検索結果
-
世界宣教祈祷課題(12月11日):フランス領ギアナ
ブラジル北部に国境を接するフランス領ギアナは、南米には珍しく、カトリックよりもプロテスタント信者が多い国である。特にフルゴスペルやアッセンブリー教団など聖霊派が大きく成長している。
-
堀内顯氏死去、89歳 グレース宣教会長老牧師
本紙論説特別顧問でグレース宣教会長老牧師の堀内顯(あきら)氏が11日午前1時20分、慢性腎不全のため大阪市内のホスピスで死去した。89歳だった。13日には「天国歓送礼拝」が近親者と関係者のみで行われる。
-
バイデン氏、聖書の書名読めず「炎上」 報道しない米主要メディアに批判の声
ジョー・バイデン氏が11月26日、収穫感謝祭のスピーチで聖書の書名を読み違え米国のキリスト者の間で「炎上」している。2016年の米大統領選でドナルド・トランプ氏が聖書の書名を読み違えた際に大きく報じた主要メディアがこれを報道しなかったためだ。
-
(み使いダニエル)トモコのものがたり
都会にはクリスマスのイルミネーションがともり始めた頃でした。週末になると赤い帽子をかぶった群れが、駅の角に立ち寒さに身をすくめながらも賛美歌を歌っています。トモコは車の中で毛布にくるまり猫を抱いて、その歌を聞いておりました。
-
教皇フランシスコ、来年3月にイラク初訪問 訪日以来の海外司牧訪問
バチカン(ローマ教皇庁)は7日、教皇フランシスコ(83)が来年3月5~8日に4日間の日程でイラクを司牧訪問すると発表した。カトリック教会のトップである教皇がイラクを訪問するのは、これが初めて。
-
科学者は神を信じられる? 阿部正紀・東工大名誉教授がオンラインで講演
本紙で人気コラム「科学の本質を探る」を連載した阿部正紀・東京工業大学名誉教授(電子物性工学)が11月29日、ビデオ会議システム「ZOOM(ズーム)」で行われた「第1回オンライン・サイエンスカフェ」で講演した。
-
世界宣教祈祷課題(12月10日):オペレーション・クリスマス・チャイルド
米サマリタンズ・パースのプロジェクトに、オペレーション・クリスマス・チャイルド(OCC)がある。靴箱にぎっしり詰まったおもちゃやお菓子、学用品などを、世界の160カ国の、福音がまだ届いていない地域の子どもたちにプレゼントする素晴らしい企画だ。
-
コロナワクチン「公正かつ公平な分配を」 聖公会首座主教会議の共同声明、邦訳公開
日本聖公会管区事務所は、世界に41ある聖公会の管区から37管区の首座主教らが参加して11月5と6の両日にオンラインで行われた首座主教会議の共同声明(コミュニケ)を日本語に翻訳し、ホームページで公開した。
-
遠藤周作の未発表作「影に対して」出版 母めぐる自伝的小説
カトリックの小説家として知られる遠藤周作の未発表作「影に対して」がこのほど、他の短編6作と併せ、一冊の本として出版された。「影に対して」は今年2月、遠藤自筆による草稿2枚と秘書による清書原稿104枚が長崎市遠藤周作文学館で発見されていた。
-
ローマ教皇、「ヨセフ年」を宣言 使徒的書簡「パトリス・コルデ」発表
ローマ教皇フランシスコは8日、聖ヨセフが「カトリック教会の保護者」と宣言されてから150年を迎えるに当たり、8日から来年12月8日までを「ヨセフ年」として祝うことを宣言し、使徒的書簡「パトリス・コルデ(父親の心で)」を発表した。
-
同志社大でクラスター発生、ラグビー部合宿寮居住の13人が陽性
同志社大学は8日、ラグビー部の合宿寮に居住する学生13人が新型コロナウイルスに感染し、保健所からクラスター(集団感染)と判定されたと発表した。これを受け、ラグビー部は活動を停止。13日に予定されていた大学選手権3回戦への出場も辞退する。
-
良い人には良いことが起こる 安食弘幸
ある男が自分の妻の誕生日に10カラットもあるダイヤモンドの指輪をプレゼントしたと自慢しています。そして友人に言いました。「キミの奥さんももうすぐ誕生日だね。奥さん確か、格好いいスポーツカーを欲しがっていたよね」
-
世界宣教祈祷課題(12月9日):香港
香港民主主義の危機に歯止めがかからない。米国の大統領選挙の混乱に乗じて、中国共産党は、香港の中国化を進めている。11月11日、中国政府は、香港独立派議員を失脚させる方針を明らかにした。
-
米国務省、信教の自由「特に懸念のある国」にナイジェリアを初指定
米国務省は7日、信教の自由に関して「特に懸念のある国」として、昨年から指定している9カ国に加え、新たにナイジェリアを指定した。ナイジェリアがCPCに指定されるのはこれが初めて。米国際宗教自由委員会が4月、指定を勧告していた。
-
キリスト教徒の24歳女性、イスラム教への改宗伴う結婚拒否し射殺される
パキスタン東部のパンジャブ州で、若いキリスト教徒の女性がイスラム教徒の男に射殺される事件があった。女性は事件の数日前、男からイスラム教への改宗を伴う結婚を申し入れられ、断っていたという。
-
新・景教のたどった道(42)景教とは、その源流と教え 川口一彦
635年、ペルシアから初代宣教師の阿羅本ら21人によって唐代中国にもたらされたイエスの教えを波斯(ペルシア)教と呼び、745年に大秦景教と改称。大秦とは東ローマ帝国のユダヤ、景の字義は大きな光からイエスのこと。彼らは大秦景教と呼んだ。
-
心が通じ合う関係 菅野直基
仕事で疲れを感じることがありますが、人間関係の疲れはもっとこたえるものです。理解されない苦しみ、置いていかれてしまう孤独、裏切られ拒絶される悲しみなど、心の痛みはなかなか人に分かってもらえるものではありません。
-
世界宣教祈祷課題(12月8日):トンガ族
ボツワナにトンガ語を話すトンガ族がいる。人口6千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。トンガ族の救いのために祈っていただきたい。
-
英国国教会、セクシャリティーに関する資料めぐり論争 主教らが声明で「個人攻撃」を非難
英国国教会で新たに発表されたセクシャリティーなどに関する資料「愛と信仰に生きる」をめぐって激しい論争が起きていることを受け、主教2人が個人攻撃を非難するとともに、論争相手に対して「雅量と優しさと思いやり」を示すよう求める声明を発表した。
-
トルストイ著『人はなんで生きるか』 人の心に息づく神の愛つづった不朽の名作
ロシアの文豪トルストイ。晩年には、真の文芸は人に感化を与え、人生のために何らかの益となるものでなければならないという信念を持ち、何編かの民話を書いた。その中でも『人はなんで生きるか』は、神は愛を万人の胸に深く刻み付ける不朽の名作となった。
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
ワールドミッションレポート(11月28日):ブルキナファソ 7年の監禁生活からの解放、信仰が彼を支える
-
ワールドミッションレポート(11月25日):アルバニア 破壊し尽くされた家庭に回復と希望をもたらす神(2)
-
ワールドミッションレポート(11月22日):インドネシア イスラム教徒多数派の国に、世界で最も背の高いイエス像が登場
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(8)揺らぐことのない信仰の歩み 加治太郎
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
日本基督教団、三役が再選 第43回総会
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
何をしても快く思ってくれない人への対処法 菅野直基
-
硬直し病んだ人生からの解放 万代栄嗣
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
カンタベリー大主教の退任日程発表、ヨーク大主教が職務引き継ぎ
-
クリスマスイブに宝塚市で「Gospel in Christmas 祈りのコンサート」
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア