菅野直基
-
好ましい状況と思わしくない状況にどう処するか 菅野直基
「好ましい状況」とは、願った通りに物事が進み、飛ぶ鳥を落とすような勢いのあるときです。「思わしくない状況」とは、差し迫った危険や不都合があるさま、あるいは、景気や進捗などが、成長や進展を見せず止まってしまっているさまを指します。
-
自分の頭で考えよう 菅野直基
自分の頭で考えるとは、今あることの全てをそのままうのみにしないということです。川の流れのように現状にあらがわず、平和的に生きていくことはある意味楽です。そこに波風が立つことがないからです。
-
神様は忘れていない 菅野直基
思い起こせば、祈ったことで応えられていないことが幾つかあります。しかし、その祈りが応えられたとしたら、私の持ち時間の多くがそこに取られていたと思います。神様は、私が祈ったことを全てかなえてくださるのではありません。
-
何を土台にして生きるのか 菅野直基
人は、何を土台にして生きているかを、試練によって試されます。聖書は、地面を深く掘って岩の上に家を建てることと、土台なしで家を建てることを対比して語ります。土台とは、何が変わっても揺れ動かない確かな地盤です。
-
「リバイバルはあなたに来ている」 有賀喜一牧師が講演
「ジーザス・ジューン・フェスティバル2024」(日本民族総福音化運動協議会・同実行委員会主催)が10日、東京中央教会(東京都新宿区)で開かれ、伝道者の有賀喜一牧師が講演した。
-
人の醜い醜態、その性質が自分の中にもあると知ることが成長につながる 菅野直基
牧師をしていると、人の醜い本質をいや応なしに見せられます。がっかりし、失望させられることもあります。しかし、その人を裁く気にはなれません。なぜなら、その人の汚い性質を、自分の中にも見るからです。
-
幸せな板ばさみ人生 菅野直基
牧師とは、やってもやらなくても批判されやすい立場にあります。時々「つらいな!」と感じることもあります。しかし、人生はプラス・マイナス・ゼロです。うれいしいこともたくさんありますが、「今よりはるかに素晴らしい天国に行きたい!」と…
-
いのちの救いと人生の救い 菅野直基
聖書が私たちに約束する救いは、「永遠のいのち」に焦点が当てられます。そして、それこそが大切です。それに口をはさむ余地はありません。永遠のいのちを得て天国に入るということは、引っ越しが決まって、その準備をしていることと似ています。
-
主によって奮い立ち、前進しよう! 菅野直基
イスラエルの2代目の王ダビデは、責任を追及され、石打ちにされる危機を迎えたとき、主によって奮い立ちました。「ダビデは彼の神、主によって」とありますが、ダビデは「彼の神」という絶対的な関係を持つ神に頼り、神を味方につけて自らを奮い立たせ…
-
自分を愛する 菅野直基
聖書は「自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい」と語ります。「自分を愛する」とは、等身大の自分をあるがままで受け入れ、許し、神が私を見ておられるように愛することです。
-
神が応えられる祈り 菅野直基
ある国で日照りが続き、人々は井戸水で何とか生活をしていました。「このままだと、この国は砂漠になってしまう」という危機感の中、みんなで集まって神様に雨乞いの祈りをすることになりました。
-
問題は狼の皮をかぶった祝福 菅野直基
今まで、こういうことを何度も経験してきましたが、問題があったことで大きな祝福の扉が開きました。ピンチがチャンスなんてものではなく、ピンチは、大大大チャンスです。インターネット上で誹謗中傷を受けた経験があります。
-
一生の幸せと永遠の幸せ 菅野直基
中国のことわざに、「1日幸せになりたければ、酒を飲みなさい。3日幸せになりたければ、結婚しなさい。7日幸せになりたければ、豚を殺して食べなさい。一生幸せになりたければ、釣りを覚えなさい」というものがあります。
-
背伸びしなくていいよ 菅野直基
親や友人、社会などの「こうあるべき!」「こうあってはいけない!」などの物差しに合わせて、いつしか背伸びをするようになっていないでしょうか。人の評価ばかりを気にして生きていたら、いっときも心が休まりません。
-
創造と想像 菅野直基
私は、「創造」と「想像」という漢字を、意図的に使い分けています。「想像」は、すでにあるものの組み合わせを変えることで、新しい事柄を発想すること。それに対して「創造」は、無から有を造り出すこと。その意味で「創造」は、神が行ったことに限定され…
-
私たちの人生のナビ 菅野直基
人生は、一瞬一瞬の選択の積み重ねです。過去の選択の結果が今の私だといっても言い過ぎではありません。車を運転する人は目的地に着くまで、一瞬一瞬の選択を繰り返します。多少道を間違えても、その次の選択によって修正することができます。
-
気分転換の秘訣 菅野直基
昨日あんなに喜んでいたのに、朝起きたらどん底の気分になることがあります。自分の気持ちは心の状態を表しているので、それを大切に受け止めてあげることは必要です。自分の気持ちを無視していたとしたら、人の気持ちも分からなくなるし、心は壊れてしまい…
-
「五蘊盛苦」からの解放 菅野直基
「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」の「五蘊」とは、物体の「色(しき)」、感覚の「受(じゅ)」、考えの「想(そう)」、意志の「行(ぎょう)」、認識の「識(しき)」の5つを指します。
-
使命とそれに沿った目標設定 菅野直基
Mr. ビーンの映画の一コマに、大きな魚を釣ったけれど、自分が持っているフライパンより大きいので海に逃がして、フライパンのサイズに合う魚だけを釣って持って帰るというシーンがあります。笑ってしまいますが、大切なことを教えてくれているように…
-
行動に表された愛 菅野直基
訪問客を送り出すときには、わざわざ訪ねて来てくれたことに対する感謝を行動で表したいものです。どこまで送っていくかで、敬意が伝わるものです。会合の場である会議室でそのまま別れるのは、相手を相当低く見ていることの表れです。
人気記事ランキング
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
クリスマスイブに宝塚市で「Gospel in Christmas 祈りのコンサート」
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
水嶋光一駐韓国大使、韓国基督教総連合会を訪問 代表会長らと会談
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
ワールドミッションレポート(11月23日):ギニアビサウのカサンガ族のために祈ろう
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も