国際
-
クリントン米国務長官、ミャンマーへ歴史的な訪問
クリントン米国務長官は来月ミャンマーへ米史上半世紀以上の間において初の来訪を行う予定である。オバマ米大統領がミャンマーの民主主義運動指導者のアウンサンスーチーさんとの対話を通じて、同国への米国務長官訪問が決定された。
-
米映画「セックス・アンド・マネー」、明かされる人身売買の実態
多くの米国人は人身売買を遠い国での出来事のように思っているが、キリスト教映画製作会社が作った映画「セックス・アンド・マネー」は、それが我々の身近で起こっているということを伝えている。
-
米ペン・ステート大に勤務の牧師、性的暴行事件についてコメント
少年への性的暴行で米国ペン・ステート大学のフットボールチームのアシスタント・コーチの男が訴えられ、同大の学長とチームの監督が解雇された。
-
カトリック神学生、エキュメニズム運動の実践へ
スイス中央部に位置するカトリックの歴史を持つフリブール大学神学部の学生ら6人が、世界教会協議会(WCC)エキュメニカルセンターを訪れ、今日のエキュメニカル運動に関する理解を深める機会を共有した。
-
米国のダガー夫妻、20人目の子どもを授かる
ジム・ボブとミシェル・ダガー夫妻の家庭には、神への結婚の誓いが大きな影響を及ぼした。ダガ―夫妻は祈りの応えとして19人の子宝に恵まれ、間もなく20人目が生まれようとしている。
-
リサ・テルケウル、女性に人気の減量本『Made to Crave』の続編を出版
作家リサ・テルケウルによるニューヨークタイムズのベストセラー『Made to Crave』の続編が来年1月3日、ゾンダーバン社から出版される。
-
米アフリカ系神学校でヒップホップ評価の機運
米国でも若者を教会に迎えるのは至難の業。ただ主要アフリカ系神学校では、次世代をつかむ道を見つけた、と宗教専門RNS通信が報じている。
-
教皇、来春にもメキシコとキューバを訪問
バチカン(ローマ教皇庁)報道事務所長フェデリコ・ロンバルディ神父は11月10日、教皇べネディクト16世が2012年春にもメキシコとキューバを訪問することを検討している、と発表した。
-
米NCCキンナモン総幹事が難局下に辞任へ
米教会協議会のマイケル・キンナモン総幹事(63)が健康上の理由で、4年間の任期更新を待たず辞任する。
-
「宗教の自由」ロシアでは厳しく制限?
ロシアでは宗教の自由への規制が強化されており、西側政府と教会はこの問題に目を向けるべきだ、と英国の東欧圏の宗教事情を調査している『ケストン研究所』のマイケル・ボルドー所長が11月8日、ENIニュースに語った。
-
聖職者の性的虐待「教会に責任」英裁判所
ロンドン高裁のアリステア・マクダフ判事が11月8日、カトリック教会が運営している子どもの家に入所していた女性が司祭によって性的虐待を受けたと主張し、それが認められた場合、管轄のポーツマス教区クリスピアン・ホリス司教に責任があるとする判決を下した。
-
映画「5thクウォーター」、GMCチャンネルに初登場
米国の大人気チャンネルGMCで映画「5thクウォーター」のワールドテレビプレミアが放送された。映画は元気と感動を与える家族の実話で、大学のフットボールチームとコミュニティーは勝利から悲劇へと転じる。主演はエイダン・クイン(「レジェンド・オブ・ザ・フォール」「ベニー・アンド・ジュン」)とアンディ・マクダウェル(「フォー・ウェディングス・アンド・ア・フューネラル」「グラウンドホッグ・デイ」)、ライアン・メリマン(「ホーム・オブ・ザ・ジャイアンツ」「ファイナル・デスティネーション3」)。
-
「オバマ米大統領はイスラム教徒殺し」―インドネシアで抗議活動
オバマ米大統領は18日、インドネシアバリ島を訪問し、19日開催される東アジアサミットに米大統領として初参加する予定である。オバマ米大統領来訪に先駆け、インドネシアの数千人ものイスラム教徒らが米国大使館前でオバマ米大統領を「イスラム教徒殺し」であると非難する抗議活動を行っている。14日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
-
ジャスティン・ビーバー、報道加熱もファンたちからは圧倒的な支持
3カ月になる子どもがいるという報道が過熱する中、アイドル歌手のジャスティン・ビーバーは11月6日、アイルランドのダブリンで開催された2011年MTV EAMsでベストポップアーティスト賞やベストメール賞を受賞した。
-
欧米キリスト教徒、中東諸国へ恵みを広げるべき
米コロラド州デンバー在住のクリスチャンライターのカール・メデアリス氏は、中東レバノン首都ベイルートで12年間滞在し、中東に関する著書を執筆してきた。中東で12年間滞在した経験を通して、同氏は米国キリスト教徒とイスラム教徒が良好な関係を築くために、米国キリスト教徒が中東世界により関心を示し、中東へ恵みを広げていく活動が大切であると指摘した。
-
アメフトのデトロイト・ライオンズで「Tebowing」が流行
先日行われたアメリカンフットボールの試合では、デトロイト・ライオンズがデンバー・ブロンコスに45対10で大敗し、ファンの中で未だ最も大きなニュースとなっているが、問題となっているのはその点数が公正なものだったのかどうかということだ。
-
ブラジル人権活動家、諸教会のブラジル社会支援の重要性を指摘
ブラジルの著名な人権活動家であるマーロン・ウェインチャート博士が8日、スイスジュネーヴの世界教会協議会(WCC)を訪問し、WCCのインタビューに応じ、ブラジル国内における同国の過去の痛々しい歴史を克服し、より良い将来へのビジョンが形成できるために果たしてきた諸教会の役割について語った。
-
ナイジェリアテロリスト対策へ軍隊出動
9日、ナイジェリア陸軍がイスラム教過激派テロリストと戦闘を行うために派遣された。ナイジェリアのグッドラック・ジョナサン大統領は先週末の同国北東部ボルノ、ヨベ両州で行われたテロ攻撃を受け、同地域に対して非常事態宣言を発布した。
-
隣人としてのモルモン教徒 建設的な付き合い方を提言
モルモン教からキリスト教に改宗した、米ユタ州北部にある福音派の教会アルペン教会のロス・アンダーソン牧師は、キリスト教徒らに「モルモン教会をカルトと糾弾するのではなく、より本質的な問題に焦点を置いて話し合っていくべきです」と呼び掛けている。
-
アイドル歌手ジャスティン・ビーバー、「子どもがいる」との噂を無視
アイドル歌手のジャスティン・ビーバーに3カ月になる子どもがいるとの報道の後、噂は広まり続けている。
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(8)揺らぐことのない信仰の歩み 加治太郎
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(202)聖書と考える「嘘解きレトリック」
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
クリスマスイブに宝塚市で「Gospel in Christmas 祈りのコンサート」
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア