-
路上で暮らす子どもたちの存在伝えたい 桃山学院大できょう展示会
路上で暮らす世界各国の子どもたちの現状を実感し、その存在を身近に感じてもらおうと、ストリートチルドレンが描いた絵画を紹介する展示会「ストリートの芸術家たち−世界の路上からこんにちは−...
-
スコット・ブレナー師も来日 ロバート・カヤンジャ聖会開催へ
昨年は延べ1600人以上が参加した「ロバート・カヤンジャ・ミラクルミーティング」(東京第一キリスト教会、岡山第一キリスト教会主催)が今年も...
-
児童労働写真パネル展開催 総評会館で
アジアを中心に児童労働の現場を写し出した作品約30点が並ぶ=9日、総評会館(千代田区神田駿河台)
-
創立40周年で感謝礼拝 基督兄弟団小田原教会付属「こひつじ学園」
基督兄弟団・小田原教会付属「こひつじ学園」(神奈川県小田原市)は9日、創立40周年を記念する感謝礼拝を同園でささげた。講師として招...
-
英国国教会、ソニーにゲームソフト販売停止を要求
英国国教会(聖公会)は10日、暴力的なゲーム内で教会の建物の映像を無断で使用したとして、販売元のソニーに対して謝罪と問題となったゲームソフトの販売停止を求めた。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(12)・・・父の厳しさ
「ばあ」が倒れてからは、洗濯も食事も、破れたズボンを繕うことまで、自分のことは自分でやった。やが...
-
米国人講師3人が講演、チア・コンベンション07 東京
「チア・にっぽん」(稲葉寛夫代表)が毎年開催する同団体最大のイベント「チア・コンベンション2007」の東京会場が8日から東京・渋谷の東京国立オリンピック青少年記念センター(代々木オリンピック...
-
カトリック函館湯川教会にパイプオルガン新設
湯川教会「王のキリスト教会堂」内に設置されたパイプオルガン。建設者ヤン・トーマス(写真左)と望月一郎(同右)=湯川教会提供 カトリック函館湯川教会にパイプオルガン新設
-
中国雲南省地震 ワールドビジョンが支援開始
中国雲南省で3日に発生したマグニチュード(M)6.4の地震で4日までに約53万人が被災したことをうけて、国際キリスト教NGO団体、ワールド・ビジョン・インターナショナルが救援活動を開始した。
-
レイモンド・ムーイ師来日セミナー 実行委が決起祈祷会開催
イスラム教国マレーシアで様々な障害を乗り越えて神学校を設立し、毎年500人以上の伝道者を世界中に送り出しているレイモンド・ムーイ師...
-
カトリック函館湯川教会にパイプオルガン設置 「聖霊の力が働き、天国の音楽を奏でる」
カトリック函館湯川教会(函館市駒場町)にパイプオルガンが設置され、3日、ミサで祝福式と声楽アンサンブル・ゲザングリーベに...
-
万代栄嗣師「人生の中で信仰を表してほしい」
万代栄嗣師は7日、東京福音センターの集会で、信仰は現実の人生の中で表すものであると説いたうえで、私生活の中でイエス・キリストの救いを体験してほしいと聴衆に訴えた。
-
マジックに福音を乗せて ゴスペル・タラント企画のカイク加藤さん
マジックや腹話術、クラウンなど様々なタラントを生かして、楽しく、わかりやすく福音を伝えたいとの思いで始まった「ゴスペル・タラント企画」...
-
「カイロ・ゲニザ」発見の7世紀旧約写本を展示 イスラエル博物館
エルサレムのイスラエル博物館内にある「死海写本館」に展示された紀元7世紀ころの旧約聖書写本=4日、AP
-
榮義之牧師「天の虫けら」(11)・・・母の死
私が十歳の誕生日を七日後に控えた八月二十六日の午後、母の様態が急変した。「義之ちゃん、お母さんが...
-
総動員伝道、日本人の参加者募集 8月のトラクト配布で
超教派の宣教団体「総動員伝道」(姫井雅夫代表、東京都千代田区)は、恒例の夏のトラクト配布伝道に参加する日本人ボランティアを募集している...
-
女性5人が提訴 統一協会に1億1400万円請求
占い師から先祖の供養をしなければ不幸になると脅され、多額の鑑定料などをだまし取られたとして、関東地方に住む女性5人が6日、統一協会と信者らを相手取り、約1億1400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起した。
-
全日本大リバイバル合同祈り会開催
日本のリバイバルを求めて5年前から毎月行われている祈祷会、全日本大リバイバル合同祈り会(織田宏彦代表)が5日、埼玉県川口市の川口総合文化センター(川口リリア)で行われた。織田師は...
-
本間義信師が講演 再臨待望東京大会
ウェスレアン・ホーリネス神学院理事長の本間義信師が3日、日本宣教会・代田教会(東京都世田谷区)で開催された第39回再臨待望東京大会(主催:再臨待望同志会=相田望会長)で講演、「望み...
-
G8サミットに向けて ミレニアム開発目標実行を求めアピール
「ミカ・チャレンジ」のイベントに参加するジェフ・タニクリフWEA国際ディレクター(中央左)=2日、独ロストクで(WEA提供)
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「全人類の希望と慈愛の象徴」 WCRP日本委理事長、教皇の死去受けコメント
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊