-
ザンペリーニも収容された直江津収容所 跡地の平和記念公園が20周年
太平洋戦争時、虐待によりオーストラリア人捕虜60人が死亡した新潟県の直江津捕虜収容所。この収容所の跡地に建てられた平和記念公園が今秋で20周年を迎える。9月26日には、オーストラリアから捕虜関係者を招いて記念式典が開催される。
-
大正モダンの香り 旧チャップマン邸、所有者が新宮市に寄贈 まちなか観光の拠点へ
昨年、住民の声により取り壊しの危機から一転し、保存されることが決定された和歌山県新宮市の旧チャップマン邸が4日、所有者である沖浦惠子(やすこ)さんから新宮市に無償譲渡され、市が邸宅の土地を約1800万円で購入する契約が結ばれた。
-
女子大初の「総合政策学部」、2017年4月新設 津田塾大学
津田塾大学(渋谷区千駄ヶ谷)は来年4月、千駄ヶ谷キャンパスに、女子大としては初めてとなる「総合政策学部(仮称)」を新設する。11日、新学部のチラシと創設準備室のホームページが同大のサイト上で公開された。
-
杉原千畝、神に背かない生き方 「命のビザ」の決断(動画あり)
1940年、日本政府に背き、ナチス・ドイツによって迫害されていた多くのユダヤ人たちにビザを発給し、約6千人のユダヤ人難民を救ったことで知られる杉原千畝。12月には、戦後70年特別企画として映画『杉原千畝 スギハラチウネ』が公開される。
-
思慮を得る者は自分を愛する者(3)啓示的知識と感覚的知識 神内源一
私たちは、王であり祭司なのです。祭司であるあなたは、啓示的知識に富んでいる者でなければなりません。その知識があなたのものとなっているならば、無知の故に死ぬことはなく、無知の故に捕え移されない、無知の故に裸にされることはないのです。
-
教会が慰めの場となるには? 加藤常昭牧師、牧師と信徒両者の役割語る
日本ルーテル神学校のデール・パストラル・センターが主催する第2回デール記念講演「魂への配慮の共同体・教会」が1日、日本福音ルーテル東京教会で行われた。加藤常昭牧師が自身のこれまでの経験を踏まえて、教会の本質、宣教の在り方について講演した。
-
安倍首相の「敗戦70年談話」を受けて(3) 村岡崇光
声明自体が整合性を欠き、矛盾している箇所があるのみならず、首相自身、また現政権が過去数年に取ってきた政策、なされた発言と矛盾するところがあまりにも多過ぎます。
-
安倍首相の「敗戦70年談話」を受けて(2) 村岡崇光
まさか、現在の日本の平和はそのおかげである、というのではないでしょう。たとえ日本人自身が被った損失、苦痛に限定しても、こういう発言は大東亜戦争を美化するものととられても致し方ありません。
-
安倍首相の「敗戦70年談話」を受けて(1) 村岡崇光
安倍首相は8月14日、敗戦70年に当たっての談話を内閣の合意を得て、内外に向けて発表しました。重要な発言であると思いますので、私なりに読んでその真意を理解しようと努め、まとめたものを、僭越(せんえつ)ながらここに皆様にお届けしたく思います。
-
温故知神—福音は東方世界へ(27)景教と空海③ 川口一彦
僧侶を目指して大学で仏教学を専攻していたとき、日本密教学会が高野山大学であり、出席しました。初めて見た奥の院の多くの五輪塔はじめ墓石群には、大変な異様さを感じました。
-
律法と福音(5)律法(戒め)の性格 山崎純二
前回「律法」という言葉は多義的であると言いましたが、それでは本連載で「律法」というときには、どの概念を指すかを定義させてください。
-
戦争とキリスト教を読む(2)戦場の聖職者、キリスト者軍人・自衛官の信仰から「戦争のリアル」を考える 『戦場の宗教、軍人の信仰』
著者の石川明人氏(桃山学院大学准教授)にお会いしたとき、戦争と宗教に興味を持ったきっかけをこう語っていた。「宗教にしろ、哲学にしろ、極限状況でこそ立ち現れてくるものがある。それが戦争だと思うんです」
-
戦中の「神社参拝」受諾 上智大学靖国神社事件を新たな視点で再考
戦前日本が軍国化していく中で起きた上智大学靖国神社事件。カトリック教会の神社に対する方針に大きな転換をもたらし、現在でもこの方針を越えたものは示されていないといわれるこの事件について、現在新たな研究が生まれている。
-
介護業界に新たな発想 奨学生制度で学生支援し介護人材難の解消も目指す「ミライ塾」
大学生や専門学校生を奨学生として介護事務所で受け入れ、生活費の負担と卒業後に奨学金返済を残さない介護インターシップ型独立支援プログラム「ミライ塾」。この事業を推進する株式会社介護コネクション代表の奥平幹也さんに話を聞いた。
-
山上の垂訓から学ぶ「キリストの人材教育」(26)黒田禎一郎
「心のきよい者は幸いです」とイエスは教えられましたが、果たしてこの定義から考えると、心のきよい人は実在するかということです。私たちの社会には、人格的に優れた方や立派な方がいると思います。
-
妹尾光樹のイスラエル旅行記(最終回)イスタンブールへ
帰りはトランジットの関係で、イスタンブールで13時間の余裕があり、メトロ(METRO)に乗り継ぎ、市内観光をしました。メトロは昼というのに満員電車で、日本のそれと全く同じでした。
-
死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(29)聖霊を具体的に捉えよう 米田武義
私にとって聖霊とは、明確に認識しがたい言葉であった。にもかかわらず、聖書の中には何度も何度も現れる。これをこのまま放置しておいてよいはずはない。
-
大阪府:「ともに建てよう」テーマに 第6回聖書聖会、10月開催
「第6回聖書聖会」(同実行委員会主催)が10月23日(金)から25日(日)までの3日間、グレース大聖堂(大阪府八尾市)で開かれる。テーマは「ともに建てよう」。
-
ママたち、千葉でも安保法案反対の訴え 「うちの子もよその子も戦争に行かせない」
「安保関連法案に反対するママの会@ちば」が16日、地元の団体と共に初のデモを行った。全国のパレード開催地で順番に譲り合いながら使用しているという、「だれの子どももころさせない」と書かれたママの会の横断幕もこの日、千葉県で初お披露目された。
-
刑務所伝道シリーズ(8)真夏の名栗川で洗礼式 8年間絶縁状態だった兄弟の救い
家族連れや若者の団体がバーベキューや川遊びを楽しむ真夏の名栗川(埼玉県)。心地よい流れと透き通る川の水、緑が真夏の日にまぶしい。川原で響くのは勇ましく、歓喜に満ちた歌声だった。「罪人の友」主イエス・キリスト教会の洗礼式が今年も行われた。
人気記事ランキング
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(11月16日):中東某国 夢で見たのと同じ教会に導かれたイスラム教徒の女性
-
金銀を超えるもの 穂森幸一
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也