国際
-
教皇を描いた落書きをローマ市が撤去 踏み台に乗って三目並べ
バチカン(ローマ教皇庁)近くのローマ市内の壁に10月19日、教皇フランシスコを描いた等身大より大きな落書きが出現したが、数時間後に当局が撤去する出来事があった。
-
ヘブライ語でエルサレムに言及した紀元前7世紀の文書公開 聖書以外で最古
イスラエルの考古学者らは10月26日、ヘブライ語によるエルサレムの記述を含む紀元前7世紀のパピルス文書を公開した。聖書以外で同地への言及がある文書としては最古のもの。
-
イタリア連続地震で14世紀の教会ほぼ崩壊
イタリア中部で大規模な地震が連続発生しているが、ノルチャ近郊で10月30日発生したマグニチュード6・6の地震では、20人が負傷し、3千人余りが避難を余儀なくされている。600年以上の歴史を持つ教会もほぼ崩壊した。
-
ローマ教皇、南スーダン訪問の希望伝える キリスト教指導者の訪問団に
南スーダンの首都ジュバのパオリノ・ルクドゥ・ロロ大司教によると、ローマ教皇フランシスコと謁見(えっけん)したキリスト教指導者らは、同国への訪問を教皇に訴え、教皇は彼らの苦しみに寄り添っていると答え、南スーダンを訪問したいと2回も繰り返したという。
-
神の声聞いて? ドゥテルテ比大統領「もう暴言はやめると約束した」
米大統領などへの暴言で知られるフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が、これ以上の暴言はやめると約束した。機内で神の声を聞いたからだという。ドゥテルテ氏は「『ののしることをやめなければ、上空で飛行機を落とす』と言う声を聞いた」などと話している。
-
499年目の宗教改革記念日にルーテルとカトリックが「共同の祈り」 ネットで生中継へ
499年目の宗教改革記念日となる31日、ルーテル教会とカトリック教会は、ルーテル世界連盟(LWF)誕生の地であるスウェーデン南部の都市ルンドで、「争いから交わりへ」を主題にした共同記念行事「宗教改革記念『共同の祈り』」を行う。
-
キリスト教徒とイスラム教徒、サッカーで過激主義と戦う
英国生まれのパキスタン人イスラム教徒、カシフ・シディキー氏は、トルコ・イスタンブールで20日〜21日に開催された国連「文化の同盟」(UNAOC)の会合で、キリスト教徒とイスラム教徒がサッカーを通じて平和のために協力していると述べた。
-
脱北女性「キリスト教徒は『人を殺し、血を吸う』と教えられている」
北朝鮮の収容所で強制労働させられていた女性、ヘ・ウさんは、多くの迫害があったにもかかわらず、収容所内でひそかにキリスト教会を立ち上げ、収容者をキリスト教へ導いてきた。一方、ウさんによると、北朝鮮の現政権下で暮らす人々は、キリスト教徒は人を殺し、その血を吸い取る、と教えられているという。
-
イラク政府軍、北部キリスト教徒の地域をISから奪還へ 喜び・懸念や「赦せぬ」との声も
米軍の空爆による支援を受けたクルド人部隊やイラク政府軍が同国北部にあるバルテラなどのキリスト教徒の地域を過激派組織「イスラム国」(IS)から奪還し、解放しつつあることが、海外の複数のメディアによって報じられている。
-
ヒルソングNY教会の牧師「ジャスティン・ビーバーは真剣なクリスチャン」 洗礼の様子も詳細に明かす
国際的なスターであるジャスティン・ビーバーは、2014年に洗礼を受けた。洗礼を授けたヒルソング・ニューヨーク教会のカール・レンツ牧師は最近、米国の著名なテレビ司会者、オプラ・ウィンフリー氏とのインタビューで、ビーバーの洗礼について詳細を語り、ビーバーが真剣なクリスチャンの完全な実例だと述べた。
-
家の教会破壊に抗議の女性牧師、7年の服役終え釈放 中国・山西省
当局が家の教会を破壊したことに抗議して7年前に逮捕、投獄された中国のメガチャーチの牧師が釈放された。釈放されたヤン・ロングリ牧師は2009年、夫のワン・シャオグァン牧師と共に逮捕された。2人は、山西省臨汾(りんふん)市にある信徒約5万人を抱える家の教会の指導者。
-
ケニアで襲撃事件、12人死亡 アルシャバブが犯行声明 キリスト教徒狙った犯行か
ケニア北東部マンデラで25日午前3時半(日本時間同9時半)ごろ、宿泊施設が襲撃され、少なくとも12人が死亡した。マンデラはエチオピア、ソマリアとの国境に近く、ソマリアを拠点とするイスラム過激派組織「アルシャバブ」がラジオで犯行声明を発表。アルシャバブはこの襲撃で15人を殺害したと主張している。
-
「宗教改革500年共同記念行事は希望を強める」スウェーデンのカトリック司教とルーテル大監督が述べる
ルーテル世界連盟(LWF)とカトリック教会は31日、スウェーデンのルンドとマルメという町で共同の行事を開催し、宗教改革500年を記念する。この行事が、世界におけるエキュメニカルな関係と共同の奉仕を強めることにどのように貢献するのか?
-
司教任命問題でバチカンと中国交渉?大詰め?
中国政府から派遣された代表団がローマでバチカン(ローマ教皇庁)の代表と10月中にも司教任命問題に関する交渉を決着させる、との観測をロイター通信が報じた。
-
バチカン、中国と司教任命方法で年内に合意も
バチカン(ローマ教皇庁)が1951年に断交した中国との文化交流に力を入れている。中国との関係改善を目指し、訪中に意欲を示している教皇フランシスコの意向を受けてのものとみられる。司教の任命方法で双方が年内に合意する可能性があるとも観測されている。
-
英国国教会、一部教会で日曜礼拝を実施できず 教会法の見直しへ
英国国教会が、多くの教区で日曜礼拝を全ての教会で実施できない事態に直面、朝夕の日曜礼拝の実施を義務付けている教会法の見直しに当たっていることが明らかになった。
-
イタリアでエクソシストの神父らを逮捕
悪魔払いとスピリチュアルな「ヒーリング」を行うことで知られるイタリア・シチリア島パレルモのサルバトーレ・アネロ神父(59)と、サルバトーレ・ムラトーレ陸軍大佐(52)の2人が、性的虐待容疑で逮捕された。
-
マクドナルドのバチカン出店計画に枢機卿ら反発
AFP=時事通信によると、バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ大聖堂の右手に、米ファストフード「マクドナルド」の店舗をオープンする計画が、聖職者たち、とりわけ入居予定の建物の階上で暮らす枢機卿たちを激怒させている。
-
帰りたがらないチボクの少女たち、解放後に待ち受ける社会的レッテル
イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」が2014年4月、ナイジェリアの女子学校を襲撃し、女子生徒276人を拉致した事件で、拉致された少女たちのうち、100人以上が過激思想に染められたり、解放後に直面するであろう社会的なレッテルを恐れたりして、帰りたがらないでいるという。
-
「分裂」の空気打破を、米大統領選投票日に全米で聖餐式 2012年は900教会参加
全米の教会が、米大統領選の投票日である11月8日に、「分裂」の空気を打破しようと、教派を超えて一斉に聖餐式を執り行う。「投票日の聖餐式」(EDC)として知られるこの取り組みは、初めて行われた2012年には、多様な教派から約900教会が参加した。
人気記事ランキング
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
シリア語の世界(11)見て、大きな雄鳥 川口一彦
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ワールドミッションレポート(11月25日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(2)
-
ワールドミッションレポート(11月24日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(1)
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア