記事一覧
-
エジプトのコプト正教会で8カ月ぶりの礼拝 4月の爆弾テロで40人死亡
今年4月の爆弾テロで40人が犠牲になったエジプト北部タンタのコプト正教会、聖ゲオルギウス教会(聖ジョージ教会)で2日、テロ発生から8カ月ぶりに礼拝が行われた。爆弾テロは、イースター(復活祭)1週前のパームサンデー(聖枝祭)を狙って起こった。
-
仏カトリック教会が新しい「主の祈り」を導入 「誘惑」の曖昧さ受け
フランスのカトリック教会が3日、新しい「主の祈り」(フランス語で「ノートル・ペール」)を導入した。これまでの訳では、信者が罪を犯すよう神が誘惑するかのように誤解されることもあったという。
-
ナイジェリアで殉教した宣教師の最期 「アメイジング・グレイス」を歌った後に
ナイジェリアで英国人宣教師4人が拉致され、3人が解放、1人が殺害された事件で、英国に帰国した3人のうち夫婦である2人が英デイリー・テレグラフ紙の取材に応じ、殉教したイアン・スクエアさん(57)の最期について語った。
-
ヘンリー英王子の婚約者メーガン・マークルさん、結婚前に洗礼へ なぜ?
英国のヘンリー王子(33)と米国の女優メーガン・マークルさん(36)が婚約を発表し、英国では早くも祝賀ムードが高まっている。ところで、英王室は、マークルさんが結婚前に英国国教会で洗礼を受けることになるとも発表した。一体なぜなのだろうか。
-
日系カナダ人伝道に生涯をささげた女性 マーガレット・リッジウェイ(最終回)最後の追い込み
心臓発作から順調に回復したマーガレットは、さまざまな新しい活動に熱心に取り組むようになりました。聖書クラスを毎週教えたり、海外を旅したり、多くの友人や親戚の人たちを楽しませたり、自分の家系、特に父方の家系について調べたりしました。
-
エジプトのモスク襲撃で300人超死亡 コプト正教会、鐘鳴らし連帯示す
エジプト北東部のシナイ半島で24日、イスラム教のモスク(礼拝所)が武装集団に襲撃され300人以上が死亡した事件を受け、同国のコプト正教会は事件翌日の25日正午、エジプト全域の教会で鐘を鳴らし、犠牲者との連帯を示した。
-
「世界で最も正確」 英ティンダルハウスがギリシャ語新約聖書を出版
英ケンブリッジの聖書研究所「ティンダルハウス」が15日、「世界で最も正確」だと自負する最新版のギリシャ語新約聖書を出版した。写筆する過程で発生する聖書写本の誤りを専門家らが10年かけて特定し、再構成したという。
-
米メガチャーチでセキュリティーサミット、千人出席 教会銃乱射事件受け
米テキサス州の教会で銃乱射事件が発生したことを受け、同州のメガチャーチ、セレブレーション教会(信徒数1万3千人)で19日、セキュリティー教育を目的としたサミットが開催された。地元の保安官事務所が主催したもので、約千人が参加した。
-
日系カナダ人伝道に生涯をささげた女性 マーガレット・リッジウェイ(7)カナダへ帰国
日本での思い出深い貴重な時は終わりを告げ、マーガレットはカナダに戻りました。それ以降は、カナダ全土にあるさまざまなカナダ日系人宣教会(CJM)の拠点に旅をすることはありましたが、バンクーバーに永久に根を下ろすことになりました。
-
ジンバブエ政変:教会指導者ら、平和と和解うながす 神父が仲介も
ジンバブエで37年にわたり政権を握ってきたロバート・ムガベ大統領(93)の退陣を求めて起こったクーデターで、与党は21日にも弾劾決議案を議会に提出する。依然予断を許さない情勢が続いており、同国の教会指導者らは事態の平和的な収拾を求めている。
-
日系カナダ人伝道に生涯をささげた女性 マーガレット・リッジウェイ(6)働きはカナダ全域、そして日本へ
さかのぼること1942年に始まって以来、マーガレットがたゆまず続けてきた働きは、ついに西部のバンクーバーから東部のトロントまで拡大し、カナダ国内のあらゆる大規模な日系カナダ人コミュニティーに福音をもたらすことになりました。
-
ダビンチのキリスト画「サルバトール・ムンディ」 美術品史上最高の506億円で落札
レオナルド・ダビンチが描いたと考えられている約500年前のキリスト画が15日、米ニューヨークで行われた競売で、美術品としては史上最高の4億5030万ドル(約506億円)で落札された。落札されたのは「サルバトール・ムンディ」と呼ばれる油彩画。
-
初期教会にも高位の女性存在か、1600年前のモザイク製碑文に記述
イスラエル北部のガリラヤ湖西部で、初期の教会において女性が重要な役割を果たしていたことを示す1600年前のモザイク製の碑文が発見された。碑文は教会の会堂建設のために献金した人の名を記したもので、その中に女性の名前もあったという。
-
COP23、キリスト教団体が取り組みの遅れに懸念 「直ちに行動を」
ドイツ・ボンで開催中の国連気候変動枠組条約第23回締約国会議(COP23)に対して、世界教会協議会(WCC)、ルーテル世界連盟(LWF)、ACTアライアンスの3団体は、各国政府による取り組みが遅れているとして懸念を表明した。
-
ニュージーランド、議会の祈りからイエスの名と女王への言及を削除
世俗化が進むニュージーランドで、会期中の議会の開始前にささげる祈りから、イエス・キリストの名が削除されることになった。議会では、祈りから宗教的な文言をすべて削除するという急進的な改定案も提出されたが、却下された。
-
信仰に準拠した投資ガイドラインを発表 スイスで国際会議
スイスで「金融における信仰」をテーマにした国際会議が開催され、投資家や宗教指導者のほか、国連からの代表も参加した。参加者が関わる宗教関連の投資信託団体は計8宗教500余りに及び、保有資産は計約3兆ドル(約340兆円)に上った。
-
日系カナダ人伝道に生涯をささげた女性 マーガレット・リッジウェイ(5)巡り戻ってバンクーバーに
レスブリッジのカナダ日系人宣教会(CJM)委員会は、マーガレットにバンクーバーに戻って日本人に仕えてほしいと頼みました。というのは、戦争が終わり、西海岸に戻って来る日本人が増えていたからです。
-
聖公会と東方諸教会が聖霊論で合意、フィリオクェ問題に共通見解示す
聖公会と東方諸教会の神学者らが、アイルランドの首都ダブリンで会合を開き、聖霊論に関する歴史的な合意声明に署名した。声明では、東西の教会間で長年にわたり争点となってきた「フィリオクェ」の解釈について共通の見解を示した。
-
ロシア正教会のキリル総主教、ルーマニアを訪問 旧ソ連崩壊後初
ロシア正教会のモスクワ総主教キリルが10月26日、ルーマニア正教会を訪れ、信者らに友好の手を差し伸べた。ロシア正教会のトップであるモスクワ総主教がルーマニアを訪問するのは、1962年のアレクシイ1世以来で、旧ソ連崩壊後では初めて。
-
米テキサス銃乱射、事件前に教会通う義母と口論 動機は「家庭の事情」か
米テキサス州の教会で5日に発生し、1歳半の子どもを含む26人が死亡した銃乱射事件で、地元当局は6日、デビン・パトリック・ケリー容疑者(26)が事件前、義理の母親と口論していたことを明らかにした。
人気記事ランキング
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
シリア語の世界(11)見て、大きな雄鳥 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(11月25日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(2)
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
ワールドミッションレポート(11月24日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(1)
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』