戦後71年
-
戦後71年:沖縄戦を語り継ぐ 恒久平和を求める沖縄の心「命どぅ宝」
沖縄戦で5人の家族を失った石原絹子牧師。「沖縄戦を知る語り部として、何か形に残しておきたい」と昨年、『沖縄戦を語り継ぐ―地獄から魂の叫び―』を出版した。「あの悲惨な戦争を再び繰り返してはならない」――石原牧師に話を聞いた。
-
戦後71年:徹底的に悔い改め、終戦記念日を新たな始まりの日に 聖会「戦後70年 荒野で叫ぶ者の声」
軍事政権下での過ちを主の前に徹底的に悔い改め、71年目となる終戦記念日を新たな始まりの日として迎えたいと「戦後70年 荒野で叫ぶ者の声~信者の罪の告白と悔い改め聖会~」が14日、東京都渋谷区の21世紀キリスト教会広尾チャペルで開催された。
-
戦後71年:原爆を描いた作家・原民喜の祈りと黙契 広島に住むおいの原時彦さんに聞く(2)
時彦さんは、民喜と一度も言葉を交わしたことがないという。でも1度だけ、民喜と2人だけで1日出掛けた思い出がある。ある日、民喜が村から広島に行きたいと言い、兄から「時彦が一緒に行け」と言われてついていくことになった。
-
戦後71年:原爆を描いた作家・原民喜の祈りと黙契 広島に住むおいの原時彦さんに聞く
原民喜(1905~51)は、被爆直後の広島を描いた『夏の花』など、原爆をテーマにした作品を書いたことで知られている。広島市西区に住む、原民喜のおいの原時彦さん(81)を訪ね、話を聞いた。
-
被爆71年:「2016ピースウォーク 軍都広島を歩く」に参加して
被爆71年を迎えた広島では6日午前9時半から、カトリック幟町教会・世界平和記念聖堂(広島市中区)を出発点に、後藤正史神父(カトリック柳井教会司祭)と信徒の案内によるウォーキングツアー「2016ピースウォーク 軍都広島を歩く」が行われ、約30人が参加した。
-
被爆71年:広島原爆の日、カトリック平和記念聖堂で祈り 聖公会と合同の「平和行進」、レクイエムの演奏も
被爆71年を迎えた広島市内では5日と6日、キリスト教諸団体によってさまざまな催しが行われた。5日午後5時半には、平和記念公園の中の原爆供養塔の前で、全国から集まった日本聖公会とカトリックの信徒、聖職者による「合同の祈りの集い」が行われた。
-
特別鼎談:平良修氏・佐喜眞道夫氏・宮村武夫氏 「沖縄と大和―その溝に立ち―」(2)
7月22日に沖縄県宜野湾市の佐喜眞美術館で行われた特別鼎談。沖縄戦について、基地問題について「聖書をメガネに」語ったクリスチャントゥデイ編集長の宮村武夫氏。ウチナンチュ牧師の平良修氏は、沖縄戦についての真剣な学習の必要性を訴えた。
-
「祈りと希望」「神のいつくしみの大河」WCCやバチカン、広島・長崎原爆71年でコメントやメッセージ
世界教会協議会(WCC)は5日、「祈りと希望が印す原爆投下の日」と題する英文記事を公式サイトに掲載した。一方、バチカン放送局は6日、バチカン正義と平和評議会首席補佐官であるマイケル・チェアニー神父が発表した同評議会のメッセージを掲載した。
-
戦後71年:被爆者の証言とアートで伝えるヒロシマ「Concert for Shadow People in Hiroshima」
広島市の中心部にある旧日本銀行広島支店の館内で7月24日、世界各国から集まったアーティストや学生らがワークショップで制作した作品の展示やフィルムを公演するイベント「Concert for Shadow People」が開催された。
-
特別鼎談:平良修氏・佐喜眞道夫氏・宮村武夫氏 「沖縄と大和―その溝に立ち―」(1)
沖縄県宜野湾市にある佐喜眞美術館で7月22日、石川福音教会(重元清牧師)の設立50周年を記念したシンポジウム「沖縄と大和―その溝に立ち―」(クリスチャントゥデイ後援)が開催され、平良修氏、佐喜眞道夫氏、宮村武夫氏が登壇した。
-
戦後71年:日本ナザレン教団那覇教会 「日本の教団」として沖縄の地に立って
58年前に宣教を開始した日本ナザレン教団那覇教会。米軍統治下にあった沖縄の地において「沖縄の社会における教会を建て上げる」ことを掲げ、開拓された。48年もの間この教会に仕え、沖縄宣教に従事している齋藤清次牧師に話を聞いた。
-
戦後71年:激動の沖縄に生きる主の宮 日本基督教団首里教会
琉球の歴史を思わせる首里の町。沖縄県最大の観光名所、首里城がそびえ立つその場所に、かつて日本軍の司令壕があったことを知る人は多くはない。日本国内唯一の地上戦を展開し、多くの犠牲者を生んだ沖縄戦。その中心地にある日本基督教団首里教会の竹花和成牧師に話を聞いた。
人気記事ランキング
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
中絶クリニックの緩衝地帯で黙祷ささげた男性に有罪判決 英国
-
ワールドミッションレポート(11月3日):中国 ある女性信者の力強い証し(2)
-
ワールドミッションレポート(11月1日):中国 ある女性信者の力強い証し(1)
-
英国で無神論者が有神論者を上回る 神を信じるか信じないかの鍵は「社会化」
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
中絶クリニックの緩衝地帯で黙祷ささげた男性に有罪判決 英国
-
「急がば回れ」か、それとも「善は急げ」か 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(11月1日):中国 ある女性信者の力強い証し(1)