-
「復活書店」5千冊の古書バザール 滝野川教会
キリスト教書リサイクルショップ「復活書店」(山口堯嘉代表)が主催するキリスト教書古書バザールが4日、日本基督教団・滝野川教会(東京都...
-
久世了理事長を再任、キリスト教学校教育同盟第95回総会
キリスト教学校教育同盟(東京・新宿)は1、2日の2日間、横浜のフェリス女学院大学で第95回総会を開き、役員改選で久世了理事長(明治学院学院長)を再任した。2期目で任期は2年。キリスト教...
-
「七週の祭り」を祝い特別礼拝 いのちの木メシアニック集会
ユダヤ教徒、ユダヤ人としてのアイデンティティーを保ちながらイエスをキリストとして信じるメシアニック・ジューの立場で...
-
江戸時代初期の日本人殉教者188人「福者」に
教皇ベネディクト16世は1日、江戸時代初期に弾圧を受け殉教した日本人188人に「福者(ふくしゃ)」の称号を与えることを決めた。...
-
ユーオーディア、20周年記念チャリティーコンサート
20周年記念コンサートで演奏する「ユーオーディア・アンサンブル」のメンバー=2日、OCC8階チャペルで
-
ユーオーディア、20周年記念チャリティーコンサート
今年20周年を迎える「ユーオーディア・アンサンブル」(柳瀬洋代表、以下ユーオーディア)は2日、同じく今年20周年を迎えるNPO法人...
-
アフガン現地代表が報告、「燈台」チャリティーコンサート
アフガニスタンでの医療活動と学校建築の支援活動を続けるNPO法人「燈台」と、音楽を通して福音を伝えるユーオーディア・アンサンブルの...
-
キリスト教礼拝音楽学会第7回大会 ジョン・ハーパー教授が講演
キリスト教礼拝音楽学会(JSLM)の第7回大会が2日から、立教大学池袋キャンパスの立教学院諸聖徒礼拝堂を会場に始まった。4日まで。1日目は総会が開かれた後、邦訳著書「中世キリスト教の...
-
ひきこもりやニートに憩いの場を ザ・喫茶「ふうけもん」オープン
引きこもりや不登校、ニートなど様々な問題を抱えた人々に、気軽に立ち寄れる憩いの場所を提供したいと、「元祖便利屋」の右近勝吉さんが1日、佐賀県で喫茶店、ザ・喫茶「ふうけもん」をオープンした。開店初日には約50人が訪れ、ゴスペルを歌い、聖書を学ぶ夜7時からの集いには約20人が参加。
-
駒ヶ根パノラマ愛の家支援バザー、淀橋教会で23日
長野県の青少年健全育成施設「駒ヶ根パノラマ愛の家」(峯野龍弘理事長)を支援する恒例の...
-
キリスト教学校教育同盟、第95回総会1日目
キリスト教学校教育同盟(東京・新宿、日本キリスト教会館内)の第95回総会が1日、フェリス女学院大学緑園キャンパス(横浜...
-
「キリスト教学校の将来に向けて」 キリスト教学校教育同盟でシンポ
キリスト教学校教育同盟のシンポジウムで、キリスト教主義学校の危機的な現状を伝え、今後の後継者確保・育成に向けて議論する4人のパネリストたち=1日
-
後継者不足で危機、担い手の確保・育成に向けて議論 キリスト教学校教育同盟総会でシンポ
キリスト教学校教育同盟の第95回総会が1日、フェリス女学院大学緑園キャンパス(横浜市泉区)で始まった。同日、特別プログラムとして行われたシンポジウム「キリスト教学校の将来に向けて」では...
-
再臨待望東京大会きょう開催 3日まで
第39回再臨待望東京大会が2日午後3時から、日本宣教会・代田教会(東京都世田谷区)で開催される。講師は、東京新生教会...
-
きょうから大阪会場がスタート、チア・コンベンション07
チャーチ&ホームスクーリング運動を推進する「チア・にっぽん」(稲葉寛夫代表)が主催する「チア・コンベンション」が1日、奈良県生駒市の関西聖書学院で始まった。活動8年目となる今年は、米国から...
-
日本が真の神を拠り所とする国に 東京中央とりなし祈祷会
日本のためのとりなしを祈る「東京中央とりなし祈祷会」が28日、東京・早稲田奉仕園セミナーハウスで行われた。日本が聖書...
-
5日間ハワイで賛美 Zawamekiハワイ大会
トロリーバスに乗りながら計約2時間にわたって賛美。Zawameki賛美チーム、共にハワイへ向かった日本人、また現地で協力してくれた人々との写真=25日(Zawameki提供)
-
榮義之牧師「天の虫けら」(10)・・・母との別れ
私が「ばあ」にこんなにこだわるのには理由がある。私は「ばあ」を誤解し、憎んでいたからだ。まだ幼かったし、...
-
ハワイリバイバルミッション10月開催に向け現地へ Zawamekiハワイ大会
全国各地で大規模リバイバル・イベントを展開する宣教団体「全日本リバイバルミッション」の賛美部門として始まったZawameki(滝元開代表)が...
-
第5回日本伝道会議、開催予定地札幌で説明会
日本プロテスタント宣教150周年を迎える09年に開催予定の、第5回日本伝道会議(原田憲夫実行委員長)の説明会が5月29日午後2時から、同開催予定地の北海道・札幌で開かれた。JEA理...
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「全人類の希望と慈愛の象徴」 WCRP日本委理事長、教皇の死去受けコメント
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊