論説・コラム
-
コヘレト書を読む(23)「神の手の中にある人生」―死は免れられないものだが― 臼田宣弘
ここは、今までに何度かお伝えしている修辞法の一つ、インクルージオ(囲い込み)で書かれているものとして読みたいと思います。コヘレトがインクルージオを意図していたとは言い切れませんが、その構造で読むと、少なくとも理解がしやすくなると思います。
-
孤児の父―ハインリッヒ・ペスタロッチの生涯(7)ノイホーフの貧民学校
1773年には、10人近い子どもがノイホーフに収容された。これだけの子どもを養うのに、ペスタロッチ夫妻は自分たちもパンを口にできない日があった。後にペスタロッチは友人に手紙で書いている。
-
日本宣教論(91)ロサンゼルスの東本願寺仏教教会 後藤牧人
ロサンゼルスで、東本願寺派の日曜礼拝に出たことがある。賛仏歌を歌い、経典の交読があり、信徒を含めての一斉の読経があり、ついで説教僧による説教があった。仏教の教義の一部と道徳的な勧めで、イエスの言葉も巧みに引用されていた。
-
キリストの愛をよみがえらせ、キリストの愛で愛していこう 万代栄嗣
平成から令和へ年号が変わり、新しい時代が始まった喜びばかりでなく、あなたの生活の中に神の祝福、喜び、感謝すべきことがしっかり届いているでしょうか。人生はたとえ100歳まで生きるとしても、日々の積み重ねです。
-
牧師の小窓(166)母の日のための祈り 福江等
天の父よ。私たちはあなたの御座に近づき、あなたの大切な幼子たちの世話をあなたが委ねた母親たちのために祈ります。一人一人の母親にさまざまな賜物や才能を与えてくださっていることを感謝いたします。
-
なにゆえキリストの道なのか(194)お金を追い求めてもいい? 正木弥
お金がない人は、欲しいモノやサービスが受けられず、不自由な思いをしたり、機会を逸したり、苦しさ・つらさを忍ばねばならないことが多い。時には辱めを受けてもガマンを余儀なくされることもある。また時には、競争場裡で不利になったりもするでしょう。
-
今日一日を生きる 佐々木満男
昨日はヒストリー(過去の歴史)。明日はミステリー(未来の謎)。今日はギフト(贈り物)である。だから、今日をプレゼント(現在)というのである。この言葉は、過去、現在、未来をよく言い当てている。
-
三浦文学の魅力と底力(15)もう一人の「秘密兵器」の登場! 込堂一博
2001年、長谷川与志充牧師が東京で三浦綾子読書会を創設したのと同じ頃、福岡でも読書会が福岡女学院大学助教授の森下辰衛氏によって始められました。偶然にも同じ年に2つの読書会が発足したことを知った2人は、一つに統合することに決めました。
-
主は生きておられる(97)救急車で 平林けい子
2月10日の早朝、突然左膝の激痛。動けず、病院へ。あの痛さ。私の口から出たのは「痛いー」「痛いー」の叫び声。「イエス様ー」「イエス様ー」と言えなかった。これが47年も、イエス様を主と信じてきた者の叫び。主よ、お赦しください。
-
新・景教のたどった道(9)東方教会の本拠地、エデッサに宣教 川口一彦
『教会史』を書いたキリスト教初期の人物にエウセビオス(260?~340?)がいます。その中で、シリア北部にあるオスロエネ王国の首都エデッサに派遣されて宣教した、70人の弟子の一人アダイあるいはタダイについて、次のように記しています。
-
百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(15)ガリレオ・ガリレイ 篠原元
皆さん。今年のゴールデンウィーク、どのように過ごされましたか? 皆さんは、まるまる10連休でしたか? 篠原の周りには、5連休の人、10連休の人、急に仕事が入った人とかいましたが、とにかく篠原は3日間休みをもらえました!
-
闇から光へ~的外れからの解放~(84)「恐れ」から「平安」へ 佐伯玲子
X教の品々を断捨離し、心機一転、晴れてハレルヤ!イエス様と共に“クリスチャン”として生きる道を歩み始めたとき、マルセ先生から「クリスチャンは教会とつながり、その覆いの下で守られ歩むことが大切」と教えられました。
-
癒やし・救い・神の霊が働くキリストの教会 万代栄嗣
今日の箇所は、使徒ヤコブが初代教会に送ったメッセージです。初代教会が誕生し、年月を重ねていく中で教会のシステムができ、教会の教えがしっかりと形成されました。
-
京大式・聖書ギリシャ語入門(10)「大いなる力をもって主イエスの復活を証しし」―第3変化名詞、修飾語と被修飾語が離れた文―
皆さん、こんにちは。新元号「令和」一発目の京大式・聖書ギリシャ語入門をお届けします、宮川創、福田耕佑です。去る先月は諸教会において復活祭(イースター)が持たれました。復活祭はギリシャ語で、Πάσχα(パスハ)と言います。
-
牧師の小窓(165)心を守るための祈り 福江等
主よ。私はいつでも心に不安を覚えるときはあなたのみそばに参ります。全能の神であられるあなたの御手が私をあなたの陰に導き守ってくださることを知っています。そこに平安と安心があります。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(69)天国へのハーモニー・賛美にあふれるキリスト教式葬儀 広田信也
キリスト教の歴史の中で、神様への賛美は、いつも重要な役割を担ってきた。教会の集まりでは、ピアノやオルガンなどの演奏に合わせ、共に賛美歌を歌うことが多い。さまざまな様式の音楽が用いられるが、心からの賛美は、どれも多くの人を励ます力がある。
-
なにゆえキリストの道なのか(193)愛さえあれば性関係を持っていい? 正木弥
おっしゃるところの “愛” とは、好きという感情を指しているようですね。すると、ご質問を突き詰めれば、好きであれば、誰とでも、どんな場合でも性関係を結んでいい、ということになります。
-
聖なる仲介者 穂森幸一(130)
この世の中は、もめ事やトラブルに満ちています。いつ何時、自分に災難が降りかかってくるかもしれないという覚悟をしなければ生きていけないような気がします。また、濡れ衣を着させられて、無実の罪を押し付けられるような事態が発生するかもしれません。
-
コヘレト書を読む(22)「神を畏れる」―太陽の下の世界がどうあっても― 臼田宣弘
このコラムも22回になりました。私自身もいろいろ学ばせていただいていますが、同時に無力感に陥ることもあります。ここ数年、コヘレトについてかなりの学びをして知識を得たつもりでしたが、それは取るに足らないものであると感じることがあるからです。
-
孤児の父―ハインリッヒ・ペスタロッチの生涯(6)取り残された子どもたち
1770年8月12日のことであった。ペスタロッチに1万5千グルデンの借用貸付をした銀行家ハウプトマン・シュルテスがやってきて、ペスタロッチの事業は将来発展が見込まれず不安定だからと共同経営の打ち切りを宣言し、貸付金の返済を迫った。
人気記事ランキング
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
カンタベリー大主教が正式に辞任 英国国教会、全世界聖公会のトップ
-
ヨハネ書簡集を読む(8)「神の内にとどまり、神が人の内にとどまる」―心を安らかにされること― 臼田宣弘
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(10)文明の都アレクサンドリア
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男
-
シリア語の世界(14)12使徒たちの名前、ペテロの信仰告白 川口一彦
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(208)聖書と考える「所さんお届けモノです!」