検索結果
-
ワールドミッションレポート(3月2日):イランのガレシ族のために祈ろう
イランに、ガレシ語を話すガレシ族がいる。人口は2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ガレシ族の救いのために祈っていただきたい。
-
「性虐待被害者のための祈りと償いの日」 司教協議会会長が呼びかけ、2次加害にも言及
日本のカトリック教会は1日、「性虐待被害者のための祈りと償いの日」を迎えた。聖職者による性的虐待が世界的に明るみに出る中、教皇フランシスコが2016年に各国の司教団に制定を指示したもので、日本では四旬節第2金曜日とされる。
-
行動に表された愛 菅野直基
訪問客を送り出すときには、わざわざ訪ねて来てくれたことに対する感謝を行動で表したいものです。どこまで送っていくかで、敬意が伝わるものです。会合の場である会議室でそのまま別れるのは、相手を相当低く見ていることの表れです。
-
ワールドミッションレポート(3月1日):迫害に揺れるマリのために祈ろう
マリにおける迫害とはどのようなものか。2012年にマリ北部を荒廃させたイスラム過激派の反乱は、マリの少数のキリスト教徒に大きな影響を与え続けている。教会は焼き払われ、多くのキリスト教徒が家を失い、この地域から逃げ出さなければならない。
-
インドネシア、イエス・キリストをイスラム教の呼称で呼ぶ政策を廃止
インドネシアはこのほど、イエス・キリストを、現地のイスラム教徒らの間で使用されているアラビア語由来の呼称「イーサー・アル・マスィーフ」で呼んできた長年にわたる政策を廃止することを決めた。キリスト教の祝祭日についても同様に変更する。
-
保育の再発見(25)待機児童ゼロ政策のその先
今から8年前、「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログ記事が話題になりました。しかしこの8年間、待機児童問題に端を発した子育て支援事業は、保護者の要望を満たすことだけに焦点が当てられながら、それが悪用されてきたように感じます。
-
ジーザスと私(8)妻に出会う 桜井知主夫
日本に帰国した私は、腰を据えることのできる教会を探して、ありとあらゆる教団の教会の礼拝に出席し始めた。ホーリネス、バプテスト、ペンテコステ、単立、聖公会からカトリックまで、毎週違う教会に行って確かめて歩いた。
-
ワールドミッションレポート(2月29日):スーダンの聖書翻訳者が未伝道の人々をキリストに導く
スーダンでの絶え間ない流血にもかかわらず、神は力強く働かれている。スーダンの171の民族グループの82%以上がキリストを知らず、福音に触れる機会もない。現地の宣教師のジョン(安全上の理由から本名は伏せている)は、スーダンで起きている現在の…
-
YWAMの宣教師ら11人死亡、2人重体 タンザニアで交通事故に巻き込まれる
国際的なキリスト教宣教団体「ユース・ウィズ・ア・ミッション」(YWAM)の宣教師ら11人が24日、タンザニア北部アルーシャ近郊で発生した交通事故で死亡した。事故は複数の車両を巻き込んだもので、バスの運転手を含む他の数人も亡くなった。
-
成功を生み出す情熱 安食弘幸
ある日、2匹のカエルがミルクおけの周りで遊んでいました。ところが足を滑らせて、2匹はミルクおけの中に落ちてしまいました。2匹は必死で泳ぎ始めましたが、ミルクおけの縁ははるかに高く、よじ登ることもできません。
-
「進化論では細胞の起源を説明できない」 東工大名誉教授が解説
進化論の実態を明らかにし、創造論を論証する講演会「科学の本質と創造論」(インターナショナルVIPクラブ主催)の第3回が25日、オンラインで開かれ、約50人が参加した。
-
ヨハネ福音書を読む(46)「ユダヤ人たちの対応」―ラザロの復活(6)― 臼田宣弘
ユダヤ人の多くは、イエス様がラザロを復活させたことを見て、イエス様を信じました。これまでヨハネ福音書が伝えていたユダヤ人たちは、イエス様に敵対する人たちか、イエス様のなさった奇跡を見て、その超人的な力に対しては信仰を持った人たちでした。
-
ワールドミッションレポート(2月28日):コンゴのフル族のために祈ろう
コンゴ(DRC)に、フル語を話すフル族がいる。人口は5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。フル族の救いのために祈っていただきたい。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(163)聖書と考える「Eye Love You」
聖書を読んでいくと、聖書にも登場します。他人の【心の声】が分かる、知ることのできる男性が。新約聖書・ヨハネの福音書2章24~25節、マタイの福音書9章4節などを読んでみてください、この後。
-
ワールドミッションレポート(2月27日):キューバのために祈ろう
カリブ海に浮かぶ社会主義国キューバは、困難な未来に直面している。共産党の指導者たちは権力を握っているが、この経済的アプローチは永遠に続くものではない。経済はカリブ海諸国で最も脆弱(ぜいじゃく)な部類に入り、高齢者を支える若者が少な過ぎる。
-
カトリック新聞が2025年3月で休刊、ネット配信へ転換 紙媒体は月刊無料化
日本のカトリック教会唯一の機関紙である週刊紙「カトリック新聞」が、約1年後の2025年3月30日付号(4761号)で休刊することになった。休刊後はインターネット配信に転換し、紙媒体は広報的な役割を担うものとして月刊無料化するという。
-
法廷で自らの信仰を語ったナワリヌイ氏、その勇気からクリスチャンは何を学べるか
「私たちは、自分たちが本当はどれほど強いのか気付いていない。悪の勝利に必要なのは、善人が何もしないことだけだ」。これは、16日に北極圏の過酷な刑務所で死亡したロシアの最も有名な反体制政治活動家の一人、アレクセイ・ナワリヌイ氏の言葉である。
-
津田塾大学、カトリック系の中高一貫女子校2校と高大連携協定締結
津田塾大学(髙橋裕子学長、東京都小平市)は21日、カトリック系の中高一貫女子校2校と高大連携協定を締結した。これにより、同大が連携協定を締結するのは、2023年度だけで6校、通算で8校となる。
-
イサクの心で歩もう 万代栄嗣
人生はリアルなものですから、クリスチャンになり、どんなに真面目に生きていても、問題に巻き込まれることもあります。そういうときにこそ、クリスチャンとして、神様に祈り、信仰に立って問題を乗り越えたいのです。
-
ワールドミッションレポート(2月26日):アルメニア バイブルキャンプと少女の祈り
アルメニアで開かれた夏のバイブルキャンプで、シュシャンは生涯最高の5日間を過ごした。シュシャンは、アルコール依存症の父親と、この父に感情的に距離を置く母親の間に生まれ育った。
人気記事ランキング
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
光の子らしく歩む 佐々木満男
-
2024年のトップ10ニュース(国内編)
-
同志社大学、尹東柱に名誉博士号授与へ 戦時下の日本で獄死した韓国のクリスチャン詩人
-
主キリストの良き知らせを伝えよう 万代栄嗣
-
超自然的現象と科学(9)聖書の年代に関するキーワード「ヤラド」(生む)解説1 愛多妥直喜
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳