国際
-
米プロテスタント最大教派・南部バプ連、7年連続で信者数・礼拝出席者数が低下
米プロテスタント最大教派の南部バプテスト連盟(SBC)の信徒数が7年連続で減少したと、ライフウェイ・クリスチャン・リソースの年次報告が伝えた。SBCの総信徒数は昨年末の時点で1570万人で、2012年の1590万人に比べて20万人減少した。
-
北朝鮮、拘束中の韓国人宣教師に無期労働教化刑
北朝鮮の最高裁判所は5月30日、昨年10月にスパイ容疑などで拘束していた韓国人の男性宣教師のキム・ジョンウク氏に、無期懲役に相当する無期労働教化刑の判決を言い渡した。
-
中央アフリカで教会襲撃、避難民少なくとも17人死亡 キリスト教青年集団が逆襲
内戦が続く中央アフリカ共和国の首都バンギにある教会を5月28日、武装集団が襲撃し、少なくとも17人が死亡、27人が行方不明となった。翌日、一部のキリスト教徒の青年グループがその襲撃に抗議し、バンギのイスラム教寺院を破壊、11人が死亡した。
-
世界改革派教会共同体、次期総会をドイツで開催へ テーマは「生ける神よ、私たちを新しくし変えてください」
世界改革派教会共同体(WCRC)は、第26回となる次期総会を2017年にドイツ中央部にあるテューリンゲン州の州都エルフルトで開催することを決定した。WCRCは7年毎に総会を開催している。
-
カンタベリー大主教、パキスタンのキリスト教徒を守る要求に参加 「石打ちの刑はゾッとするようなリンチだ」
聖公会の最高指導者であるジャスティン・ウェルビー・カンタベリー大主教は、パキスタンの教会は包囲された人たちであると語るとともに、彼らの教会が守られ、彼らが安全のうちに礼拝できるようにする要求に加わった。
-
中国宣教レポート(3)なぜ中国でクリスチャンが多いのか?
各地で「家の教会」を支援している「Good News Station」田中啓介牧師による中国宣教レポートの最終回。「なぜ中国でクリスチャンが多いのか?」への回答、中国とキリスト教に関する過去の資料と分析などをお伝えします。
-
ブラジルの宗教者、ワールドカップ開催に人身売買反対や平和求める 貧困層は高い開催費用に抗議
サッカーのワールドカップ・ブラジル大会が6月13日から7月14日まで約1か月間開かれるのを前に、同国のキリスト教会や他の宗教者たちがワールドカップに正義や平和を求めている。一方、同国の貧困層はその高い開催費用に抗議している。
-
スーダンのキリスト教徒母親への死刑判決に国際的な抗議広がる 同国駐米大使館は「宗教や政治ではなく法的問題」
メリアム・ヤヒア・イブラヒムさんを救おうと同国当局に抗議する運動が国際的に広がっている。一方で、同国駐米大使館は「メリアムさんの事件は宗教でも政治でもなく法的問題だ」として、この問題を政治化させるのは賢明ではなく危険だなどと主張している。
-
中国宣教レポート(2)迫害や収監さえも“福音を伝える好機”と考える人々
各地で「家の教会」を支援している「Good News Station」田中啓介牧師による中国宣教レポートの連載2回目。大連、杭州、北京、天津、郭州などを巡った田中牧師が間近に触れた、地下教会リーダーや神学生の若者たちの驚くべき覚悟、その伝道の姿とは・・・。
-
教皇、ベタニアを訪問 難民や障がい者と会見
聖地巡礼中の教皇フランシスコは5月24日夕、ヨルダン川岸のベタニアを訪問した。ベタニアは、洗礼者ヨハネが活動していた地。イエスがヨハネから洗礼を受けた場所とされる。
-
教皇、アッバス大統領とペレス大統領を招請
教皇フランシスコは5月25日、最初の訪問先ヨルダンを後にし、キリスト生誕の地とされるヨルダン川西岸のパレスチナのベツレヘムに到着、大統領官邸での歓迎式後、教皇はマフムード・アッバス大統領と会談。続いて、パレスチナ政府要人らと会見した。
-
教皇フランシスコの下で初の破門 「模擬ミサ」で
オーストリア・カトリック教会インスブルック教区のマルタ・ハイツァー氏(67)が5月22日、夫と共に教会から破門された。
-
韓国のカトリック枢機卿が初の訪朝
韓国カトリック教会ソウル大司教区長の廉洙政(ヨム・スジョン)枢機卿が5月21日、南北が経済協力事業を行う開城工業団地を訪問するため、北朝鮮へ向かった
-
ソウルでの教皇ミサに北朝鮮側も参列?
教皇フランシスコが8月に韓国を訪問する際、ソウルの明洞大聖堂で執り行うミサに、北朝鮮のカトリック関係者も参列する方向で調整が進められている。韓国カトリック教会が5月25日明らかにしたと同国の聯合ニュースが報じている。
-
世界福音同盟(WEA)宣教委員会、世界会議を開催 世界の教会に宛てた「スミルナからの手紙」発表
世界福音同盟(WEA)宣教委員会(MC)は、5月12日から16日まで、かつてスミルナと呼ばれたトルコ西岸の都市イズミルで第13回世界会議を開催した。50カ国から210人の指導者が集まり、世界の教会に宛てた「スミルナからの手紙」を発表した。
-
スーダンで死刑判決を受けたキリスト教徒の母親が獄中で出産 同国聖公会とWCC・WEAは裁判所を非難
スーダンでキリスト教徒として育てられ、キリスト教徒の男性と結婚したことで2月17日に逮捕され、死刑と鞭打ち100回を宣告されたメリアム・ヤヒア・イブラヒム・イシャグさん(27)が、獄中で女の子を出産した。
-
コンスタンティノープル・エキュメニカル総主教とローマ教皇が会談、共同宣言に調印
東方正教会のコンスタンティノープル・エキュメニカル総主教バルトロメオス1世とローマ教皇フランシスコは25日、聖地エルサレムにある聖墳墓教会で会談を行い、10項目にわたる共同宣言に調印した。
-
中国宣教レポート(1)田中啓介牧師 「あっという間に大きく広がっていく地下教会」
各地で「家の教会」を支援している「Good News Station」の田中啓介牧師から、中国宣教レポートを寄稿いただいた。田中牧師は大連、杭州、北京、天津、郭州などの地下教会においてメッセージを語り、人々の心の渇望と、キリスト教信仰の広がりに触れてきた。
-
マンデラの陰で語られなかった話 南アフリカから
世界福音同盟(WEA)は20日付で、同団体のグローバル大使であるブライアン・C・スティラー氏による表題の記事を公式ウェブページに掲載した。以下はその全文の非公式訳である。
-
アメリカ人、教会に通う頻度を誇張する傾向 特にカトリックとプロテスタント主流派で強く
最新の調査結果により、アメリカ人は教会に通う頻度を誇張する傾向があることがわかった。また、カトリックとプロテスタント主流派(メインライン)は、プロテスタント福音派とアフリカ系プロテスタントに比べてその傾向が強いこともわかった。
人気記事ランキング
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(202)聖書と考える「嘘解きレトリック」
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
クリスマスイブに宝塚市で「Gospel in Christmas 祈りのコンサート」
-
ワールドミッションレポート(11月27日):トーゴのカセレ族のために祈ろう
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア