篠原元
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(10)ローラ・インガルス・ワイルダー 篠原元
皆さんは、一日の大半に、どのようなことを考えていますか。大げさに言えば、皆さんはどのような思想をお持ちでしょうか。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(9)チャールズ・ディケンズ 篠原元
皆さんにとって、最高の本って、どの本でしょうか? 私の部屋にも本がいっぱいあります。棚には本が平積み、棚差しなどありとあらゆる状態(最近、整理ができていないので、棚差しではありません[笑])になっています。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(8)アルフレッド・テニスン 篠原元
私の父方は、学者や教育者を多く出している家系らしいです。確かに学校の校長先生だったり、大学の教授や研究者だったり、音楽の先生だったり、教育者や学者が、自分の知る限りでもいっぱいいます。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(7)ヴィクトル・ユーゴー 篠原元
フランスのロマン主義の作家、詩人でもあるヴィクトル・ユーゴー(1802~85)。フランスで政治家として活躍した時期もありました。彼の代表作の1つに、映画化やミュージカル化されて有名な『レ・ミゼラブル』があります。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(6)トーマス・カーライル 篠原元
19世紀に歴史家、哲学者としてイギリスで活躍したカーライルはこう言っています。「だれでも聖書を読むなら、神が窓を開いてくださったかのように、永遠という静けさを目にすることができ、それを垣間見ることで、久しく忘れていた故郷をかなたにのぞむことができる」
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(5)ゲーテ 篠原元
ドイツの詩人、小説家、政治家として活躍し、世界を代表する文豪であるゲーテ。弱冠25歳の時に書き上げた『若きウェルテルの悩み』によって、彼の名はさらに知られるようになります。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(4)ウォルター・スコット 篠原元
『アイヴァンホー』や『湖上の美人』などを書いた詩人、作家でもあるウォルター・スコット。美しい詩、歴史に残る小説を生み出しました。彼自身は、ある書物から大きな影響を受けていました。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(3)江上剛 篠原元
経済小説家として、またテレビでも活躍中の江上剛さん。高校生の頃に聖書と出会ったとのことです。
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(2)インマヌエル・カント 篠原元
批判哲学を提唱したカントは、その追求の人生の中で、【最大の恵み】を発見します。彼はこう言っています。「人間のための書物としての聖書が存在することは、人類がこれまで経験した中で最大の恵みである」
-
百人一読―偉人と聖書の出会いから(1)三浦綾子 篠原元
『氷点』『道ありき』『塩狩峠』などの名作を世に残した、三浦綾子。長年の病床生活の中で、聖書に出会います。彼女はこう言っています。「聖書が私になくてはならぬものとなって、初めて私の生きる目標は定まった。それは聖書の言葉を1人でも多くの人に伝えるということであった」
人気記事ランキング
-
日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子
-
ワールドミッションレポート(12月31日):世界宣教達成のために祈ろう
-
信仰のために戦う 岡田昌弘
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
ワールドミッションレポート(1月5日):グアテマラ 町民を愛し守る敬虔なキリスト信者の町長(4)
-
ワールドミッションレポート(1月4日):マレーシアのケダヤナス族のために祈ろう
-
日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
ワールドミッションレポート(1月6日):スーダンのケイガ族のために祈ろう
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
【クリスマスメッセージ】私たちはクリスマスをどう捉えるべきか 行澤一人