世界宣教祈祷課題
-
世界宣教祈祷課題(5月11日):チャド
4月20日、反乱軍との戦闘の最前線を訪れていたアフリカ・チャド共和国の大統領イドリス・デビ氏が殺害された。デビ氏は、過去30年チャドの大統領を務めていた。軍は彼の息子を暫定大統領に任命したが、チャドの憲法では首相が後任となると定められている。
-
世界宣教祈祷課題(5月10日):イスラエル
エチオピア系ユダヤ人たちの中に、主イエスをメシアとして見いだす者が少なくない。イスラエルにおいて、彼らメシアニック・ジューに対する迫害が厳しいことは周知だが、エチオピア系ユダヤ人である彼らは、それに加えて人種的差別も受ける。
-
世界宣教祈祷課題(5月9日):ヴェンダ族
かつてローデシアと呼ばれたザンビアとジンバブエにまたがった地域に、ヴェンダ語を話すヴェンダ族がいる。人口3万4千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヴェンダ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(5月8日):レバノン
一昨年から続いている金融危機に加え、昨年来のパンデミック、昨年夏のベイルート爆発事故と、レバノン社会は疲弊を極めている。爆発事故後、内閣は総辞職したが、9カ月たつ今も政局は混乱している。
-
世界宣教祈祷課題(5月7日):キリバス
キリバスは、太平洋上に位置するギルバート諸島、フェニックス諸島、そしてライン諸島の一部からなる人口およそ11万人の国家だ。1979年、英国から独立を果たす。ココヤシや漁業、出稼ぎ労働者の送金や外国の援助で経済が成り立つ。
-
世界宣教祈祷課題(5月6日):ヴァレ族
中央アフリカに、ヴァレ語を話すヴァレ族がいる。人口1400人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヴァレ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(5月5日):ブラジル
1日の感染者数がインドに次いで高いブラジルで、COVID-19の感染拡大が止まらない。3月以降、1日に7万人以上の新しい感染者増加が断続的に続いているブラジルで、病床や人工呼吸器などの医療リソースが逼迫(ひっぱく)している。
-
世界宣教祈祷課題(5月4日):セントビンセント・グレナディーン
カリブ海に浮かぶ小国セントビンセント・グレナディーンのスフリエール火山で4月9日、大規模な噴火があった。約2万人の島民が避難を余儀なくされている。スフリエール火山は、過去に幾度も噴火活動を繰り返しているが、大規模噴火は1979年以来となる。
-
世界宣教祈祷課題(5月3日):ヴァイ族
シエラレオネにヴァイ語を話す、ヴァイ族がいる。人口は2800人。宗教は土着の宗教とイスラムの混合。誰もクリスチャンはいない。ヴァイ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(5月2日):ミャンマー
2月1日に起きたクーデター以来、政権を掌握したミャンマー軍による横暴に歯止めがかからない。ロイターによると、軍による鎮圧の犠牲者は、幼い子どもを含めて3月末時点で500人以上を数える。
-
世界宣教祈祷課題(4月30日):ウズベク人
アフガニスタンにトルコ・ウズベク語を話すウズベク人がいる。人口100万人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラムと土着宗教との混合。ウズベク人の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(4月28日):ベラルーシ
首都ミンスクにある聖霊派のニューライフ教会で、数人の信者が祈りをささげていたところ、警察や市当局役人ら数十人が、教会入り口の錠前を破壊して強制立ち入りし、許可されていない建物の使用であるとして信者らを追い出すという事件が発生した。
-
世界宣教祈祷課題(4月27日):ン・ガブララ族
スーダンに、ン・ガブララ語を話すン・ガブララ族がいる。人口9千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ン・ガブララ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(4月26日):ナウル
1968年、英豪の国連委任統治を離れ独立する。国土は狭く人口は1万人に満たない。かつてリン鉱石の採掘によって栄え、世界で最も高い生活水準を誇っていたが、20世紀末に鉱床が枯渇して経済破綻をした。
-
世界宣教祈祷課題(4月25日):イラク
ローマ教皇フランシスコは3月上旬、治安の悪化が懸念されるイラクを、歴代教皇として初めて訪問した。イラク国内シーア派最高権威とされるアリー・シスタニ氏との会談もなされ、彼が積極的に推し進めている宗教間対話も促進した形となる。
-
世界宣教祈祷課題(4月24日):ン・ドレイン族
スーダンにン・ドレイン語を話すン・ドレイン族がいる。人口460人。宗教はイスラム教。ン・ドレイン族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(4月23日):エスワティニ王国
かつてスワジランドとして知られていたアフリカ南部内陸部に位置する絶対君主制の国エスワティニは、英国から独立した50周年を契機に、2018年、国名から英語を排除し「エスワティニ」王国と国名を改めた。
-
世界宣教祈祷課題(4月22日):ヨルダン
中東諸国の中では比較的安定しているヨルダンだが、COVID-19のための警察による厳しい都市封鎖は、この地域の住民の不満を押し上げている。現地宣教団体によれば、現在は安定しているものの、いつ爆発するか分からない状態にあるという。
-
世界宣教祈祷課題(4月21日):ウルチ族
ロシアにウルチ語を話す、ウルチ族がいる。人口約2400人。ウルチ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(4月20日):アルジェリア
3月4日、 アルジェリアの裁判所は、海沿いの州オランの牧師セイギル氏とハミミ氏を有罪として、懲役2年と50万DNL(ディナール、およそ40万円)の重い罰金を科した。
人気記事ランキング
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
超自然的現象と科学(9)聖書の年代に関するキーワード「ヤラド」(生む)解説1 愛多妥直喜
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
花嫁(16)祝福なる結婚 ところざきりょうこ
-
ワールドミッションレポート(12月27日):グアテマラ 町民を愛し守る敬虔なキリスト信者の町長(1)
-
孤独の中に本当のクリスマスがある 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(206)聖書と考える「超無敵クラス」
-
ワールドミッションレポート(12月28日):グアテマラ 町民を愛し守る敬虔なキリスト信者の町長(2)
-
2024年のトップ10ニュース(国内編)
-
心のゴミを捨てよう! 菅野直基
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、2024年に最も人気のあった聖句を発表
-
トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人
-
米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
ごめんなさい選挙 佐々木満男
-
日本聖書協会がクリスマス礼拝、装幀者の長尾優氏が聖書事業功労者賞を受賞
-
日本CCC元代表の栗原一芳氏死去、69歳