教会
-
バプテスト教会が日韓交流を促進
日韓両国のバプテスト教会の交流を深めようと19〜23日の5日間、韓国バプテスト宣教団が日本を訪問した。新東京教会(金ドンウォン牧師、東京・新宿区)は最終日、一行の歓迎礼拝を行った。
-
淀橋教会、光林教会「国際ミッションセンター」共同開設へ
激動悪化する社会で心身とも疲弊した人々を慰め、癒やし、キリスト者としての全人的ケアをめざし、淀橋教会(東京・新宿、ウェスレアン・ホーリネス教団)が22日、臨時総会で施設「駒ヶ根・光林国際ミッションセンター」開設を賛成多数で決定した。
-
牧師らが超教派の伝道講習会開催
入間、狭山、所沢など埼玉県内の地域の牧師による伝道講習会が16−17日、日本同盟基督教団いのちの樹教会(狭山市)で開催された。
-
日本グレイス合唱団、韓国賛美コンサートツアーに出演
結実の秋を迎えた15日、日韓合同聖歌大会が韓国・ソウル市の韓国中央教会(林ソクスン牧師)で開催され、日本からグレイス合唱団が参加した。
-
キリスト品川教会「楽しいバザー」開催
キリスト品川教会(東京都品川区)と付属幼稚園と付属品川地域センターが主催する第59回「楽しいバザー」が9日、同教会で開催された。晴れ渡った日差しのもと、毎年子どもを主体に3千人以上の入場者があるバザー会場は、多くの子ども連れでにぎわった。
-
幸福な家庭の秘訣について学ぶ 在日大韓・東京教会セミナー
在日大韓基督教会東京教会(呉大植牧師)家庭伝道部が5-7日、セミナー「親密な夫婦の学校」を開催した。
-
日本ホーリネス宣教局、夏期巡回伝道チーム受け入れ先募集開始
日本ホーリネス教団宣教局(郷家一二三局長)は11日、2007年度夏期伝道チームの受け入れ教区の募集開始を同局ウェブサイトで発表した。同教団所属教区、教会が対象。一次募集の締め切りは11月30日。
-
WH教団・首都圏信徒大会開催 東京・淀橋教会
ウェスレアン・ホーリネス教団・首都圏信徒大会(同教団教育部主催)が24日、東京・新宿区にある淀橋教会(峯野龍弘牧師)で開催され、創設者・松下幸之助で有名なPHP研究所・参与の岩井虔氏が講演。同教団の教会信徒ら約60人が参加した。
-
PHP研究所参与・岩井虔氏を迎えて 淀橋・秋の特別伝道礼拝
24日、東京・新宿区のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師)で行われた「秋の特別伝道礼拝」(同教会主催)で、創設者・松下幸之助氏で有名なPHP研究所・参与、岩井虔氏が特別講師として出席。聖書の御言葉から示された自身の信仰の証しを、「経営の神様」に28年間側近として仕えた経験談を交えて語った。
-
「壮年」伝道に焦点、淀橋教会・秋の特別伝道礼拝
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師)は、創設者松下幸之助氏で有名なPHP総合研究所の出版編集長・常務を歴任した岩井虔氏(同研究所参与)を迎え、今月24日午前10時半から秋の特別伝道礼拝を開催する。
-
本郷台キリスト教会「ミッション3000」、JEA宣教フォーラムで発
本郷台キリスト教会(横浜市栄区)の掲げる宣教戦略「ミッション3000」が11日、「宣教フォーラム2006」(JEA宣教委員会主催)で発表された。主任牧師・池田博師の講演の後、教育牧師・月井博師と、ユース牧師・池田恵賜師の2人が、「ミッション3000」から生まれた、教会から地域への働きを報告した。
-
教会設立から50周年、祝福の半世紀を祝う 松山福音センター
松山福音センター(万代栄嗣牧師、愛媛県松山市)は、教会の伝道開始「50周年」を記念し、今年9月から来年8月までの一年間を特別な期間として、日本、また世界での信仰の戦いの中で祝福された半世紀を祝う。
-
敬老の日を前に「愛の敬老記念礼拝」東京・淀橋教会
来週月曜日の敬老の日に先駆けて、多年にわたり教会と共に歩んできた信仰の先輩方を敬愛し、その長寿を祝おうと、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師、東京・新宿区)で「愛の敬老記念礼拝」が行われ
-
「四国リバイバルミッション2006」開催まであとわずか、各地で決起大会
今年9月28日から10月1日に香川県で開かれる「四国リバイバルミッション2006」(全日本リバイバルミッション主催)が、開催まですでに残り1ヶ月を切った。主催の全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)では
-
「霊的戦いセミナー」開催 全日本リバイバルミッション
全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)は24日から26日の3日間、滝元順牧師を講師に「ここでしか学べない、霊的戦いセミナーPart2」をリバイバル聖書神学校(愛知県新城市)で開催。
-
「起きて、床を取り上げて歩きなさい」万代栄嗣師東京集会
毎年アジア各地で数万人に福音を伝える大衆伝道者、万代栄嗣牧師が24日、東京・銀座で聖書の福音を語った。会場の銀座東武ホテル2階チャペルには、同師が語る聖書のメッセージを聴こうと、都内近郊からおよそ30人が集った。
-
「インド・ワークキャンプ2007」募集開始 日本福音ルーテル教会
日本福音ルーテル教会(JELC)はインターネット上で13日、日本福音ルーテル社団(JELA)との共同プログラムの一つ、「インド・ワークキャンプ2007」の参加者募集を開始した。
-
平和聖日、新来会者・決心者歓迎礼拝 淀橋教会
8月15日の終戦記念日を前に、世界の平和を願い、教会で祈り、共に礼拝をささげようと、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師)は13日、平和聖日礼拝を行った。
-
日本福音キリスト教会連合南関東地区「平和のための集い」
日本福音キリスト教会連合は13日、横浜市にある長津田キリスト教会で同連合南関東地区の平和のための集いを開催した。同連合の教職や信徒ら108人が集まった。
-
決心者フォローアップ進む 淀橋サマクル
動員数延べおよそ1000人、決心者は延べおよそ100人を記録した大伝道集会「サマー・イブニング・クルセード」を終えた淀橋教会(峯野龍弘牧師)では現在、集会で信仰を決心した人々を教会へと導くためのフォローアップが行われている。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
人生をまるまる楽しもう! 菅野直基
-
「全人類の希望と慈愛の象徴」 WCRP日本委理事長、教皇の死去受けコメント
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊