菅野直基
-
祈りの絶大な力 菅野直基
「モーセが手を上げている」とは、モーセが祈っている姿を指します。モーセの祈りは、実際に現場で戦っているヨシュア以上に大きな力がありました。もちろん、モーセのとりなしの祈りもヨシュアの戦いも、両方大切なことは言うまでもありません。
-
苦手意識を克服するために 菅野直基
ある夏の日、バイクで三浦半島に行きました。獲れたてのまぐろ丼を食べて、じっと海を見ながら、砂浜や岩場に座って、祈ったり、いろいろなことを考える時間を持ちました。波の音、カモメの鳴き声、潮風を感じながら心癒やされ、有意義な時間でした。
-
「カラスの勝手でしょう」は正しいか 菅野直基
子どもの頃、「七つの子」の替え歌がはやりました。オリジナルは、こちらです。子どもには「からす なぜなくの からすはやまに かわいいななつの こがあるからよ」よりも、「カラスの勝手でしょう」の方が分かりやすく、言い得て妙です。
-
キリストの故に受ける苦しみ 菅野直基
「もし耐え忍んでいるなら、彼とともに治めるようになる」(2テモテ2:12)。上記の聖句で「耐え忍んでいるなら」というのは、イエス様のために味わう苦難のことです。
-
あなたは命を宿す器 菅野直基
少し前まで、あんなに心が燃えていて、神様を近くに感じていたのに、朝になるとため息が出て、心が否定的になり、神様を遠くに感じるということはないでしょうか。出エジプトしたイスラエルの民は、日ごとにマナを拾い集めて、それを食べました。
-
人生の修羅場の中で 菅野直基
生きていると、修羅場を避けて通ることはできません。しかしそこで何をつかむかで、その後の人生が大きく変わります。聖書は「何も思い煩うな(Don't worry about anything.)」(ピリピ4:6)と語ります。心配はいりません。
-
ひと時に一つずつ 菅野直基
目の前に問題が山積し、複雑な人間関係、大きなプレッシャーを感じるようなときには、どうしたらよいでしょうか。それらをいっぺんに抱え込み、解決しようとしたら、心も体も忙しくなり、ストレスで潰れてしまいます。
-
イエス様と共に生きるとは 菅野直基
復活のイエス様と出会い、聖霊に満たされる前のペテロは、自分の思いが先行してしまう人でした。イエス様から「サタンよ、退け!」と叱られたときのペテロは、イエス様をそっちのけにしていました。
-
つらいの原因は「イ・カボデ」 菅野直基
聖書は、私たち人間は「神の神殿である」と教えます。幸・不幸は、どこにいて、何をしているかよりも、誰と共にいるかによるのではないかと思います。私の中に神の御霊が宿っているなら、どこにいて、何をしていようと、そこが天国になります。
-
嫌いと無関心 菅野直基
「人から嫌われることが怖い」という話を聞くことがあります。人から嫌われることは、本当に怖いことでしょうか。「愛の反対は無関心」だといわれます。私は、人から嫌われることよりも、人から無関心でいられる方がつらいし、寂しく感じます。
-
トラブルとトラベル 菅野直基
予期せぬトラブルは、生きている限り起こります。トラブルとは、いざこざ、もめ事、面倒、問題、紛争、障害などをいいますが、トラブルがない場所を探してもなかなか見つかりません。トラブルの全くない人がいるとしたら、死んでお墓に入った人くらいです。
-
神にある人間関係 菅野直基
人間関係というのは、築くのは簡単ではないのに、いとも簡単に壊れてしまうことがあります。こちらに悪意があったり、関係が壊れてもよいと思っているならまだしも、良い関係を築きたいと願っている相手との関係なのに、それがうまくいかないことがあります。
-
思い込みを捨てよう 菅野直基
人を制限するのは、「無理だ」「できない」という思い込みです。人生において大きな失敗をして、立ち直れず、無為に過ごしている人がいます。人や社会が「コイツはダメだ」というレッテルを貼ったとしても、自分で自分を「ダメだ」と思わない限り、立ち上がり…
-
神様は、逆の意味で不公平・不平等 菅野直基
神様は公平な方だと思いたいですが、実際は一人一人に不平等な環境を与えられています。ある人は億万長者の親の元に生まれるのに、ある人は極貧で、借金地獄の親の元に生まれます。
-
私に与えられた人生が最高 菅野直基
「もし~だったら」。意味がないとは分かっていても、つい考えてしまうことがあるのではないでしょうか。「あの時、もし~だったら・・・」と考えるときには普通、「~しなくてよかった!」というよりも「~すればよかったのに!」と考えるものです。
-
思い通りにいかないことがもたらすもの 菅野直基
何もかも思い通りに進んで、人生がバラ色に思えるときがあります。このような状態が続くと、人は傲慢(ごうまん)になりやすいです。しかし、やる事なす事全てが思い通りにいかないときがあります。
-
柔軟さと決断力とその両者を見分ける英知 菅野直基
幸せで豊かな人生は「あるがままを受け入れる」ところから始まると思います。曲がったものを見て「まっすぐだったらいいのに」と思うのではなく、曲がったものを曲がったまま受け入れてください。
-
成功は人生のゴールではない 菅野直基
書店に行くと、成功に関する本が数多く並んでいます。しかし、成功するということは、人生のゴールではないはずです。成功した人が、必ずしも人生に満足し、幸せとは限らないからです。
-
大きなことはできなくても 菅野直基
あなたはきっと「人に対して優しい人でありたい」と思っているのではないでしょうか。しかしその優しさのあまり、人の言動に振り回されたり、一緒に悩んで苦しみを背負い込んでしまうと、あなた自身がつぶれてしまいます。
-
どうしたら愛せるようになるか 菅野直基
愛と恋には、混同しやすい部分があります。まず恋とは、相手の良い部分だけを見て、相手を過大評価している状態です。恋愛結婚をした人が、理想と現実のギャップに気付き、性格の不一致などを理由に離婚に至ることがあります。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も