルの民がヨルダン川のエリコの前面で、流れを前にしているとき、「やがて水が枯れ、乾いた地を渡るように民も契約の箱も渡ることができる」と預言し、その通りになったのは奇跡であったと言うべきでしょうか。
-
続・背徳の街のマリヤ~悪魔の花嫁~(5)シロツメクサの冠
マリヤの心は茫然として、もはや大切なお父さんとの約束も守れないと思いました。・・・「3日で帰ってくる」と約束をして、祈りながら待っているお父さんとお母さん、愛する庭の、友達のような木々や花たちを思い出し、「ごめんね」とつぶやきました。
-
主は生きておられる(113)天の窓 平林けい子
40年ほど前、生活がいちばん苦しかったとき、礼拝でささげるお金がなかった。夫は、祈ればと言った。「主よ、献金したいです。祝福してください」。みことばの通り、誠実なる主は天の窓(水門)を開いてくださった。みことばの真実を知った。
-
新・景教のたどった道(17)敦煌で発見された景教文書について 川口一彦
この地で、以下に掲載する景教経典と讃美書が発見されました。一神論の中の世尊布施論の末尾に641年と書かれています。太宗皇帝の貞観15年のことで、序聴迷詩所経も阿羅本による翻訳書殿での作と考えられます。
-
教会の成長拡大に貢献する人財の育成(17)伝えるということ ジョシュア佐佐木
私たちに与えられた大きな使命、それは「大宣教命令」に従うことです。つまり「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ」という、主からの命令に従うことですので、【伝える】ということは、とてもとても重要なことなのです。
-
闇から光へ~的外れからの解放~(92)新たなステージの始まり 佐伯玲子
体の大修理と回復、カルト宗教との完全決別、送り出されての転会、その先に示された「賛美クス」。啓示された第1曲目は、「Sing Your Praises」(Matt Gilman)・・・。という訳で、早速コリオ制作に取り掛かりました。クリスチャンとして、新たなステージの始まりでした。
-
神の恵みを妨げる信仰者の偏狭さを超えて―ウェスレーに学ぶ「カトリックな精神」 石田聖実
使徒言行録を読んでいてしばしば遭遇することは、パウロの福音宣教を妨げるユダヤ人と、パウロを救い出す異邦人の役人です。ユダヤ人の偏狭さは、本来の神の恵みの豊かさを妨げるものとなってしまっていました。
-
牧師の小窓(181)キング牧師の祈り 福江等
永遠なる神様。あなたの完全な力と無限の知恵によって、この全宇宙が創造されました。私たちはへりくだって告白いたします。私たちは心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くし、精神を尽くしてあなたを愛していません。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(77)いのちの起源 広田信也
生物の起源はどこにあるのか? さまざまな学説があるが、どれも的を射たものが存在しない。それどころか、科学の進歩とともに、生物の不思議なありさまが次々と見いだされ、その起源を科学的に見極めることは、ほとんど不可能になっている。
-
なにゆえキリストの道なのか(209)非科学的なことが書かれているので、聖書は信じられない? 正木弥
今の科学ですべてを分かり尽くしているのではありません。ですから、今の科学を根拠に「あり得ない」と断定することは慎重であるべきです。あり得ないと思われたことが、あるとき・ある状況で・ある事案であり得たというのが奇跡です。
-
続・背徳の街のマリヤ~悪魔の花嫁~(4)取引
猫吊り通りの女主人の店は、店じまいを始めます。少年少女たちはいっせいに、店の片づけに駆り出されます。サダ姉は「しっかり働くんだよ。チリ一つ落ちていたらどんな目に合うか分かっているね」と言い捨てると、大あくびをして自分の部屋に戻りました。
-
主は生きておられる(112)内なる人は日々新たに 平林けい子
今日までよく生きてこられた。「主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな」と表書きしたノートは66冊目。ノートを開くと、つらかったこと、悲しかったこと、うれしかったこと、楽しかったことがいっぱいつまっている。
-
シンプルライフの旅人 穂森幸一(138)
ある時、米国人の夫婦が日本に短期滞在して活動しなければならなくなり、ホテルではなく住居が必要になったことがあります。こちらでは短期の賃貸マンションなどの契約は難しいため、マンスリーマンションを用意しました。
-
孤児の父―ハインリッヒ・ペスタロッチの生涯(最終回)白鳥の歌
1815年4月。ヨゼフ・シュミットが再び戻ってきて、ペスタロッチに協力を申し出た。友人や彼の援助者たちは、もうあのような男とは関わらないほうがいいと言っていさめたが、ペスタロッチは耳を貸さず、喜んでシュミットを迎え入れた。
-
日本宣教論(98)政教分離 後藤牧人
さて「政教分離」は、マスコミの誤訳らしいと言った。たぶんマスコミがその場限りのつもりで、一時的に使用した訳語を日本社会の全体が丸呑みし、キリスト教会も同様で、ただちにそれが確定してしまった、ということなのだろうか。
人気記事ランキング
-
日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子
-
信仰のために戦う 岡田昌弘
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
ワールドミッションレポート(12月31日):世界宣教達成のために祈ろう
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(10)成長は内側から 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(1月5日):グアテマラ 町民を愛し守る敬虔なキリスト信者の町長(4)
-
日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
ワールドミッションレポート(1月6日):スーダンのケイガ族のために祈ろう
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人