-
佐々木満男・・・あなたがたはわたしの証人である
私が救われた当時を振り返ってみますと、キリストを信じる過程において、クリスチャンの方々の証しに最も強く影...
-
教会堂建設めぐりエジプト公安当局と衝突 信者2人死亡
エジプト・ギザ近郊での教会建設が認められず、キリスト者(コプト教徒)が抗議行動を行ったが、公安当局との衝突で信者2人が死亡、負傷者数百人が出た。
-
東京バプテスト教会、「歌うクリスマスツリー」で来月コンサート開催
東京バプテスト教会(東京都渋谷区、デニス・フォルズ主任牧師)は来月、聖歌隊50人がツリーの中に入って歌う「シンギングクリスマスツリー」のパフォーマンスなどがあるクリスマス・ゴスペル・コンサートを開催する。シンギングクリスマスツリーで使うツリーは全長9メートル...
-
イラク教会襲撃事件、武装組織メンバー12人逮捕
先月31日、日曜日のミサ最中に武装グループがイラクの首都バグダッドにあるカトリック教会を襲撃し、人質や警官らを含む約60人が死亡した事件で、12人が逮捕されたことが27日までにわかった。イラク内務省の高官がAFP通信に明らかにした。逮捕は事件後初。
-
第30回教会音楽祭、テーマ曲「光」の楽曲を公募
来年30回目を迎える「教会音楽祭」で用いるテーマ曲「光」について、主催者側は楽曲の公募を行っている。歌詞はすでに8月末で締め切られた公募で、3作品の採用が決定しており、3作品に相応しい楽曲を募っている。採用作品は、来年6月19日に東京カテドラル聖マリア...
-
教皇、就任後の印税収益5億6千万円 半分はチャリティーに
バチカン(ローマ教皇庁)は26日、05年の教皇就任後にベネディクト16世が自著の印税などで上げた収益が計約500万ユーロ(約5億6000万円)となったと発表した。
-
ブッシュ前米大統領、ウォレン牧師と対談へ
ジョージ・ブッシュ前米大統領が29日夜(日本時間30日昼)、サドルバック教会(米カリフォルニア州)主催の「市民フォーラム」に参加し、同教会牧師のリック・ウォレン氏と対談する。対談の様子は、インターネット上で生放送される予定。「市民フォーラム」は、地元地域の...
-
万代栄嗣牧師・・・この世に来られ私たちの主となられたキリスト
イエス・キリストのご誕生を祝う聖書の箇所には「神がわれらと共におられる」という約束を事実として下さる救い主...
-
ハ・ヨンジョ氏「教会はこの世を救うことができる」淀橋教会新会堂12周年
東京・淀橋教会の新会堂献堂12周年記念礼拝でハ・ヨンジョ氏は、「教会はこの世を救うことができる」と強調した。
-
聖書と植物 ヒソプ
聖書に登場するヒソプは、オレガノに近い低木「マヨナラ・シリアカ」で、現在ハーブとして流通している「ヒソプ(ヤナギハッカ)」とは別物であると言われている。5月頃になるとたくさんの小さな白い花を咲かせる。
-
村上宣道氏「御霊に満たされることは命令」 第51回バックストン聖会
第51回バックストン聖会2日目の20日午後2時の集会で、日本ホーリネス教団坂戸キリスト教会牧師で太平洋放送協会(PBA)理事長の村上宣道氏は、エフェソの信徒への手紙5章18節を引用し、キリスト者が御霊に満たされることが好みや選択でなく「命令」だと強調した。
-
横山義孝氏「神にすべてを明け渡せ」 第51回バックストン聖会
第51回バックストン聖会で同聖会委員長の横山義孝氏は、祈りの中で「神にすべてを明け渡せ」との迫りを受けた自身の信仰体験を語りながら、罪を悔い改めて自らのすべてを神に明け渡すことによって、喜びに満ちたキリスト者生活を体験できることを強調した。
-
欽定訳聖書、来年初版から400年 若者の間で認知度低下 英国
17世紀に翻訳が行われ、現代に至るまで権威ある英語訳聖書として広く普及している欽定訳聖書(KJV)が来年5月、初版刊行から400年を迎える。
-
「アレフから娘取り戻したかった」 信者の元妻刺殺容疑で70歳男逮捕
埼玉県八潮市のショッピングセンター駐車場で24日、女性が包丁で刺されその後死亡する事件が発生した。県警草加署は女性の元夫で住所不定・無職の西村三郎容疑者(70)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
-
「宣教モデルの刷新を」 ケープタウン2010参加者、東京で報告会
日本ローザンヌ委員会(金本悟委員長)は11月22日、東京都千代田区のお茶の水クリスチャンセンターで、第3回ローザンヌ世界宣教会議(10月16〜24日、南アフリカ・ケープタウン)の報告会を開催した。
-
バチカン、中国独自任命の司教を破門
ローマ教皇庁(バチカン)は24日、バチカンの承認を得ないまま中国政府公認のカトリック教会「中国天主教愛国会」が司教に任命した郭金才神父を破門したとする声明を発表した。
-
きよめの醍醐味「神によって生きること」 工藤弘雄氏 第51回バックストン聖会
第51回バックストン聖会最終日に主講師の工藤弘雄氏は、神との関係における義を説き、「きよめの醍醐味は、何もかも神に任せて、神によって生きること」と強調した。
-
統一協会信者8人に1億円賠償命令 協会の責任は認めず
先祖を供養する儀式の参加費用などの名目で多額の現金を支払わされたとして、東京都と神奈川県の主婦5人が世界基督教統一神霊協会(統一協会)や信者ら8人に計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は25日、8人に計約1億円の支払いを命じる判決を...
-
榮義之牧師「愛・輝きに向かって」(19)・・・言いわけなしの人生
失敗者は常に言いわけを持っている、という言葉があります。
-
NIV改訂訳、オンライン版公開 印刷版は来年3月発売予定
現在世界で最も普及してる英語訳聖書NIVの改訂訳オンライン版が、同訳を出版する米ゾンダーバン社などのウェブサイトで公開された。
人気記事ランキング
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(220)聖書と考える「Live News イット!」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
主にある救いと教会のイメージを持って歩もう 万代栄嗣