-
ローマ教皇「神が力と癒しを与えてくださるように求めている」 サンパウロ航空機事故
ブラジル・サンパウロで17日発生した航空機事故で、バチカンは、ローマ教皇ベネディクト16世が被害者のために祈っていることを伝えた=AP提供
-
榮義之牧師「天の虫けら」(23)・・・挫折感
生駒聖書学院での生活は、祈りと聖書の学びが中心である。私が来た卒業式の日以来、何と入学式後も継...
-
ドゥロス号 7年ぶりの日本寄港で10万人が来場
今年の5月半ばから6月半ばまで日本に寄港していた世界最古の現役客船「ドゥロス号」の入場者数が、博多、金沢、新潟の3港の寄港で合計約10万人に達していたことがわかった。
-
久米小百合さんを親善大使に 日本聖書協会
教会音楽家の久米小百合さんが、日本聖書協会の初の親善大使に任命された。今年6月から1年間、同協会が発行するパンフレットや聖書カタログ、ホームページなどで聖書を読む楽しさを伝えていく。
-
375の協力教会集まる ラブソナタ東京大会
24日にさいたまスーパーアリーナで開催される「ラブソナタ東京大会」で、17日現在、すでに375の日本の諸教会が協力教会として参加していることがわかった。
-
7000人を動員 「2007 ALL JAPAN ジーザス・フェスティバル」
チョー・ヨンギ牧師(ヨイド純福音教会堂会長、DCEM総裁)のメッセージを聞く、会場を埋め尽くす7000人の信徒ら=クリスチャントゥデイ日本支局提供
-
陸自情報保全隊の監視活動を巡りNCCが抗議、謝罪を求める声明発
陸上自衛隊の機密情報漏洩防止を目的に活動する情報保全隊が、03年11月から04年2月までイラク派兵に反対する野党議員や市民団体、デモ参加者などを監視していたことが先月6日に明らかになったことを...
-
チョー・ヨンギ牧師「日本一千万救霊」
ヨイド純福音教会堂会長であり、DCEM(David Cho Evangelistic Mission)総裁のチョー・ヨンギ牧師の日本宣教30周年を記念する「2007 ALL...
-
柏崎市の教会で大きな被害 中越沖地震
16日の新潟県中越沖地震で、最も被害が大きかった同県柏崎市にある日本ホーリネス教団・柏崎聖光キリスト教会(片桐宣嗣牧師、柏崎市栄町4丁目)の1階部分が潰れ、2階部分が斜めに落ち込み半壊する大きな被害があったことが17日、わかった。
-
WEA、レバノンのキリスト教徒への祈りを要請
世界福音同盟(以下WEA)は、レバノン国軍とイスラム過激派の間で続く戦闘により、「危険な時」に直面しているレバノンのキリスト教徒のために祈るよう求めている。米クリスチャンポストが15日...
-
長岡、小千谷市の教会「大きな被害はない」 中越沖地震
16日に新潟県中越地方を中心に襲った強い地震で、同県柏崎市と長岡市、長野県飯綱町などで震度6強を観測した。17日午前7時現在、現地の教会で全壊などの大きな被害の情報はない。
-
地震で国道が分断 長野県
16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源とする強い地震で切断された長野県内の国道=AP
-
新潟、長野で震度6強の地震 教会にも被害
16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源としたマグニチュード6.8(推定)の地震が発生し、新潟県中越と長野県北部を中心に震度6強の地震を観測した。
-
聖書リーグ・オーストラリア 南アジアに聖書120万冊配布
世界の9ヶ国に支部を設置し、聖書の普及のために活動を続ける聖書リーグ(Bible League)のオーストラリア支部がこれまでに、南アジアで...
-
神の子が職場を変える リッチ・マーシャル氏が講演
40年以上にわたる牧会経験に基づき、人材育成と組織開発による企業成長のためのシステムを提供する会社「ROiリーダーシップインター...
-
「遊んで学ぶ」聖書体験アトラクションが登場 ソウル
難しい聖書の「勉強」ではなく、楽しく遊んで聖書を「体験」しよう―韓国ソウルの良才洞(ヤンジェドン)ATセンター(瑞草区)で12日、聖書の世界を体験...
-
聖書からビジネスを語る リッチ・マーシャル氏が講演
聖書から「ビジネスに変化をもたらす」秘訣を語るリッチ・マーシャル氏=14日、東京・豊島区の豊島公会堂で
-
米国カトリック司教区 性的虐待を巡り被害者らと800億円で和解
米国のローマ・カトリック教会で最大とされるロサンゼルス大司教区が14日、同教区の司祭らが長年にわたって信者の子どもたちに対して性的虐待を繰り返してきたことを認め、示談金総額6億6000万...
-
万代栄嗣牧師(10)・・・霊的不感症から霊的覚醒へ
私たちの心の器があまりにも小さすぎて、少し恵まれると天にも昇る気分...
-
愛はいつまでも絶えることがない 淀橋フライデー・ラブソナタ
「You Raise Me Up」を圧倒的な歌唱力で歌い上げる韓国の人気歌手パク・キヨン=13日、東京・淀橋教会で
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「全人類の希望と慈愛の象徴」 WCRP日本委理事長、教皇の死去受けコメント
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊