-
本能の中で滅びる 岡田昌弘
日々の生活の中で、私たちはどのような考えを持って生きているでしょうか。いつも高尚なことを考えながら生きているというよりは、もっぱら本能的に生きているような気がします。その場の感情や欲望に任せて、自己満足のために生きていることが多いです。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(211)聖書と考える「私は整形美人」
聖書には、万軍の主は人の【心】を見ると書かれています。私たちは、他人(また自分)の外見、容貌ばっか見ちゃう、気にしちゃう。だが神様は、あなたの、誰かの【心】を見られる・・・ということを今日押さえて、今日は(今日から)、【心】を美しく…
-
ワールドミッションレポート(1月28日):ミッションとしてのビジネス(5)
さて、ビジネスの潜在的な変革力を示す、インドネシアでのストーリーを紹介しよう。あるイスラム教徒の村が、祈り、キリスト者のビジネスマン、そしてフクロウによってどのように変容したのか、以下はビジネスコンサルタントのマッツ・トゥネハグ氏による説明だ。
-
旧約聖書学者の大島力氏死去、71歳 青山学院大学名誉教授
旧約聖書学者で青山学院大学名誉教授の大島力(おおしま・ちから)氏(日本基督教団無任所教師)が昨年12月9日、死去した。71歳だった。大島氏が理事長を務めていた日本キリスト教文化協会がホームページで発表した。
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
米国聖公会のマリアン・エドガー・バッディ主教は22日、米テレビ番組「ザ・ビュー」に出演し、就任したばかりのドナルド・トランプ大統領に対し、説教の中でLGBTQ(性的少数者)や不法移民の人々に「慈悲」を示すよう求めたことについて語った。
-
家族をも救いに導く神の御業 万代栄嗣
今年のテーマ「恵みの震源地! 私の喜びに始まり、人々を潤すいのちへ!」と、私たちの信仰が人々の喜びや幸せにつながる信仰となりますように! 今日の聖書箇所には「祈り」と「賛美」がいかに重要であるかが記されています。
-
ワールドミッションレポート(1月27日):ロシアのハンチィ族のため祈ろう
ロシアに、ハンチィ語を話すハンチィ族がいる。人口6万7千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は不明。ハンチィ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(1月26日):ミッションとしてのビジネス(4)
「ミッションとしてのビジネス」(BAM)という概念を宣教にフィードバックすることを発見したスウェーデンのビジネスコンサルタント、マッツ・トゥネハグ氏。神からの使命に対する彼の視点がどのように変化したのかを語る、彼自身の言葉の続きだ。
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から
ロシアによるウクライナへの全面侵攻が始まってから、間もなく3年を迎えようとしている。ウクライナ軍の死者は昨年12月時点で4万3千人に上るとされる。厳しい戦況が続く中、ウクライナ聖書協会は最前線の兵士たちにも福音を伝える活動を行っている。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(214)宣教における地域教会の役割 広田信也
コロナ禍以降、地域教会に集う人が減り、対策を模索しておられる方も多いことでしょう。今回、国内宣教師として日本社会への祝福を願い、日本宣教における地域教会の役割について、改めて提案したいと思います。
-
ワールドミッションレポート(1月25日):ミッションとしてのビジネス(3)
スウェーデンのビジネスコンサルタント、マッツ・トゥネハグ氏が「ミッションとしてのビジネス」(BAM)という概念をどのように発見し、それが神の使命に対する彼の視点をどのように変えたかを語る。以下は彼自身の言葉だ。
-
あどない・いるえ伝道協会がパキスタン宣教旅行、厳しい差別の中でも礼拝する信仰者たち
伝道団体「あどない・いるえ伝道協会」(代表:藤正信牧師)が昨年12月、パキスタン北東部の都市ラホールを訪れ、周辺の6つの教会を巡る宣教旅行を行った。子どもを含む700人以上に祈りの奉仕をし、御言葉を伝え、賛美し、証しを分かち合ってきた。
-
性の多様性に揺れる世の中で、論争するより伝道しよう 菅野直基
米国のドナルド・トランプ大統領は20日の就任演説で、米政府の認める性別は「男性と女性の2つのみとする」と語りました。これは、聖書が語る性別と同じです。「神は人をご自身のかたちとして創造された。神のかたちとして彼を創造し、男と女とに彼らを…
-
ワールドミッションレポート(1月24日):タイのカム族のために祈ろう
タイに、カム語を話すカム族がいる。人口は6万3千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カム族の救いのために祈っていただきたい。
-
ICUの岩切正一郎学長、フランス教育功労章を受章
国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)の岩切正一郎学長が、フランスの教育功労章を受章した。岩切氏はフランス文学が専門で、近年は多数のフランス戯曲の翻訳を手がけている。15日にフランス大使公邸で叙勲式が行われた。
-
第49回日本カトリック映画賞、「侍タイムスリッパー」に決定
シグニスジャパン(カトリックメディア協議会)は22日、第49回日本カトリック映画賞を「侍タイムスリッパー」(安田淳一監督)に授与することを決定したと発表した。13日に選考上映会を開き、全員一致で決めたという。
-
花嫁(18)繁華街で ところざきりょうこ
私は17歳で病気を持った身ながらに家を出たが、30歳のころまでは、繁華街を渡り歩いて働いてきた。たくさんの薬を飲んでいる、酩酊しかけた体で働ける場所は、他にはないように思われた。
-
信仰を理由に迫害されたキリスト教徒は世界で3億8千万人、最悪の迫害国は北朝鮮
迫害監視団体「オープンドアーズ」は15日、世界各国におけるキリスト教徒に対する迫害状況をまとめた報告書「ワールド・ウォッチ・リスト」の最新版を発表した。それによると、信仰を理由に迫害されたキリスト教徒は、この1年間で約3億8千万人に上った。
-
異邦人に優しい国 穂森幸一
日本は島国であり、単一民族の国などと思われていた時期がありましたが、実際はそうではありません。日本人はDNAとしては多国籍、文化としては単一民族といえるでしょう。
-
ワールドミッションレポート(1月23日):ミッションとしてのビジネス(2)
ビジネス・アズ・ミッション(BAM)は、キリスト者がビジネスと関わって、経済的、社会的、環境的、霊的にプラスの影響をもたらすことを目標として、神の使命の達成を試みる世界的なムーブメントだ。
人気記事ランキング
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
旧約聖書学者の大島力氏死去、71歳 青山学院大学名誉教授
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から
-
第49回日本カトリック映画賞、「侍タイムスリッパー」に決定
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
性の多様性に揺れる世の中で、論争するより伝道しよう 菅野直基
-
あどない・いるえ伝道協会がパキスタン宣教旅行、厳しい差別の中でも礼拝する信仰者たち
-
家族をも救いに導く神の御業 万代栄嗣
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
旧約聖書学者の大島力氏死去、71歳 青山学院大学名誉教授
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
第49回日本カトリック映画賞、「侍タイムスリッパー」に決定
-
性の多様性に揺れる世の中で、論争するより伝道しよう 菅野直基
-
家族をも救いに導く神の御業 万代栄嗣
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)