国連教育科学文化機関(ユネスコ)
-
オデーサの大聖堂にミサイル攻撃、屋根など大破 世界遺産登録地区内
ウクライナ南部の都市オデーサに23日未明(日本時間同日午前)、ロシアによる大規模なミサイル攻撃があり、市内中心部にあるウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系、UOC)の救世主顕栄大聖堂が破壊された。
-
「イスラム国」に破壊されたイラクの教会、再建始まる
イラク北部モスルで、過激派組織「イスラム国」(IS)に破壊された150年近い歴史のある教会の再建工事がこのほど始まった。再建工事が始まったのは、1870年代に建てられた「時の聖母マリア修道院教会」(別名:アル・サーア教会)。
-
ユネスコ、ベツレヘムの聖誕教会「危機遺産」指定を解除
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2日、イエス・キリスト生誕の地に建てられたとされるヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムの聖誕教会と巡礼ルートについて「危機遺産」指定を解除すると発表した。
-
アジア学院、「ユネスコ日本ESD賞」の国内推薦に選出
アジア学院(栃木県那須塩原市)の「農村指導者養成研修」がこのほど、2019年の「ユネスコ日本ESD賞」国内推薦事業として選出された。7月にパリで開かれる国際審査会で、世界各国で選ばれた約50団体と共に最終審査を受ける。成る
-
「正統信仰とは何か?」を問い掛ける渾身の一冊 『消された信仰 「最後のかくれキリシタン」―長崎・生月島の人々』(1)
著者の広野真嗣(しんじ)氏は、幼少期から教会に通い、洗礼は受けていたものの、高校以降は教会から離れてしまった。そんな彼自身の興味関心から本書は成り立っている。長崎県の生月島をめぐって、彼の「宗教に対する問い」が随所に散りばめられている。
-
今年200歳を迎えた「きよしこの夜」 知っておきたい5つのストーリー
誰もが知るクリスマスキャロル「きよしこの夜」が、オーストリアの教会で最初に歌われてから今年で200周年を迎えた。原詩は1816年、カトリックの司祭によって書かれ、その2年後に小学校教師が曲を付けた。
-
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産、世界文化遺産に正式登録
中東バーレーンの首都マナマで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)第42回世界遺産委員会は30日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界文化遺産として登録することを決定した。
-
長崎・天草の潜伏キリシタン遺産、世界文化遺産に登録へ 諮問機関が勧告
長崎、熊本両県にある12資産で構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録される見通しとなった。正式に決定すれば、国内18件目の世界文化遺産となる。
-
あなたの言語で「平和」はどう言うの? 国際母語デーでWCCが取り組み
国連の「国際母語デー」(2月21日)に合わせ、世界教会協議会(WCC)は、本部があるスイス・ジュネーブのエキュメニカルセンターでスタッフや来訪者らに、それぞれの母国語で「平和」を意味する言葉を分かち合うよう勧める取り組みを行っている。
-
エルサレムの「神殿の丘」、キリスト教やユダヤ教と関係ない? 「ユネスコに聖書を送って抗議を」
今、世界中のクリスチャンは、パリにある国連教育科学文化機関(ユネスコ)の事務局に聖書を送るよう呼び掛けられている。なぜか? キリスト教やユダヤ教は、エルサレムの「神殿の丘」やイスラエル国内の他の聖地と深い結び付きがあるが、ユネスコがその関連性を否定する決議をしたためだという。
-
「エデンの園」があったと考えられているイラク南部の湿地帯が世界遺産に
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は17日、イラク南部マイサン州アフワルにある湿地帯を、「南イラクのアフワル」として世界遺産に登録した。この場所は、一部の学者からは、旧約聖書の創世記に出てくる「エデンの園」があったと考えられている。
-
長崎の教会群、「禁教・潜伏期」に焦点当てて内容見直し 再び世界遺産に正式推薦
文化庁の文化審議会は25日、再来年の世界文化遺産登録を目指し、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」(長崎県、熊本県)を正式に推薦することを決定した。18年夏に開催される第42回世界遺産委員会で登録の可否が審議されるという。
-
世界文化遺産登録間近「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」 東京・聖イグナチオ教会で講演会
今年夏のユネスコ世界文化遺産本登録への期待が高まる「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」。本登録を前に広く長崎県の魅力を伝えようと、長崎県と一般社団法人長崎県観光連盟は17日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会ヨセフホールで講演会を開催した。
-
「“ひかりと祈り 光福の街 長崎”への誘い」 信仰と共にある暮らし・長崎の魅力満載のパネル展が聖イグナチオ教会で開催中
長崎県および一般社団法人長崎県観光連盟が主催する写真家・松田典子氏のパネル展、「“ひかりと祈り 光福の街 長崎”への誘い」が、聖イグナチオ教会ヨセフホールで13日から開催されている。
-
「“ひかりと祈り 光福の街 長崎”への誘い」 長崎県などが都内でパネル展・講演会同時開催
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」のユネスコ世界文化遺産登録に向けて、長崎県および一般社団法人長崎県観光連盟は、「“ひかりと祈り 光福の街 長崎”への誘い」と題したパネル展と講演会を、聖イグナチオ教会ヨセフホールで開催する。
-
長崎の教会群をイコモスが現地調査 初日は原城跡と日野江城跡を視察
2016年の世界文化遺産登録を目指す「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の現地調査が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)によって行われている。現地調査は約1週間にわたり、10月4日まで続く。
-
杉原千畝の「命のビザ」史料群 ユネスコ世界記憶遺産の国内候補に決定
2017年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産登録に向けて、日本がユネスコへ登録申請する候補物件に、第二次世界大戦中、外交官の杉原千畝(1900~86)がユダヤ人難民たちに発給した「命のビザ」の記録が決まった。
人気記事ランキング
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
英隆一朗著『イエスに出会った女性たち』をネガティブ・ケイパビリティの視点で読む
-
中絶クリニックの緩衝地帯で黙祷ささげた男性に有罪判決 英国
-
英国で無神論者が有神論者を上回る 神を信じるか信じないかの鍵は「社会化」
-
「解放の神学の父」 グスタボ・グティエレス氏死去、96歳
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
人を注意するときに大切なこと 菅野直基
-
新垣壬敏氏死去、85歳 日本のカトリック典礼音楽の第一人者
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア