ビジネスと聖書一口講座
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(23)今日は神様からのギフト 中林義朗
皆様、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間です。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は英語でスタートしましょう。「カンフー・パンダ」という映画を見たことがあるでしょうか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(22)最も豊かな人生とは 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。ビジネス牧師の中林義朗です。皆さんお元気ですか。今日のタイトルは、「最も豊かな人生とは」。最も豊かな人生とは、どんな人生だと思いますか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(21)問題解決は同時進行で 中林義朗
今日のタイトルは「問題解決は同時進行で」。何のことか分からないかもしれませんが、私たちは何か、人生の中に問題が1つ2つ、3つ4つありますと、一つ一つ解決していこうとするのですが、それはまるで、こんがらがったワイヤーをほどく作業のようです。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(20)安らぎの意味をガリラヤ湖に知る 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。知っておくと生き方が変わります。今日は「安らぎの意味をガリラヤ湖に知る」。イスラエルとヨルダンの旅に10日間、数年前に行ってまいりました。このツアーの一つのイベントは、死海観光でした。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(19)イスラエルを中心に一体化している 中林義朗
ビジネスと聖書一口講座。皆さんお元気ですか。知っておくと生き方が変わります。「イスラエルを中心に一体化している」。今日はこんな話をしてみたいと思います。数年前、イスラエルとヨルダンの旅に行ってきました。約10日間の旅でしたが、とてもいろんなことが勉強になり、楽しい経験をすることができました。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(18)イスラエルが世界の日時計である 中林義朗
皆様、「ビジネスと聖書一口講座」の時間が参りました。知っておくと生き方が変わります。「イスラエルが世界の日時計である」。今日はこんなタイトルでお話をしていきたいと思います。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(17)100人の聖書 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。ビジネス牧師の中林義朗です。今日はこの本の中からお話ししていきたいと思います。『100人の聖書』という本がございます。世界中の有名な方、そして成功された方の多くは聖書を読んでいたというお話です。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(16)S・I・N 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。今日の話は「SIN」。私はビジネス牧師の中林義朗と申します。今日のタイトルはS・I・N、何のことでしょう。英語で「罪」のことを「SIN」と言います。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(15)周りに振り回されない生き方 中林義朗
皆さん、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座」の時間です。ビジネス牧師の中林義朗です。今日の話は「周りに振り回されない生き方」です。皆さんはどうですか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(14)男と女の違いを知る 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。今日は男と女の違いについて、お話をしてみたいと思います。聞いてみたいと思いませんか。私が牧師として、普段一番多く時間を費やすのがカウンセリングです。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(13)あなたの価値は下がりません 中林義朗
皆様、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間です。ビジネス牧師の中林義朗が担当いたします。あなたの価値は下がらない! 今日はこんな話をしたいと思います。どうでしょうか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(12)人間取扱説明書 中林義朗
皆様、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座」の時間です。ビジネス牧師の中林義朗がお届けします。今日のタイトルは「人間取扱説明書」。何だそれは?という感じだと思いますが、私たちがどんな電化製品を買っても、その電化製品の取扱説明書というのが付いてくるのではないでしょうか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(11)なぜマザー・テレサはそう言ったのか? 中林義朗
皆さん、こんにちは。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は「なぜマザー・テレサはそう言ったのか?」という話をしていきたいと思います。1981年、マザー・テレサが日本を訪問したことを覚えていらっしゃる方が多いと思います。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(10)スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉に学べ 中林義朗
皆さん、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座」の時間です。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は「スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉に学べ」というタイトルでお話をしていきます。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(9)言葉の持つ力 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座」の時間がまいりました。今日のタイトルは「言葉の持つ力」です。江本勝という方が、ニューヨークタイムズでベストセラーになった本を出されました。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(8)やはりタイガーはすごい! 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間がまいりました。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は「やはりタイガーはすごい!(Again, Tiger is amazing!)」こんなタイトルで話をしてみたいと思います。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(7)Why と How と What 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間がまいりました。ビジネス牧師の中林義朗です。お元気ですか。英語のクラスではありませんよ。今日は Why と How と What の中で一番大切な Why について考えていきましょう。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(6)17本と43本 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間です。皆様お元気ですか。今日はこんな話をしてみたいと思います。人間は笑うときに、何本の筋肉を使って笑うと思いますか。また、人間は怒るときに、何本の筋肉を使って怒ると思いますか。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(5)私たちの心の中に2匹のオオカミが住んでいる 中林義朗
皆様、こんにちは。「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間がまいりました。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は、「私たちの心の中に2匹のオオカミが住んでいる」という話です。
-
ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(4)人から好かれようとしない 中林義朗
「ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ」の時間がまいりました。皆さん、お元気ですか。今日はこんな話をしてみたいと思います。人から好かれようとしない。どうですか、皆さんは人の目が気になってしょうがないのではないですか。
人気記事ランキング
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(2)「経済危機・自然災害・世俗主義」テーマにシンポジウム
-
ヨハネ書簡集を読む(9)「互いに愛し合う」―神様の愛を受けて― 臼田宣弘
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(3)全人医療研究教育所が初の公式セミナー
-
恵みあふれる人生の旅路を歩もう 万代栄嗣
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)